• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高密度先励起に伴るう巨大サイズ分子クラスターの蒸発・分裂・解離過程の解明

研究課題

研究課題/領域番号 03453021
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 構造化学
研究機関三重大学

研究代表者

篠原 久典  三重大学, 工学部, 助教授 (50132725)

研究期間 (年度) 1991 – 1992
研究課題ステータス 完了 (1992年度)
配分額 *注記
6,900千円 (直接経費: 6,900千円)
1992年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1991年度: 6,200千円 (直接経費: 6,200千円)
キーワードマイクロクラスター / アルカリハライド・クラスター / 炭素クラスター / 光解離 / 光イオン化 / フレーレン / 金属内包フレーレン / レーザー蒸発 / クラスタ- / レ-ザ-脱離イオン化 / 解離 / フレ-レン / 金属内包フレ-レン / 飛行時間質量分析 / C_<60>
研究概要

本研究は、NaClなどに代表されるアルカリハライドクラスターや、炭素クラスター(あるいはフレーレン)などに代表される半導体クラスターのレーザー励起による解離・分裂の機構の解明を目指すものである。
(1)(NaCl)_nクラスターの光解離と光イオン化:
現在までの研究でNaClのレーザー蒸発では、Na^+(NaCl)_<n-1>型のクラスターイオンが生成することがわかっている。これは、(NaCl)_n+hV→Na^+…Cl(NaCl)_<n-1>+e^-→Na^+(NaCl)_<n-1>+Cl+e^-,のクラスター内部反応が進行するためである。本研究では、中性の(NaCl)_nクラスターのレーザー光イオン化で、(NaCl)^+_n型のintactクラスターイオンを初めて検出することに成功した。これは、レーザーによるソフトな光イオン化が行なわれたため、Na^+…Clの解離が起らなかったためと考えられる。また、今回初めて、Na^+(NaCl)_<n-1>のレーザー光解離により、Na^+_2(NaCl)_<n-2>および、Na^+_3(NaCl)_<n-3>のクラスターイオンを観測した。
(2)大きなサイズのフレーレンヒ金属内包フレーレンの光イオン化と解離:C_<60>,C_<70>以上の大きなサイズのフレーレン(C_<76>,C_<78>,C_<84>,C_<90>〜C_<96>)は、C_<60>などと比較して、レーザー光照射に対して同程度の安定性をもつことが解った。さらに、金属を内包したフレーレンのレーザー光解離程過を調べた。スカンジウム原子を2個内包したフレーレンSc_2@C_<82>やSc_2@C_<82>は、通常のフレーレンと同様にC_2を放出する解離程過が主であることがわかった。

報告書

(3件)
  • 1992 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1991 実績報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (32件)

  • [文献書誌] 篠原 久典: "C_<60>高次フレーレンの質量分析とその同走" 質量分析. 40. 203-215 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Shinohara: "Extraction and Characterization of Giant Fullerenes up to C_<500>" Rapid Commun.Mass Spectrom. 6. 413-416 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Shinohara: "Extraction and Characterization of Large All-Carbon Fullerenes" Phys.Chem.of Finite Systems:Clusters to Cryotals. II. 1379-1384 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Shinohara: "Carbon K-Edge XANES and EXAFS of C_<60> C_<70>,and K_3 C_<60>" Phys.Chem.of Finite Systems:Clusters to Cryotals. II. 1385-1390 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Shinohara: "Encapsulation of Scandium Trimer in C_<82>" Nature. 357. 52-54 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Shinohara: "A New Characterization of hanthanum-and Scandium-Emdohedral Metallofullerenes" Mater.Csi.Eng.B.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 梶本 興亜(編): "クラスターの化学" 培風館, 305 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 化学同人(編): "C_<60>フラーレンの化学ーサッカーボール分子のすべてがわかる本ー" 化学同人, 192 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Shinohara et al.: "Extraction and Characterization of Giant Fullerenes up to C_<500>" Rapid Commun. Mass Spectrum.6. 413-416 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Shinohara et al.: "Extraction and Characterization of Large All-Carbon Fullerenes" Phys.Chem. Finite Systems: Clusters to Crystals. II. 1379-1384 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Shinohara et al.: "Carbon K-Edge XANES and EXAFS of C_<60>, C_<70> and K_3C_<60>." Phys.Chem. Finite Systems. II. 1385-1390 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Shinohara et al.: "Encapsulation of Scandium Trimer in C_<82>." Nature. 357. 52-54 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Shinohara et al.: "A New Characterization of Lanthanumand Scandium-Endohedral Metallofullerens" Mater.Sci.Eng.B.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Shinohara et al.: "Mass spectroscopic analyses and Identification of higher and Large Fullerenes" Mass Spectros.Soc.Jpn.40. 203-215 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] O.Kazimoto: Baifu-kan. Cluster Chemistry, 305 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kagaku dozin: Kagaku dozin. Chemistry of C60 Fullerenes -Book of Soccer-Ball Molecule-, 192 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 篠原 久典: "C_<60>と高沢フレーレンの質量分析とその同定" 質量分析. 40. 203-215 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] H.Shinohara: "Extraction and Characterization of Giant Fullerenes up to C_<500>" Rapid Commun Mass Spectrom.6. 413-416 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] H.Shinohara: "Extraction and Characterization of Large All-Carbon Fullerenes" Phys.Chem.of Finite Systems:Clusters to Cryotuls. II. 1379-1384 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] H.Shinohara: "Carbon K-Edge XANES and EXAFS of C_<60> C_<70>,and K_3C_<60>" Phys.Chem.of Finite Systems:Clusters to Glystals. II. 1385-1390 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] H.Shinohara: "Encapsulation of Scandium Trlmer in C_<82>" Nature. 357. 52-54 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] H.Shinohara: "A New Characterization of-Lanthanum and Scandium-Endohedral Metallofullerenes" Mater.Sci.Engin.B.

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 梶本 興亜(編): "クラスターの化学" 培風館, 305 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 化学同人(編): "C_<60>・フラーレンの化学ーサッカーボール分子のすべてがわかる本ー" 化学同人, 192 (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] H.Shinohara: "Encapsulation of Scandium Trimer in Fullerene" Nature.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] H.Shinohara: "Mass Spectroscopic and ESR Characterization of Soluble YC_<82>and Y_2C_<82>" J.Phys.Chem.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] H.Shinohara: "Extraction and Mass Spectroscopic Characterization of Giant Fullerenes up to C_<500>" Rap.Commun.Mass Spectrom.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] H.Shinohara: "Formation and Extraction of Very Large AllーCarbon Fallerenes" J.Phys.Chem.95. 8449-8451 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] H.Shinohara: "Carbon Kーedge Xーray Absorption NearEdge Structure of Solid C_<70>" Chem.Phys.Lett.183. 145-148 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] H.Shinohara: "Carbon Kーshell Xーray Absorption NearEdge Structure of Solid C_<60>" Jpn.J.Appl.Phys.30A. L848-L850 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 梶本 興亜(編): "クラスタ-の化学" 培風館, 305 (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 篠原 久典: "C_<60>化合物の研究動向と応用展望" CMC社, (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書

URL: 

公開日: 1991-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi