• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生理機能実験モデル動物として鶏卵を用いた生理計測システム

研究課題

研究課題/領域番号 03452182
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 計測・制御工学
研究機関室蘭工業大学

研究代表者

田澤 皓  室蘭工業大学, 工学部, 教授 (40002109)

研究分担者 橋本 幸男  室蘭工業大学, 工学部, 助手 (40164800)
研究期間 (年度) 1991 – 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
6,700千円 (直接経費: 6,700千円)
1993年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1992年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1991年度: 4,100千円 (直接経費: 4,100千円)
キーワード実験モデル動物 / 卵 / 胚 / 無侵襲計測法 / 心弾動 / 瞬時心拍数 / 酸素摂取量 / 環境変化 / 胚質量 / 貯卵 / 心拍数 / アロメトリー / 酸素パルス / 無侵襲計測 / ベクトル心弾動 / ヒヨコ / 自律神経薬 / 血圧
研究概要

卵殻の内部で成長する胚の心循環機能パラメータ(心電図、インピーダンス・カーディオグラム、心弾動図、アコースト・カーディオグラム、心拍数、動脈圧及び卵内圧)を、卵殻を介して行われるガス交換を阻害せず、胚に侵襲を与えないで計測するシステムを開発・構築し、以下の研究を行った。
1.環境酸素を10%と15%及び高濃度に変化させ、成長するニワトリ胚及びヒヨコを4時間暴露し、その間の酸素摂取量応答特性を明らかにした。
2.自律神経作動薬・遮断薬を静脈カテーテルから注入し、ニワトリ胚血圧及び心拍数の応答から交感神経と副交感神経の孵卵期後半における作用を明らかにした。
3.ピエゾ薄膜素子を利用し、ふ化直後から1週間にわたりヒヨコの心尖拍動を記録して心拍数の無侵襲計測を行い、ふ化前後の心拍数変化と変動特性を明らかにした。
4.心電図及びインピーダンス・カーディオグラム用電極挿入(侵襲法)及びアコースト・カーディオグラム用マイクロフォン装着(無侵襲法)のニワトリ胚心拍数に及ぼす影響を統計評価した。
5.環境温度変化に対するニワトリ胚の心拍数応答を無侵襲で計測し、低温及び高温環境に対する成長する胚の耐性を明らかにした。
6.卵の心起因性変位をレーザ変位計で2カ所から同時計測し、卵のベクトル心弾動特性を研究した。
7.胚体動の影響が少ないアコーストカーディオグラムを連続計測し、胚瞬時心拍数の長期自動計測システムを開発、心拍数の日令に伴う変動特性を明らかにした。
8.卵心弾動情報計測の第5の方法として、電磁誘導コイルによる計測システムを開発。レーザ変位計と同時計測を行って、心弾動の速度量であることを示した。
9.長期貯卵の胚成長に及ぼす影響を心拍数と酸素摂取量の無侵襲計測により評価した。
10.晩成離巣性のハト4種とアメリカドテツバメの心拍数成長パターンを測定、今後の研究に示唆に富む結果を得た。

報告書

(4件)
  • 1993 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1992 実績報告書
  • 1991 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (22件)

  • [文献書誌] Tazawa,H.: "Metabolic responses of chicken embryos and hatchlings to altered O_2 environments." Respiration Physiology. 88. 37-50 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tazawa,H.: "Blood pressure and heart rate of chick embryo(Gallus domesticus)within the egg:Responses to autonomic drugs." Comparative Physiology. 11. 86-96 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tazawa,H.: "Non-invasive determination of heart rate in newly hatched chicks." British Poultry Science. 33. 1111-1118 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Haque,M.A.: "Comparisons between invasive and non-invasive determinations of embryonic heart rate in chickens." Comparative Biochemistry and Physiology. (in press). (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ono,H.: "Responses of developing chick embryos to acute changes in ambient temperature:Noninvasive study in reference to the heart rate." Israel Journal of Zoology. (in press). (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tazawa,H.: "Embryonic heart rate of altricial birds,the pigeon(Columba domestica)and the bank swallow(Riparia riparia)." Physiological Zoology. (in press). (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tazawa, H., Hashimoto, Y., Nakazawa, S.& Whittow, G.C.: ""Metabolic responses of chicken embryos and hatchings to altered O2 environments"" Respiration Physiology. Vol.88. 37-50 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tazawa, H., Hashimoto, Y.& Doi, k.: ""Blood pressure and heart rate of chick embryo (Gallus domesticus) within the egg : Responses to autonomic drugs"" Comparative Physiology. Vol.11. 86-96 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tazawa, H., Takami, M., Kobayashi, K., Hasegawa, J.& Ar, A.: ""Non-invasive determination of heart rate in newly hatched chicks"" British Poultry Science. Vol.33. 1111-1118 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Haque, M.A., Watanabe, W., Ono, H., Sakamoto, Y.& Tazawa, H.: ""Comparisons between invasive and non-invasive determinations of embryonic heart rate in chickens"" Comparative Biochemistry & Physiology. (in press). (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ono, H., Hou, P.-C.L.& Tazawa.H.: ""Responses of developing chick embryos to acute changes in ambient temperature : Noninvasive study in reference to the heart rate"" Israel Journal of Zoology. (in press). (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tazawa, H., Watanabe, W.& Burggren, W.W.: "Embryonic heart rate in altricial birds, the pigeon (Columba domestica) and the bank swallow (Riparia riparia)" Physiological Zoology. (in press). (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tazawa,H.: "Non-invasive determination of heart rate in newly hatched chicks." British Poultry Science. 33. 1111-1118 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Tazawa,H.: "Simple,noninvasive system for measuring the heart rate of avian embryos and hatchlings by means of a piezoelectric film." Medical & Biological Engineering & Computing. 31. 129-134 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Tazawa,H.: "Embryonic heart rate and oxygen pulse in two procellariiform seabirds,Diomedea immutabilis and Puffinus pacificus." Journal of Comparative Physiology. (in press). (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Haque,M.A.: "Comparison between invasive and noninvasive determinations of embryonic heart rate in chickens." Comparative Biochemistry and Physiology. (in press). (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Tazawa,H.: "Metabolic responses of chicken embryos and hatchlings to altered O_2 environmets." Respiration Physiology. 88. 37-50 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Tazawa,H.: "Blood pressure and heart rate of chick embryo (Gallus domesticus)within the egg:Responses to autonnmic drugs." Comparative Physiology. 11. 86-96 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Tazawa,H.: "Non-invasive determination of heart rate in newly hatched chicks." British Poultry Science. 33. 1111-1118 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] H.Tazawa: "Blood pressure and heart rate of the chick embryo (Gallus domesticus)within the egg:Responses to autonomic drugs." In:Phygenetic Models in Functional Coupling of the CNS and the Heart.Karger,Basel.(1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] H.Tazawa: "Metabolic responses of chicken embryos and hatchlings to altered O_2 environments." Respiration Physiology. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] H.Tazawa: "Noninvasively determined heart rate of newly hatched chicks." British Poultry Science.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書

URL: 

公開日: 1991-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi