• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地震火災時の人間の避難行動に関する実験およびシミュレーション研究

研究課題

研究課題/領域番号 03452198
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 土木構造
研究機関東京大学

研究代表者

片山 恒雄 (1992-1993)  東京大学, 生産技術研究所, 教授 (70013216)

山崎 文雄 (1991)  東京大学, 出産技術研究所, 助教授 (50220322)

研究分担者 大槻 明  清水建設株式会社, 大崎研究室, 主任研究員
永田 茂  鹿島建設株式会社, 技術研究所 (50217999)
山崎 文雄  東京大学, 生産技術研究所, 助教授 (50220322)
目黒 公郎  東京大学, 生産技術研究所, 助手 (40222343)
片山 恒雄  東京大学, 生産技術研究所, 教授 (70013216)
研究期間 (年度) 1991 – 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
6,600千円 (直接経費: 6,600千円)
1993年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1992年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1991年度: 3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
キーワード避難 / 地震火災 / 人間行動 / 地下街 / シミュレーション / フラクタル次元 / ポテンシャル / 被験者実験 / 迷路 / シミュレ-ション
研究概要

地震火災時の人間の避難行動を解明するため,迷路を用いた避難実験を行うとともに,避難行動シミュレーション手法の開発と検討を行った.結果をまとめると,以下のようになる.
1.都民防災教育センターの煙体験コーナーの迷路を利用し40人の被験者に対して行った実験結果と,被験者に対して同時に実施した性格検査結果を解析したところ,迷路内での行動パターンは3つに大別でき,それらは性別や性格等の個人特性と関連があることがわかった.
2.脱出時間・歩行距離などに加え,行動経路のフラクタル次元を避難時の行動を特徴付ける指標として用いることを提案し,避難実験データおよび実際の火災時避難行動データを例題として指標の妥当性などを検討した.その結果,フラクタル次元が脱出時間・歩行距離・行動範囲などでは評価困難な,人間行動の複雑さを定量的に表しており,震災火災時の安全性の評価に応用し得ることが明らかになった.
3.従来の避難行動モデル化手法では,複雑かつ大規模な空間における避難行動シミュレーションが困難であった.そこで,大規模地下街等からの避難行動をモデル化する手法として,ポテンシャルモデルにもとづく避難行動シミュレーション手法を提案した.
4.ポテンシャルモデルにもとづく避難シミュレーションプログラムを開発し,簡易な通路モデルおよび大規模地下街などを例題として,本手法にもとづく避難安全性解析例を示した.シミュレーション結果を既往の人間行動研究結果と比較検討したところ,両者はよく対応しており,本手法により緊急時の人間行動が再現可能であること,実構造物の避難行動解析上のデータ収集に応用し得ることが明らかになった.また,計算時間や計算容量等の面においても,1万人前後の多数の避難者の行動解析を処理可能であることなどがわかった.

報告書

(4件)
  • 1993 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1992 実績報告書
  • 1991 実績報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (32件)

  • [文献書誌] 横山秀史: "ポテンシャルモデルを用いた人間行動シミュレーション" 日本建築学会大会学術講演梗概集 E. 945-946 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 横山秀史: "人間行動シミュレーションによる地下街の安全性評価に関する研究" 生産研究. 45. 76-79 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山崎文雄: "避難行動の迷路実験結果" 土木学会論文集. No.441/I-18. 203-206 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 横山秀史: "迷路実験による緊急時の人間行動" 土木学会論文集. No.441/I-18. 107-115 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 横山秀史: "フラクタル次元を用いた人間行動動線の定量的分析" 土木学会論文集. No.450/I-20. 181-187 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hidefumi YOKOYAMA: "A maze experiment on human behavior during evacuation" Proceedings of the Tenth World Conference on Earthquake Engineering. Vol.10. 6091-6096 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 横山秀史: "地下街の安全性評価のための避難行動シミュレーション" 第22回地震工学研究発表会講演概要. 767-770 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 横山秀史: "ポテンシャルモデルに基づく避難行動シミュレーション" 土木学会第48回年次学術講演会講演概要集第1部. 444-445 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamazaki Fumio: "Experiment Results of Evacuation Behavior in a Maze" Journal of Structural Mechanics and Earthquake Engineering. No.411/I-18. 203-206 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yokoyama Hidefumi: "Analysis of Human Behavior during Evacuation Experiment in a Maze" Journal of Structural Mechanics and Earthquake Engineering. No.441/I-18. 107-115 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yokoyama Hidefumi: "Application of Fractal Dimension of Human Behavior Analysis" Journal of Structural Mechanics and Earthquake Engineering. No.450/I-20. 181-187 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yokoyama Hidefumi: "A Maze Experiment on Human Behavior during Evacuation" Proceedings of the 10th world Conference on Earthquake Eng.Vol.10. 6091-6096 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yokoyama Hidefumi: "A New Model for the Simulation in Evacuation of Populous Underground Facilities" Proceedings of the 22th JSCE Earthquake Engineering Symposium. 767-770 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yokoyama Hidefumi: "An Emergency Evacuation Simulation Based on Potential Model" Proceedings of the 48th Annual Conference of the JSCE. 1. 444-445 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yokoyama Hidefumi: "A Human Behavior Simulation Using Potential Model" Summaries of Technical Papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan. 945-946 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yokoyama Hidefumi: "Simulation Method of Human Behavior at the Underground Shopping Center" Seisan-Kenkyu. Vol.45, No.3. 76-79 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 横山秀史: "地下街の安全性評価のための避難行動シミュレーション" 第22回地震工学研究発表会講演概要. 767-770 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 横山秀史: "ポテンシャルモデルに基づく避難行動シミュレーション" 土木学会第48回年次学術講演会構演概要集第1部. 444-445 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 横山秀史: "ポテンシャルモデルを用いた人間行動シミュレーション" 日本建築学会大会学術講演梗概集E. 945-946 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 横山秀史: "人間行動シミュレーションによる地下街の安全性評価に関する研究" 生産研究. 45. 76-79 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 山崎 文雄: "避難行動の迷路実験結果" 土木学会論文集. NO.441/I-18. 203-206 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 横山 秀史: "迷路実験による緊急時の人間行動" 土木学会論文集. NO.441/I-18. 107-115 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Hidefumi YOKOYAMA: "Human Behavior During Emergency Evacuation" Bulltin of Earthquake Resistant Structure Research Center. NO.25. 105-116 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 横山 秀史: "フラクタル次元を用いた人間行動動線の定量的分析" 土木学会論文集. NO.450/I-20. 181-187 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Hidefumi YOKOYAMA: "A maze experiment on human behavior during evacuation" Proceeding of Tenth World Conference on Earthguake Engineering. VOL.10. 6091-6096 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 横山 秀史: "人間行動の定量化へのフラクタル次元の応用" 土木学会第47回年次学術講演会概要集第I部門. VOL.I. 70-71 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 横山 秀史,永田 茂,片山 恒雄: "フラクタル次元を用いた人間行動の定量的分析" 生産研究. 43. 41-44 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 山崎 文雄,永田 茂,横山 秀史,大槻 明: "避難行動の迷路実験結果" 土木学会論文集. 441. 223-227 (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 横山 秀史,永田 茂,山崎 文雄,片山 恒雄: "迷路実験に基づく緊急時の人間行動特性" 第21回地震工学研究発表会講演概要. 657-660 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 横山 秀史,片山 恒雄,山崎 文雄,永田 茂: "迷路を用いた避難行動実験ー人間行動の分析ー" 土木学会第46回年次学術講演会概要集I. 24-25 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 永田 茂,片山 恒雄,山崎 文雄,横山 秀史: "迷路を用いた避難行動実験ー実験概要ー" 土木学会第46回年次学術講演会概要集I. 26-27 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 横山 秀史,山崎 文雄,片山 恒雄: "緊急時人間行動に関する迷路実験とモデル化の検討" JCOSSAR'91論文集. 191-198 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書

URL: 

公開日: 1991-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi