• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アジア・アフリカ地域諸言語のCAI化

研究課題

研究課題/領域番号 03451064
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 言語学・音声学
研究機関東京外国語大学

研究代表者

大江 孝男  東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 文部教官教授 (50014460)

研究分担者 松村 一登  東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 文部教官助教授 (40165866)
内藤 雅雄  東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 文部教官助教授 (00014506)
中嶋 幹起  東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 文部教官教授 (10014507)
坂本 恭章  東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 文部教官教授 (30014468)
研究期間 (年度) 1991 – 1992
研究課題ステータス 完了 (1992年度)
配分額 *注記
2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
1992年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1991年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワードCAI / 自動化研修 / アジア・アフリカ地域諸言語
研究概要

本研究は、昭和63年度から平成2年度まで実施した同名の課題研究を引き継ぎ、平成3年度から実施した2カ年間の研究計画である。研究の特色は、アジア・アフリカ地域の言語、特に非ラテン系民族字母を用いる言語の研修において、可能な部分をCAIプログラムで処理し活用するため、アジア・アフリカ地域の生きた現地言語特有の構造に適合したCAIプログラムの開発研究を実施することにある。今期の研究課題は次の通りである。
a.前期に引き続いてCAIプログラムの開発研究を継続する。非ラテン系字母を用いる言語では、実効あるプログラム開発のためフォントを作成して運用する方法を研究開発する必要がある。
b.今後の展開に備えて、必要な機器の増設や更新すべき機種,必要なソフト等について調査し検討する。
平成4年度は、2年計画の第2年次として次の研究を実施した。
1.前年度に引き続き、ベンガル語、中国広東語、フィンランド語の学習プログラム開発を実施した。
2.ベンガル語については、民族字母フォントを利用してプログラム編成を試み、また、朝鮮語については一般のワープロソフトにおけるハングルフォントのコード配分の実態について調査した。
3.昭和63年度に購入した学習プログラム編集機器はその後の進歩に取り残され、プログラム開発上の要求に対応できない点があるため、機器を更新せざるを得ないとの結輪に達した。検討の結果、現段階では、多言語字母表示プログラム「マルティ・スクリプト・システム」を開発したマッキントシュ機器が最も適しており、来年度以降は上記機種を購入して、今までの経験と集積したデータを生かしつつより有効なプログラム開発に取り組む計画である。

報告書

(3件)
  • 1992 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1991 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] 大江 孝男: "語学研修の方法についてー朝鮮語教育の一環としてー" 朝鮮学報. 42. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 大江 孝男: "ワ-プロ(ソフト)のハングルコ-ドーデ-タ交換のためにー" 東京外国語大学 アジア・アフリカ言語文化研究所『通信』. 74号. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 松村 一登: "エストニア語の研修に関する報告(平成3年度言語研修報告I)" 東京外国語大学 アジア・アフリカ言語文化研究所『通信』. 73号. 8-11 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 松村 一登: "民族と言語ーエストニア語の場合ー" 早稲田大学語学教育研究所紀要. 43号. 81-85 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 松村 一登: "エストニア語" 『世界のことば』(朝日ジャ-ナル編). 116-117 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 松村 一登: "エストニア語文法入門" 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所, 385 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 松村 一登: "エストニア語小辞典" 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所, 112 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書

URL: 

公開日: 1991-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi