• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高圧下レーザーフォトリシス法によるヘム蛋白質の構造と機能の動的解析

研究課題

研究課題/領域番号 03453009
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 物理化学一般
研究機関京都大学

研究代表者

森島 績  京都大学, 工学部, 教授 (50026093)

研究分担者 石森 浩一郎  京都大学, 工学部, 助手 (20192487)
渡辺 芳人  京都大学, 工学部, 助教授 (10201245)
研究期間 (年度) 1991 – 1992
研究課題ステータス 完了 (1992年度)
配分額 *注記
7,000千円 (直接経費: 7,000千円)
1992年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1991年度: 4,800千円 (直接経費: 4,800千円)
キーワード高圧下レーザーフラッシュフォトリシス / ヘモグロビン / ミオグロビン / 電子伝達 / 活性化体積 / ヘム蛋白質 / レ-ザ-フォトリシス / CO Rebinding
研究概要

本研究では、以下の4点について研究を行なった。
1 アミノ酸置換ミオグロビンにおける配位子結合反応の動的解析 ヘム近傍の疎水性アミノ酸残基は、ヘム蛋白質の配位子結合反応に大きな役割を果たしているものと考えられている。疎水性クラスターを形成する29位のロイシンを立体障害の異なる他のアミノ酸に置換すると、一酸化炭素結合の活性化体積の符号が異なり、これは29位のアミノ酸残基の立体障害の変化により、反応機構が変化することを意味している。
2 チトクロームP450における配位子結合反応の動的解析 基質と配位子との相互作用を明らかにするため、基質の有無や種類による配位子結合反応の圧力依存性の変化を検討した。その結果、基質の有無や種類によって活性化体積の符号は大きく変化し、基質と配位子との相互作用が配位子結合機構に大きな影響を与えることが明らかとなった。
3 高圧および常圧における分光法を用いた構造的解析 ヘモグロビン単離鎖の高圧NMR、高圧吸収スペクトルを測定し、その構造変化を配位子結合反応の結果と相関させた。高圧NMRおよび高圧吸収スペクトルの結果からβサブユニットの方がαサブユニットに比べ、圧力に対して敏感でより大きな構造変化が誘起されることが明らかになった。
4 高圧下レーザーフォトリシス法を用いた蛋白質内電子移動過程の圧力効果 電子伝達系のモデルとしてルテニウム錯体でアミノ酸を修飾した亜鉛置換ミオグロビンを用いた。ヘム鉄から約10A離れているヒスチジン48を修飾したミオグロビンの電子伝達速度の活性化体積は約+1m1/mol、また、約20A離れているヒスチジン81を修飾した場合には活性化体積、約+11m1/molであることが明らかとなった。このように活性化体積の値が大きく異なることから、両者の電子伝達の機構は大きく異なっていることが考えられた。

報告書

(3件)
  • 1992 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1991 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Masashi Unno: "Pressure Effects on Carbon monoxide Rebinding to the Isolated and Chains of Human Hemoglodin" Biochemistry. 30. 10679-10685 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shin-ichi Adachi: "Modification of the Distal Imidazole in Myoglobin to N-Tetraxole-Substituted Imidazole and Its Effects on the Heme Environmental Structure and Ligand Binding Properties" Biochemistry. 31. 8613-8618 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] "Pressure Effects on Carbonmonoxide Rebinding to the alpha and beta Chains of Human Hemoglobin" Biochemistry. 30. 10679-10685 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] "Modification of the Distal Imidazole in Myoglobin to N-Tetrazole-Substituted Imidazole and Its Effects on the Heme Environmental Structure and Ligand Binding Properties" Biochemistry. 31. 8613-8618 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shin-ichi Adachi: "Modification of the Distal Histidyl Imidazole in Myoglobin to N-Tetrazole-Substituted Imidazole and Its Effects on the Heme Envionmental Structure and Ligand Binding Properties" Biochemistry. 31. 8613-8618 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Unno,M.et al: "Pressure Effects on Carbon Monoxide Rebinding to the Isolated α and β Chains of Human Hemoglobin" Biochemistry. 30. 10679-10685 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書

URL: 

公開日: 1991-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi