• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高齢者の走動作と加齢によるその変容に関するバイオメカニズム的研究

研究課題

研究課題/領域番号 03452296
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 体育学
研究機関筑波大学

研究代表者

阿江 通良  筑波大学, 体育科学系, 助教授 (10175721)

研究分担者 宮丸 凱史  筑波大学, 体育科学系, 教授 (70057115)
研究期間 (年度) 1991 – 1992
研究課題ステータス 完了 (1992年度)
配分額 *注記
400千円 (直接経費: 400千円)
1992年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
キーワード高齢者 / 走動作 / バイオメカニクス / ピッチ / ストライド / VTR撮影法 / 身体部分係数 / 動作解析 / 関節角度 / 加齢 / 画像解析
研究概要

本研究の目的は,高齢者の走動作の加齢による変容をとらえることであったが,以下のような一連の研究を行った。
1.身体活動調査アンケートの再現性および妥当性の検討
茨城県在住の高齢者339名に身体活動調査を行った。その結果,第1回と第2回のスコアとの相関係数は0.502であり、中程度の再現性があることがわかった。また万歩計を用いて妥当性を検討したが,中程度の妥当性が得られた。
2.日本人高齢者の身体部分係数の算出
男子27名(年齢62歳〜86歳)に数字モデルを適用して、身体各部の質量中心の位置、質量比,慣性モーメントを算出し,青年のものと比較した。その結果,高齢者では頭部,胴体,前腕などの質量比が大きいこと,加齢にともなって質量比は頭部が増大,胴体などは減少するが,質量中心位置,慣性モーメントには明確な変化が認められないことなどがわかった。
3.マスターズランナーの疾走フォームの変容に関する研究
マスターズランナー(男子46名,年齢40歳から81歳)を対象として,5000mレース中の疾走フォームを高速度VTRを用いて分析した。その結果,加齢にともなってピッチはあまり減少しないが,ストライド,特に非支持期のストライドが大きく減少するため,疾走スピードが減少することがわかった。また,高齢者の疾走フォームは,加齢よりも疾走速度の影響をより強く受けていたが,それでも中年者のものに比べて,体幹の前傾が大きく,股関節の伸展が小さいという特徴がみられた。
4.立幅跳の踏切における下肢関節パワーの発揮
2.と同じ被験者を用いて立幅跳の踏切における下肢関節パワーを測定した。その結果,加齢にともなって,下肢の伸展関節モ-エントおよびコンセントリックな筋収縮によるパワーの最大値が減少することがわかった。また減少の程度は股,足,膝関節の順で大きかった。

報告書

(3件)
  • 1992 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1991 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] 阿江通良,岡田英孝ほか: "加齢にともなうマウタ-ズランナーの疾走フォームの変容に関する横断的研究" 体育の科学. (発表予定).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岡田英孝,阿江通良ほか: "高齢者の跳躍動作における下肢関節のパワー発揮" バイオメカニズム12(バイオメカニズム学会編). 12(印刷中). (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okada,Ae etal.: "Biomechanical study on changes in running kimematics with aging in master's runners" Abstracts of XIVth Congress of Interuational Society of Biomechanics,Paris. II. 982-983 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okada, Ae et al.: "Biomechanical study on changes in running kinematics with aging in master's runners." Abstracts of the XIVth Congress of International Society of Biomechanics. 982-983 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okada, Ae et al.: "Power output of the lower limb muscles in standing long jump for the elderly." Biomechanism. 12(in Press). (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岡田 英孝,阿江 通良: "マスタ-ズランナ-の疾走フォ-ムに関するバイオメカニクス的研究" 日本体育学会第42回大会号. A. 412 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書

URL: 

公開日: 1992-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi