• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

電子デバイス複合材のサーモマイクロメカニクスに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 03452106
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 材料力学
研究機関北海道大学

研究代表者

石川 博將  北海道大学, 工学部, 教授 (80001212)

研究分担者 小林 道明  北見工業大学, 工学部, 教授 (20105539)
藤木 裕行  北海道大学, 工学部, 助手 (80238550)
佐々木 克彦  北海道大学, 工学部, 講師 (90215715)
但野 茂  北海道大学, 工学部, 助教授 (50175444)
研究期間 (年度) 1991 – 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
6,800千円 (直接経費: 6,800千円)
1993年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
1992年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
1991年度: 3,900千円 (直接経費: 3,900千円)
キーワード電子デバイス / サブミクロ構造 / 速度効果 / 温度効果 / 60Sn-40Pb / 粘塑性構成式 / 最適化 / 3次元有限要素法 / 熱疲労 / 60Sn-40Pb合金 / 三次元有限要素法 / 60Snー40Pb合金 / 疲労寿命 / 塑性ひずみエネルギ密度
研究概要

1.前年度に試作試験機で行った予備実験の結果を踏まえて、より正確な試験結果を得るために、60Sn-40Pb材を用いた繰返し負荷実験、疲労実験を様々な雰囲気温度下において行った。そして、60Sn-40Pb材のひずみ速度効果及び温度効果を詳細に検討した。また、これらのひずみ速度効果および温度効果をより正確に表示できる繰返し粘塑性構成式を構築した。さらに、構成式で用いられている材料定数とひずみ速度および温度との関連性を明らかにした。
2.接合時の流動・固化による相変態のために生ずる残留応力の影響を調べるための基礎実験として、様々な雰囲気温度でのはんだ材の機械的特性を試作試験機を用いて詳細に調査した。その結果、はんだの融点に近い雰囲気温度では、応力・ひずみ関係が波打つ、動的ひずみ時効(Portevin-LeChatelier効果)が観察された。相変態の効果を構成式で記述するために、現在、先に構築した構成式を動的ひずみ時効を考慮した形に改良し、シミュレーションを続行中である。
3.電子デバイス内部複合構造の最適化のために、実際の電子デバイス複合材を想定した有限要素法シミュレーションを行った。有限要素法プログラムとして、市販の3次元有限要素法プログラム(マーク、マーク社製)を用いた。これまでに得られた、はんだ材の材料力学的特性などの情報から、電子デバイス複合体内部の変形及び応力状態が予測できることが明らかになった。
4.本研究での研究成果のまとめを行った。そして、本研究の遂行過程で明らかになった問題点、および、今後本研究を発展させるために明らかにすべき問題点などについて検討した。

報告書

(4件)
  • 1993 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1992 実績報告書
  • 1991 実績報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (35件)

  • [文献書誌] 石川博將: "比例繰返し負荷を受ける40Pb-60Snはんだの応力-ひずみ関係" 日本機械学会北海道支部第32期講演会講演論文集. 1. 185-187 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐々木克彦: "60Sn-40Pb材の繰返し塑性構成式と疲労特性" 日本機械学会第69期通常総会講演会講演論文集. A. 539-541 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Ishikawa: "Constitutive Model for 60Sn-40Pb Solder under Cyclic Loading" Proceedings of ASME/JSME Joint Conference on Advances in Electronic Packaging. EEP-1. 401-407 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kobayashi: "Ultrasonic Evaluation of Microstructual Changes of Solid Materials under Plastic Deformation" ASME,Characterization of Mechanical Properties of Materials. 33. 33-46 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小林道明: "超音波による非破壊材料評価(塑性変形によるアルミニウム合金の微視的構造変化の推定)" 日本機械学会論文集A編. 58. 1985-1992 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石川博將: "背応力の記憶項を考慮した繰返し塑性構成式" 日本機械学会論文集A編. 59. 360-366 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石川博將: "粘塑性構成式を用いた60Sn-40Pb材の疲労寿命予測" 日本機械学会第71期通常総会講演会講演論文集. 2. 848-850 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Ishikawa: "Predection of Fatigue Failure of 60Sn-40Pb Solder Using Constitutive Equation for Cyclic Viscoplasticity" Proceedings of 1994 WAM Symposia on Materals & Mechanics in Electronic Packaging for 21st Century. (予定).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Ishikawa: "Constitutive Equation for Cyclic Plasticity Considering Memorization of Back Stress" JSME,International Journal Ser.I. (予定).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Ishikawa: "Stress-Strain Relation of 60Sn-40PB Solder Subjected to Cyclic Proportional Loading" Proc. of 32nd JSME Hokkaido Branch Annual Meeting. Vol. 1. pp. 185-187 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Sasaki: "Constitutive Equation for Cyclic plasticity and Fatigue failure of 60Sn-40PB Solder" Proc. of JSME the 69th Annual Meeting. Vol. A. pp. 539-540 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Ishikawa: "Constitutive Model for 60Sn-40Pb Solder under Cyclic Loading" Proc. of ASME/JSME Joint Conf. on Advances in Electronic packaging. Vol. EP-1. pp. 401-407 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kobayashi: "Ultrasonic Evaluatin of Microstructual Changes of Solid Materials under Plastic Deformation" ASME, Characterization of Mechanical Properties of materials. Vol. 33. pp. 33-46 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kobayashi: "Ultrasonic Nondestructive Evaluation of microstructive change of Aluminum Alloy under finite Plastic Deformation" Trans. of JSME(A). Vol. 58. pp. 1985-1992 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Ishikawa: "Constitutive Equation for Cyclic Plasticity Considering Memorization of back Stress" Trans. of JSME(A). Vol. 59. pp. 360-366 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] "Life Prediction of 60Sn-40Pb Solder using Constitutive Equation for Cyclic Viscoplasticity" Proc. of JSME the 69th Anual meeting. Vol. 2. pp. 848-850 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] "Prediction of fatigue failure of 60Sn-40Pb Solder using Constitutive Equation for Cyclic Viscoplasticity" Proc. of 1994 WAW Symposia on Material & Mechanics in Electronic packaging for 21th Century. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Ishikawa: "Constitutive Equation for Cyclic Plasticity Considering Memorization of Back Stress" JSME, Int. Journal Ser. I. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石川博將: "比例繰返し負荷を受ける40Pb-60Snはんだの応力-ひずみ関係" 日本機械学会北海道支部第32期講演会講演論文集. 1. 185-187 (1991)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 佐々木克彦: "60Sn-40Pb材の繰返し塑性構成式と疲労特性" 日本機械学会第69期通常総会講演会講演論文集. A. 539-541 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] H.Ishikawa: "Constitutive Model for 60Sn-40Pb Solder under Cyclic Loading" Proceedings of ASME/JSME Joint Conference on Advances in Electronic Packaging. EEP-1. 401-407 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] M.Kobayashi: "Ultrasonic Evaluation of Microstructual Changes of Solid Materials under Plastic Deformation" ASME,Characterization of Mechanical Properties of Materials. 33. 33-46 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 小林道明: "超音波による非破壊材料評価(塑性変形によるアルミニウム合金の微視的構造変化の推定)" 日本機械学会論文集A編. 58. 1985-1992 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 石川博將: "背応力の記憶項を考慮した繰返し塑性構成式" 日本機械学会論文集A編. 59. 360-366 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 石川博將: "粘塑性構成式を用いた60Sn-40Pb材の疲労寿命予測" 日本機械学会第71期通常総会講演会講演論文集. (予定).

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] H.Ishikawa: "Predection of Fatigue Failure of 60Sn-40Pb Solder Using Constitutive Equation for Cyclic Viscoplasticity" Proceedings of 1994 WAM Symposia on Materials & Mechanics in Electronic Packaging for 21st Century(予定).

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] H.Ishikawa: "Constitutive Equation for Cyclic Plasticity Considering Memorization of Back Stress" JSME,International Journal Ser.I. (予定).

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 石川 博將: "比例繰返し負荷を受ける40Pb-60Snはんだの応力-ひずみ関係" 日本機械学会北海道支部第32回講演会 講演論文集. 1. 185-187 (1991)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 佐々木 克彦: "60Sn-40Pb材の繰返し塑性構成式と疲労特性" 日本機械学会第69期通常総会講演会 講演論文集. A. 539-541 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] H.Ishikawa: "Constitutive Model for 60Sn-40Pb Solder Under Cyclic Loading" Proceeding of ASME/JSME Joint Conforonce on Electronic Packaging. 1. 401-407 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] M.Kobayashi: "Ultrasinic Evaluation of Microstrual Changes of solid Materials Under Plastic Deformation" ASME,Characterization of Mechanical Properties of Materials. 33. 33-46 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 小林 道明: "超音波による非破壊材料評価(塑性変形によるアルミニウム合金の微視的構造変化の推定)" 日本機械学会論文集(A編). 58. 1985-1992 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 石川 博將: "比例繰返し負荷を受ける40Pbー60Snはんだの応力ーひずみ関係" 日本機械学会北海道支部第32回講演会講演論文集. 1. 185-187 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 佐々木 克彦: "60Snー40Pb材の繰返し塑性構成式と疲労特性" 日本機械学科第69期通常総会講演会講演論文集.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] H.Ishikawa: "Constitutive Model for 60Snー40Pb Solder Under Cyclic Loading" Proceedin of ASME/JSME Joint Conference on Electronic Packaging.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書

URL: 

公開日: 1991-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi