• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

演繹データベースの手法を用いたCADシステムの高機能化に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 03452291
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 情報学
研究機関九州大学

研究代表者

牛島 和夫  九州大学, 工学部, 教授 (40037750)

研究分担者 高木 利久  東京大学, 医科学研究所, 助教授 (30110836)
坂本 憲広  九州大学, 工学部, 助手 (00253485)
佐藤 賢二  九州大学, 工学部, 助手 (10215783)
程 京徳  九州大学, 工学部, 助教授 (30217228)
木實 新一  九州大学, 工学部, 助手 (70234804)
研究期間 (年度) 1991 – 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
6,600千円 (直接経費: 6,600千円)
1993年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1992年度: 4,000千円 (直接経費: 4,000千円)
1991年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワード高機能データベース / 演繹データベース / オブジェクト指向データベース / CADデータ / ゲノムデータ / 演繹オブジェクト指向データベース / 質問処理 / CADデータベース / ゲノム情報処理 / DNA2次構造 / 演繹デ-タベ-ス / CADデ-タベ-ス / 再帰質問処理 / マジックセット法 / ユ-ザ-インタ-フェ-ス / 間接的接続関係 / 線形再帰 / 非正規関係
研究概要

本研究では、前年度までに、演繹データベースの手法を応用することによる、従来型のデータベースシステムの高機能化に関する研究を行ってきた。CADデータベースに対する応用については所期の目的を達することができたので、今年度は、CADデータベースよりもさらに大規模で複雑なデータを持ち、高度な解析処理要求のあるゲノムデータベースについて、演繹データベースの手法を応用し、高機能化を図った。
ゲノムデータは、実験結果、生物学的知識、関連文献などの多種多様のデータが複雑に関連し合っており、関係データベースでの管理は困難であり、オブジェクト指向データベースを用いて管理することが望ましい。
そこで、本研究では、演繹データベースの手法をオブジェクト指向データベースに採り入れた演繹オブジェクト指向データベースの枠組みを構築した。演繹オブジェクト指向データベースについては、理論的な研究は多いが、本研究の様にそれを実際に開発した研究はほとんどない。本研究では、クラス・アトムとメソッド・タームという新しい概念を提案した。これにより、演繹データベースとオブジェクト指向データベースの統合が容易になった。
さらに、演繹オブジェクト指向データベースの実用面での有効性、問題点について検討した。先ず、ゲノムをオブジェクト指向技術に基づいてモデル化し、ゲノムを表現するための80を超えるクラスを新しく作った。それらのクラスを用いて、米国のGenBankおよびGDBに集められているヒトゲノムデータ(約150MB)を演繹オブジェクト指向データベース上に実現し、評価した。その結果、演繹オブジェクト指向データベースはデータ表現および質問記述ともに高い自由度を有しており、CADデータ、ゲノムデータを始めとして、複雑なデータ構造を持ちかつ柔軟な検索処理を必要とするデータの管理に適していることが明らかになった。

報告書

(4件)
  • 1993 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1992 実績報告書
  • 1991 実績報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (32件)

  • [文献書誌] Kazuo Ushijima,et al.: "A Deductive Language in Object-Oriented Database for Genome Analysis" Proceeding of the International Symposium on Next Generation Database Systems and Their Applications. 123-129 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Norihiro Sakamoto,et al.: "Development of Overlapping Oligonucleotide Database and Application to Signal Sequence Search of the Human Genome" Computer Applications in the Biosciences. 9. 427-434 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kenji Satou,et al.: "A Deductive Database System PACADE for Analyzing 3-D and Secondary Structure of Protein" Computer Applications in the Biosciences. 9. 259-266 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Norihiro Sakamoto,et al.: "Object-Oriented Database with Rule-Based Query Interface for Genomic Computation" Proceedings of the 3rd International Symposium on Database Systems for Advanced Applications. 65-72 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kenji Satou,et al.: "Similar Structure Search in a Deductive Database" Proceedings of the International Symposium on Next Generation Database Systems and Their Applications. 130-137 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshihisa Takagi,et al.: "Development of an Integrated Database for Genome Mapping and Nucleotide Sequences" Proceedings of the 27th Hawaiian International Conference on System Sciences. 5. 68-76 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takahiko Suzuki, Toshihisa Takagi, and Kazuo Ushijima: "Efficient Computation of Negative Queries and Closed Queries by Using Vertically Indexed Magic Set Method on Stratified Databases (in Japanese)" Transactions of Information Processing Society Japan. Vol.32, No.2. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshihisa Takagi, Takahiko Suzuki, Susumu Goto, and Kazuo Ushijima: "Applicability of a Deductive Database to CAD Systems" Proceedings of 7th International Conference on DATA ENGINEERING. 51-58 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Satoru Kuhara, Kenji Satou, Emiko Furuichi, Toshihisa Takagi, Hideki Takehara, and Yoshiyuki Sasaki: "A Deductive Database System PACADE for the Three Demensional Structure of Protein" Proceedings of the 24th Hawaiian International Conference on System Sciences. Vol.1. 653-659 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Norihiro Sakamoto, Toshihisa Takagi, and Yoshiyuki Sakaki: "Development of Overlapping Oligonucleotide Database and Application to Signal Sequence Search of the Human Genome" Computer Applications in the Biosciences. Vol.9. 427-434 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Susumu Goto, Norihiro Sakamoto, and Toshihisa Takagi: "Object-Oriented Database with Rule-Based Query Interface for Genomic Computation" Proceedings of the 3rd International Symposium on Database Systems for Advanced Applications. 65-72 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kenji Satou, Emiko Furuichi, Toshihisa Takagi, Satoru Kuhara, and Kazuo Ushijima: "Similar Structure Search in a Deductive Database" Proceedings of the International Symposium on Next Generation Database Systems and Their Applications. 130-137 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Susumu Goto, Norihiro Sakamoto, Toshihisa Takagi, and Kazuo Ushijima: "A Deductive Language in Object-Oriented Database for Genome Analysis" Proceedings of the International Symposium on Next Generation Database Systems and Their Applications. 123-129 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Norihiro Sakamoto, Susumu Goto, and Toshihisa Takagi: "A Deductive Database System for Analyzing Human Nucleotide Sequence Data" The International Journal of Bio-Medical Computing. Vol.36, No.3. (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuo Ushijima,et al.: "A Deductive Language in Object-Oriented Database for Genome Analysis" Proceeding of International Symposium on Next Generation Database Systems and Their Applications. 123-129 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Norihiro Sakamoto,et al.: "Development of Overlapping Database and Application to Signal Sequence of the Human Genome" Computer Applicatons in the Biosciences. 9. 427-434 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Kenji Saitou,et al.: "A Deductive Database System PACADE for Analyzing 3-D and Secondary Structure of Protein" Computer Applications in the Biosciences. 9. 259-266 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Norihiro Sakamoto,et al.: "Object-Oriented Database with Rule-Based Query Interface for Genomic Computation" Proceeding of the 3rd International Symposium on Database Systems forAdvanced Applications. 65-72 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Kenji Satou,et al.: "Similar Structure Search in a Deductive Database" Proceeding of the InternationalSymposium on Database Systems for Advanced Applications. 130-137 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Toshihisa Takagi,et al.: "Development of an Integrated Database for Genome Mapping and Nucleotide Sequences" Proceedings of the 27th Hawaiian International Conference on System Sciences. 5. 68-76 (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Toshihisa TAKAGI: "ODS:Overlapping Oligonucleotide Database with Deductive Engine for Signal Sequence Search" Proceedings of the Sencond International Conference on Bioinformatics,Supercomputing,and Complex Genome Analysis.

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 高木 利久: "ゲノムデータベース" 情報処理. 33. 1126-1133 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 五斗 進: "ゲノム情報解析のための演繹オブジェクト指向データベース" 情報学シンポジウム講演集. 29-38 (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Susumu GOTO Novihiro SAKAMOTO Toshihisa TAKAGI: "ObjectーOriented Database with RuleーBased Query Interface for Genomic Compution" Proceedings of the Third International Symposium on Database Systems for Advanced Applications.

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Kenji SATOU: "A Deductive Datadase System PACADE for Analyzing Three Dimensional and Secondary Structures of Protein" Computer Applications in the Bioscience.

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Norihiro SAKAMOTO: "Development of Overlapping Oligonucleotide Database and Application to Signal Sequence Search of the Human Genome" Computer Applications in the Bioscience.

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] NengーFa ZHOU: "Bidirectional Inference of Mode Information for Logic Programs" Systems and Computers in Japan. 22. 1-9 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Toshihisa Takagi: "Applicability of a Deductive Database to CAD Systems" Proc.Supplement 7th IEEE International Conference on Data Engineering. 51-58 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 高木 利久: "CADにおける接続関係検索問題を用いた演繹デ-タベ-スの質問処理法の評価" 電子情報通信学会論文誌. J74ーDー1. 485-495 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木 孝彦: "ル-ル制約に基づく再帰質問の記述と分類" 日本ソフトウェア科学会第8回大会論文集. 341-344 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Takahiko SUZUKI: "Magic Set Computation with Differential Representation of Facts" 九州大学工学部紀要. 51. 299-312 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 五斗進: "演繹デ-タベ-スにおける評価順序決定戦略" オブジェクトテクノロジ-の高度応用に関するObaseワ-クショップ. 61-68 (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書

URL: 

公開日: 1991-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi