• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

現代青年・学生の意識構造に関する総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 03451048
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 教育学
研究機関立命館大学

研究代表者

加藤 直樹  立命館大学, 産業社会学部, 教授 (70024990)

研究分担者 宮本 太郎  立命館大学, 法学部, 助教授 (00229890)
長澤 克重  立命館大学, 産業社会学部, 助教授 (60202222)
中村 正  立命館大学, 産業社会学部, 助教授 (90217860)
荒木 穂積  立命館大学, 産業社会学部, 助教授 (00123480)
赤井 正二  立命館大学, 産業社会学部, 助教授 (80192871)
研究期間 (年度) 1991 – 1992
研究課題ステータス 完了 (1992年度)
配分額 *注記
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1992年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1991年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード青年 / 大学生 / 高校生 / 中学生 / 価値観 / 理想自我 / 現実自我 / 人格発達 / 学生 / 大学教育 / 自己意識 / 価値意識 / 政治意識 / 自立 / 青年期の発達
研究概要

本研究は2年計画ですすめられてきたが、以下のとおり研究計画を遂行することができた。
昨年度、第1次調査では本学(立命館大学)I部学生を対象に3445名の調査を実施ししたが、今年度は、アンケート項目の基本的構造は変えずに、次のような計画で第2次調査および補足調査を実施した。
アンケートの分析対象としたサンプル数は以下のとおりである。
大学・短大・専門学校 合計2377名 中学・高校 合計2483名
本学(立大II部) 学生 975名 立命館中学 生徒 633名
T大(四年制) 学生 548名 立命館高校 生徒 943名
T大(短大部) 学生 240名 H女子中学 生徒 225名
H短大 学生 354名 H女子高校 生徒 682名
K保育専門学校 学生 260名
結果の2次分析を、今後もすすめていく必要があるが、1次分析から次のような分析の柱をまとめることができた。
(1)同年代であっても項目によっては青年間の格差(男女差を含む)が認められ、意識を複雑に規定している要因を分析していく必要がある。
(2)年代間の格差が認められた項目もあり、人間の発達過程と意識とが関連しあっていることが明らかになった。
(3)教育、生活などと意識とが関連しあっていることが明らかになった。
これら要因間の構造がどのような関係にあるのか、今後要因間分析をすすめて検討していきたい。

報告書

(3件)
  • 1992 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1991 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (19件)

  • [文献書誌] 加藤 直樹: "「青年・学生研究の今日的課題」" 『立命館教育科学』. 1号. 1-4 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 赤井 正二: "「『豊かな管理社会』のなかでの妥協と葛藤」" 『立命館教育科学』. 1号. 21-26 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 荒木 穂積: "「現代青年と青年心理ー『青年期』の発達特徴をめぐってー」" 『立命館教育科学』. 1号. 5-20 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中村 正: "「からだの自己表現」" 『立命館教育科学』. 1号. 45-58 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 長澤 克重: "「大学生の生活・勉学の実態ー立命館大学教学部アンケート結果の分析ー」" 『立命館教育科学』. 2号. 23-46 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 宮本 太郎: "「大衆消費社会の政治文化と若者文化」" 『立命館教育科学』. 2号. 9-21 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山下 高行: "「現代青年の意味世界と遊び」" 『立命館教育科学』. 1号. 27-43 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KATO, Naoki: "SOME PROBLEMS IN RESEACH ON THE ADOLESCENT/ STUDENTS." RITSUMEIKAN EDUCATIONAL STUDIES. NO.1. 1-4 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] AKAI, Shoji: "COMPROMISE AND CONFLICT WITH THE SOCIAL ADMINISTRATION." RITSUMEIKAN EDUCATIONAL STUDIES. NO.1. 21-26 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] ARAKI, Hozumi: "MODERN YOUTH AND ITS PSYCHOLOGY:THE DEVELOPMENTAL PSYCHOLOGICAL PERSPECTIVE ON "ADOLESCENCE"." RITSUMEIKAN EDUCATIONAL STUDIES. NO.1. 5-20 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] NAKAMURA, Tadashi: "A SOCIOLOGICAL STUDY ON YOUNG GENERATION :FROM A VIEW POINT OF PERFORMANCE AND EXPRESSION OF HUMAN BODY." RITSUMEIKAN EDUCATIONAL STUDIES. NO.1. 45-58 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] NAGASAWA, Katsushige: "SURVEY ON LIVES AND ACADEMIC ACTIVITIES OF RITSUMEIKAN STUDENTS." RITSUMEIKAN EDUCATIONAL STUDIES. NO.2. 23-46 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MIYAMOTO, Taro: "POLITICAL CULTURE AND YOUTH CULTURE IN MASS SOCIETY." RITSUMEIKAN EDUCATIONAL STUDIES. NO.2. 9-21 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] YAMASHITA, Takayuki: "PLAY AND THE SIGNIFICANT UNIVERSE OF CURRENT YOUTH CULTURE IN JAPAN." RITSUMEIKAN EDUCATIONAL STUDIES. NO.1. 27-43 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 長澤 克重: "「大学生の生活・勉学の実態ー立命館大学教学部アンケート結果の分析ー」" 立命館教育科学. 2号. 23-46 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 宮本 太郎: "「大衆消費社会の政治文化と若者文化」" 立命館教育科学. 2号. 9-21 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 山下 高行: "「現代青年の意味世界と遊び」" 立命館教育科学. 1号. 27-43 (1991)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 宮本 太郎: "大衆消費社会の政治文化と若者文化" 『立命館教育科学研究』第2号. 9-21 (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 長沢 克重: "大学生の生活・勉学の実態ー立命館大学教学部アンケ-ト調査の分析ー" 『立命館教育科学研究』第2号. 23-46 (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書

URL: 

公開日: 1991-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi