• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

温暖地における断熱・気密住宅の温熱居住性能に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 03452229
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 建築設備・環境工学
研究機関鹿児島大学

研究代表者

赤坂 裕  鹿児島大学, 工学部, 教授 (20094112)

研究分担者 小原 聡司  都城高専, 建築学科, 助手 (60214219)
黒木 荘一郎  鹿児島大学, 工学部, 助教授 (30094139)
研究期間 (年度) 1991 – 1992
研究課題ステータス 完了 (1992年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
1992年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1991年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
キーワード断熱 / 気密 / 木造住宅 / 温熱環境 / 現場測定 / 温暖地 / 冷暖房 / パッシブシステム / 住宅 / ツ-バイフォ- / Rーパネル / 冷房
研究概要

I.鹿児島大学工学部の実験棟における実測調査
4棟の実験棟を建設して屋内温熱環境の比較測定を行った。
(1)実験棟No.1は2×4棟、No.2〜4はフォーム・コア・パネル(芯材:発泡ポリスチレン。両表面:OSB)棟No2〜4で、窓面積・屋根・外壁の仕上げが異なる。実験スケジュールの進行に伴って各棟の仕様を適宜変更。
(2)外界気象条件の他、アクテイブモード(冷暖房運転モード)とパッシブモード(夏季は通風・日射遮蔽等。冬季は日射の受け入れ等。)における、空気温度、グローブ温度、表面温度、湿度等を測定。
(3)実験棟No.2では構造体各部の含水率も測定。
(4)屋根を十分に断熱した2×4棟の熱特性を測定する目的で、実験棟No.1(2×4棟)の屋根構造を、実験棟No.2〜4の屋根と同厚のフォーム・コア・パネルに変更し、温熱環境の比較測定を行った。
(5)実験棟No.4の屋根(当初は瓦葺き)を水平屋根とし、その上部をアスファルト+鉄板と、FRP防水仕上げとした部分に分けて防水施工し、結露センサーにより約半年間結露発生有無を測定した。
II.南西諸島に実存する住宅における温熱環境の実測調査
(1)平成3年度は、奄美大島の名瀬郊外に鹿児島県住宅供給公社の住宅に特に屋根断熱を施した住宅を建設し、従来型仕様の住宅との温熱環境の相違を確かめた。また同島の民家についても温湿度の実測調査を行った。
(2)平成4年度は、喜界島に、建設省によるホープタウン計画に基づいて建設された公営住宅で、RC棟と木造棟の夏季・冬季における温熱環境の実測調査を行った。また喜界島に残る伝統的民家の温熱環境も測定した。

報告書

(3件)
  • 1992 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1991 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (20件)

  • [文献書誌] 赤坂 裕 他: "フォーム・コア・パネル住宅の温熱居住環境に関する実験的研究(その1)実験棟の概要" 日本建築学会学術講演梗概集D環境工学. 751-752 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 黒木 荘一郎 他: "フォーム・コア・パネル住宅の温熱居住環境に関する実験的研究(その2)実験棟基本性能" 日本建築学会学術講演梗概集D環境工学. 753-754 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小原 聡司 他: "フォーム・コア・パネル住宅の温熱居住環境に関する実験的研究(その3)主として暖冷房消費エネルギーの実測結果について" 日本建築学会学術講演梗概集D環境工学. 755-756 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 赤坂 裕 他: "奄美大島の木造戸建て住宅の夏季及び冬季の温熱環境実測調査" 日本建築学会学術講演梗概集D環境工学. 1043-1044 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小原 聡司 他: "フォーム・コア・パネル住宅の温熱居住環境に関する実験的研究(その4)夏季におけるパッシブクーリングの場合について" 日本建築学会研究報告九州支部環境系. 33号・2. 129-132 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 黒木 荘一郎 他: "喜界島の住宅の夏季温熱環境に関する実測調査" 日本建築学会研究報告九州支部環境系. 33号・2. 149-152 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Numakawa Jiro et al.: "Experimental study on indoor thermal environment of foam core panel houses, Part 1. General description of test houses" Proceedings of AIJ annual meeting, Vol.D. Environmental Eng.751-752 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kuroki Soichiro et al.: "Experimental study on indoor thermal environment of foam core panel houses, Part 2. Basic environmental performances of the test houses" Proceedings of AIJ annual meeting, Vol.D, Environmental Eng.753-754 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Obara Satoshi et al.: "Experimental study on indoor thermal environment of R-control panel houses, Part 3. Measurements of electricity consumption for heating and cooling" Proceedings of AIJ annual meeting, Vol.D, Environmental Eng.755-756 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Akasaka et. al.: "Field measurements on thermal environment during summer and winter of the wooden detached houses constructed in Amami-oshima" Proceedings of AIJ annual meeting, Vol.D, Environmental Eng.1043-1044 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 赤坂 裕他: "フォーム・コア・パネル住宅の温熱居住環境に関する実験的研究(その1)実験棟の概要" 日本建築学会学術講演梗概集D環境工学. 751-752 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 黒木 荘一郎他: "フォーム・コア・パネル住宅の温熱居住環境に関する実験的研究(その2)実験棟基本性能" 日本建築学会学術講演梗概集D環境工学. 753-754 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 小原 聡司他: "フォーム・コア・パネル住宅の温熱居住環境に関する実験的研究(その3)主として暖冷房消費エネルギーの実測結果について" 日本建築学会学術講演梗概集D環境工学. 755-756 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 赤坂 裕他: "奄美大島の木造戸建て住宅の夏季及び冬季の温熱環境実測調査" 日本建築学会学術講演梗概集D環境工学. 1043-1044 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 小原 聡司他: "フォーム・コア・パネル住宅の温熱居住環境に関する実験的研究(その4)夏季におけるパッシブクーリングの場合について" 日本建築学会研究報告九州支部環境系. 33号・2. 129-132 (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 黒木 荘一郎他: "喜界島の住宅の夏季温熱環境に関する実測調査" 日本建築学会研究報告九州支部環境系. 33号・2. 149-152 (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 赤坂 裕他: "Rーコントロ-ル・パネル住宅の温熱居住環境に関する実験的研究(その1)実験棟の概要" 日本建築学会研究報告・九州支部・環境系. 33・2. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 赤坂 裕他: "Rーコントロ-ル・パネル住宅の温熱居住環境に関する実験的研究(その2)1991年冬季実測結果と含水率について" 日本建築学会研究報告・九州支部・環境系. 33・2. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 赤坂 裕他: "Rーコントロ-ル・パネル住宅の温熱居住環境に関する実験的研究(その3)1991年夏季冷房時の実測結果について" 日本建築学会研究報告・九州支部・環境系. 33・2. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 赤坂 裕他: "奄美大島の住宅の夏季温熱環境に関する実測調査" 日本建築学会研究報告・九州支部・環境系. 33・2. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書

URL: 

公開日: 1991-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi