• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

セラミックス-金属系多相材料の熱・弾塑性応答(微視力学的解析システムとその機能検証)

研究課題

研究課題/領域番号 03452254
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 金属材料
研究機関東京工業大学

研究代表者

若島 健司  東京工業大学, 精密工学研究所 教授 (70016799)

研究分担者 塚本 英明  東京工業大学, 精密工学研究所, 助手 (30227376)
研究期間 (年度) 1991 – 1992
研究課題ステータス 完了 (1992年度)
配分額 *注記
7,000千円 (直接経費: 7,000千円)
1992年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
1991年度: 6,700千円 (直接経費: 6,700千円)
キーワード複合材料 / 傾斜機能材料 / 熱応力 / 微視力学 / 弾塑性解析 / 高温変形 / 熱伝導率 / セラミックス-金属系 / ラチェット変形 / セラミックスー金属系
研究概要

前年度に具体化した主な項目は,1)微視力学モデルに基づく弾塑性構成式の定式化,2)熱・弾塑性応答の数値解析ソフトウェア作成,3)局部加熱方式動的熱変形試験装置の設計・製作,4)クリープ効果の基礎的検討である。当該年度では、まず始めに上記1)に基づく2)のソフトウェアを用いて、平板状のZr3_2-Ni系傾斜組成制御体に関する一連の熱応力解析を実施した。特に上記3)との関連から、Ni相の塑性挙動を無視した弾性解析およびこれを考慮した弾塑性解析によって一次元熱流場での過渡応答をシミュレートした。その結果,弾性解析では高温側のZrO_2-Ni層内に発生する最大圧縮応力を過大評価すること,またNi相内での応力、部分的に降状応力レベルを大きく上回ることから,本徴視力学アプローチによる弾塑性解析の有用性を確認した。さらに検証実験のための供試体をホットプレス法で作製するため,その際の熱履歴に伴う残留応力を上述の弾塑性解析法を発展させて定量化し,熱応力割れを抑制する作製条件を明らかにした。その結果に従って6層構成のZrO_2-Ni系傾斜組成制御体(100ZrO_2/80ZrO_2-20Ni/60ZrO_2-40Ni/40ZrO_2-60Ni/20ZrO_2-80Ni/100Ni;各層の厚さ0.5mm)を作製し,その健全性を確認した。一次元熱流場での加熱試験に先だって,本供試体における各層の熱伝導率を実測して微視力学的な予測値と比較すべきと考え,当初計画を変更し,基本的には前記3)の試験装置を利用した定常比較型のシステムを開発した。このシステムは,供試体内部の一次元定常温度分布を近接拡大レンズを装着した赤外線熱画像カメラにより計測するもので,従来は測定が困難であった多層積層材をそのまま供試体として構成層の熱伝導率評価が可能であることから,プラズマ溶射プロセスで多層形成した被膜についても検討し,本システムの有用性を確認した。このことは本研究の副次的な成果として特筆できる。このような事情で、当初に計画した実験は現時点では未完であるが,予想外の問題は特に無く,近々(数箇月内)に完了の見込みである。

報告書

(2件)
  • 1992 実績報告書
  • 1991 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (12件)

  • [文献書誌] 福井 泰好 (他2名): "傾斜機能材料厚肉円筒の熱応力解析" 日本機械学会論文集(A編). 58. 257-262 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] K.Wakashima(他2名): "Numerical Approach to the Elastic-Plastic Analysis of Thermal Stresses in a Ceramic-Metal Bimaterial Plate With Graded Microstructure" Modelling of Plastic Deformation and Its Engineering Applications (Proc.of the 13th RISO Int.Symp.,RISO National Laboratory,Roskilde,Denmark).

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 503-510 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] K.Wakashima (他1名): "A Unified Micromechanical Approach toward thermomechanical Tailoring of Metal Matrix Composites" ISIJ International. 32. 883-892 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 若島 健司: "複合材料の有効熱伝導率推定モデル" 熱物性. 6. 255-264 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] K.Wakashima (他2名): "Diffusion-Controlled Deformation of Metal Matrix Composites" Aspects of High Temperature Deformation and Fracture of Crystalline Materials (Proc.of JIMIS-7,Japan Institute of Metals). (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] K.Wakashima (他2名): "Micromechanics-Based Approach to the Simulation of Thermomechanical Response of Ceramic/Metal Functionally Graded Materials" Proc. of the Int.Conf. on Computer-Assisted Materials Design and Process Simulation(COMMP'93)(Iron and Steel Institute of Japan). (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] K.Wakashima,H.Tsukamoto: "MeanーField Micromechanics Model and Its Application to the Analysis of Thermomechanical Behaviour of Composite Materials" Materials Science and Engineering. A146. 291-316 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] K.Wakashima,H.Tsukamoto,B.H.Choi: "A Mechanism of Thermal CyclingーInduced Superplasticity in Discontinuous Fiber Reinforced Metal Matrix Composites" Meta Matrix CompositesーProcessing,Microstructure and Properties(Proc.of the 12th RISO Int.Symp.,RISO National Laboratory,Roskilde,Denmark). 725-734 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] H.Tsukamoto,B.H.Choi,K.Wakashima: "Diffusional Relaxation Model for Dynamic StressーStrain Behavior of Discontinuously Reinforced Metal Matrix Composites" Metal Matrix CompositesーProcessing,Microstructure and Properties(Proc.of the 12th RISO Int.Symp.,RISO National Laboratory,Roskilde,Denmark). 701-706 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 若島 健司,塚本 英明: "セラミックスー金属系FGM平板の弾塑性熱応力解析の微視力学的アプロ-チ" 第4回傾斜機能材料シンポジウム(FGM'91)講演論文集(傾斜機能材料研究会). 11-17 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] K.Wakashima,H.Tsukamoto: "Numerical Approach to the ElasticーPlastic Analysis of Thermal Stresses in a CeramicーMetal Bimaterial Plate with Graded Microstructure" Modelling of Plastic Deformation and Its Engineering Applications(Proc.of the 13th RISO Int.Symp.,RISO National Laboratory,Roskilde,Denmark). (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書

URL: 

公開日: 1991-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi