• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ケイ素、スズ及びその周辺元素化合物を用いる新規有機反応と立体制御

研究課題

研究課題/領域番号 03453025
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 有機化学一般
研究機関筑波大学

研究代表者

細見 彰  筑波大学, 化学系, 教授 (00004440)

研究分担者 北條 信  筑波大学, 化学系, 助手 (50229150)
鹿島 長治 (鹿島 長次)  筑波大学, 化学系, 助教授 (60015568)
研究期間 (年度) 1991 – 1992
研究課題ステータス 完了 (1992年度)
配分額 *注記
8,100千円 (直接経費: 8,100千円)
1992年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
1991年度: 6,400千円 (直接経費: 6,400千円)
キーワード1.3-双核子反応剤 / アソメチンイリド / 有機金属化合物 / 有機ケイ素化合物 / [3+2]環化付加 / 不安定化子種 / チタンアミド / 逐次共役付加 / 有機スズ化合物 / 1,3-双極子 / 複合糸反応剤 / 高選択的合成 / アゾメチンイリド / 反応性有機ケイ素化合物 / 合成等価体 / 有機合成 / 不斉還元 / 高配位ケイ素化合物 / 1,3ー双極子試薬
研究概要

有機ケイ素化学および有機スズ化学における新分野の研究の一環として、高反応性有機ケイ素化合物および有機スズ化合物の合成設計と新反応の基礎的研究やその合成化学への応用を目指して、有機ケイ素化合物や有機スズ化合物を用いる新しい反応活性種の生成と反応および高次制御に関する研究を行った。特に、ケイ素は同族の炭素と異なり、活性化状態と考えられる高配位化合物を与えることがぎてるので、これを経由する他の方法では得難い不安定化学種の生成とその高選択的な合成化学への応用を目指した研究を行ない興味ある成果を得た。
本研究で得られた成果を纒めると、
(1)新規アルキリデンアゾメチンイリドおよび新規イミノアゾメチンイリド等価体の合成と反応とチオカルボニルイリドシントンとして働くシリルメチルチオメチルエーテル誘導体の合成と反応
有機ケイ素化合物を他の方法によって得難い種々の反応中間体の合成等価体と見做せる反応剤として設計し、その合成法を明らかにしたこと。さらにこれら反応剤を用いて、有機ケイ素化合物の反応として興味のある1,n-脱離反応が関与した有用な新しい反応を明らかにし、合成化学的に重要な複素環状化合物の高選択的な合成法を確立した。
(2)2ーシクロプロピル2ープロペニルシランの合成と反応
アリルシランおよび関連化合物を用いる高立体、位置選択的合成反応を見つけた。
(3)チタンアミドのα,βー不飽波エステル、ケトンへの逐次共役アミノ化ーアルドール反応
複合反応剤としてのチタニウムアミドを用いる高選択的合成反応を見つけた。

報告書

(3件)
  • 1992 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1991 実績報告書
  • 研究成果

    (45件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (45件)

  • [文献書誌] A.Hosomi: "New Synthesisand Diels-Alder Reactions of 2-Aminomettiyl-1,3-butadieue and Related 1,3-Dienes" Bulletin of Chem.Soc.Jaapan. 64. 1051-1053 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Hosomi: "Tandem Conjugate Addition-Aldol Reactions of α,β-Unsaturated.Esters and Ketones" Tetrahedron Letters. 32. 2371-2374 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Hosomi: "Methylthoomethylation of Carbonyl Compounds Using Bis-(trimettiyl silylmettiyl)Sultide Promoted by Flouride Ion" Synpett. 3. 557-558 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Tominaga: "Synttiesisand(3+2)Cycloaddition of N-(Trimethyl silylmethyl)isothioureas:A Synthetic Equiualent of Novel 1,3-Dipolar Reagent,Iminoazowethine Yeide" Tetrahedron Letters. 32. 5987-5990 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Tominaga: "New Synthesis of Thiiranes by Fluoride Eou-Promoted Reaction of S-Mettiyl-S-trimethylsilylmenthyl N-(p-Toluenesulfonyl)dithioiminocarbonate and 2-(Jrimettiylmethylthio)thiazoline with Sldehydes" Tetrahedron Letters. 33. 85-88 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Hosomi: "Syuthesis of Organozilicon Compounds as Sythetic Equiralents of Unstable Active Chenical Species and their Applications to Highly Selective Syutheses of Heterocycles" J.Shyth.Org.Chem.,Japan. 50. 48-60 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Hosomi: "Organic Synthesis Utilizing Chanectenictics of Organosilicon Componds" J.Pharnaceutical Soc.,Japan. 112. 147-160 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] C.KAshima: "Ozonolysis of 1-Substituted Jnidazoles" Heterocyeles. 33. 385-390 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Aoyama: "Photocychization of 4-(Diolkylawino)-2-arlyl-1-buteues" J.Orgamic Chewistiy. 57. 3037-3041 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Hojo: "Alkoxymethylthiomethylsilanes as a Synthetic Equiralent of Thioearbonyl Ylidel.Sipithesis of 1,3-Oxathiolanes and Tetrabycrathiophenes" Chemistry Letters. 1073-1076 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Hojo: "Synthesis and Reactions of 2-Cyclopropyl-2-propenylsilaues.Silcon-Directed Generation of Cyclopropylcsrbiryl System" Tetrahedrou Letters. 33. 5981-5982 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Hosomi: "Structure and Reactirities of Peutacoordinate Organosilicon Cowpounds.Application of Highlysielective Organic Syuthesis" Reuieuis on Heteroatom Chemistry. 7. 214-228 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 細見 彰: "続医薬品の開発第35巻合成医薬品(V)合成反応剤" 広川書店, 336 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Hosomi: "Comprehensive Orgamic Synthesis" Plrgamon, 1333 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 細見 彰: "合成化学者のための実験有機金属化学" 講談社サイエンティフィック, 270 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Hosomi, T.Masunari, Y.Tominaga, and M.Hojo: "New Synthesis and Diels-Alder Reactions of 2-Aminomethyl-1,3-butadienes and Related 1,3-Dienes" Bull. Chem. Soc. Japan. 64(3). 1051-1053 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Hosomi, T.Yanagi, and M.Hojo: "Tandem Conjugate Addition-Aldol Reactions of alpha,beta-Unsaturated Esters and Ketones" Tetrahedron Lett.32(21). 2371-2374 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Hosomi, K.Ogata, M.Ohkuma, and M.Hojo: "Methylthiomethyation of Carbonyl Compounds Using Bis(trimethylsilylmethyl) Sulfide Promoted by Fluoride Ion" Synlett. 3(8). 557-558 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Tominaga, K.Ogata, S.Kohra, M.Hojo, and A.Hosomi: "Synthesis and [3+2]Cycloaddition of N-(Trimethylsilylmethyl)isothioureas: A Synthetic Equivalent of Novel 1,3-Dipolar Reagent, Iminoazomethine Ylide" Tetrahedron Lett.32(42). 5987-5990 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Tominaga, H.Ueda, K.Ogata, S.Kohra, M.Hojo, M.Ohkuma, K.Tomita, and A.Hosomi: "New Synthesis of Thiiranes by Fluoride Ion-Promoted Reaction of S-Methyl-S'-trimethylsilyl- methyl N-(p-Toluenesulfonyl)dithioiminocarbonate and 2-(Trimethylsilylmethylthio)thiazoline with Aldehydes" Tetrahedron Lett.33(1). 85-88 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Tominaga, M.Hojo, and A.Hosomi: "Synthesis of Organosilicon Compounds as Synthetic Equivalents of Unstable Active Chemical Species and their Applications to Highly Selective Synthesis of Heterocylcles" J. Synth. Org. Chem., Japan. 50(1). 48-60 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Hosomi and M.Hojo: "Organic Synthesis Utilizing Characteristics of Organosilicon Compounds" J. Pharmaceutical Soc. Japan. 112(3). 147-160 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] C.Kashima, K.Harada, and A.Hosomi: "Ozonolysis of 1-Substituted Imidazoles" Heterocycles. 33(1). 385-390 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Aoyama, J.Sugiyama, M.Yoshida, H.Hatori, and A.Hosomi: "Photocyclization of 4-(Dialkylamino)-2-aryl-1-butenes" J. Org. Chem.57(11). 3037-3041 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Hojo, M.Ohkuma, and A.Hosomi: "Alkoxymethylthiomethylsilanes as a Synthetic Equivalent of Thiocarbonyl Ylides. Synthesis of 1,3-Oxathiolanes and Tetrahydrothiophenes" Chem Lett.1073-1076. (6) (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Hojo, K.Ohsumi, and A.Hosomi: "Synthesis and Reactions of 2-Cyclopropyl-2-propenylsilane. Silicon-Directed Generation of Cyclopropylcarbinyl System" Tetrahedron Lett.33(40). 5981-5982 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Hosomi: "Structure and Reactivities of Pentacoordinate Organosilicon Compounds. Application to Highly Selective Organic Synthesis" Reviews on Heteroatom Chemistry.7. 214-228 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akira Hosomi: Hirokawa Book, Co.Development of Drugs Vol.35, Synthetic Drugs (V): Synthetic Reagents, 336 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akira Hosomi: Permagon. Comprehensive Organic Synthesis, 1333 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akira Hosomi: Kodan-sha Scientific. Experimental Organometallic Chemsitry for Synthetic Organic Chemsits, 270 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Hosomi: "Organic Synthesis is Utilizing Characteic ticsoj Organosilicon Compounds" Jipharmaceutical Soc.Japan.112. 147-160 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] C.Kashima: "OZonolysis of 1-Sabstituted Imidazoles" Heterocyeles. 33. 385-390 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] H.Aoyama: "Photocyclization of 4-(Dialkylauino)-2-aryl-1-buteues" J.Orgamic Chernistry. 57. 3037-3041 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] M.Hojo: "Alkoxymethylttio Mettyl Silanes as aSy nthetic Equivakit of Thio-carbonyl Ylides.Syuthesis of 1,3-Oxathiolanes andTe tralyds of thiophenes" Chemistry Letters. 1073-1076 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] M.Hojo: "Synthesis and Reactions of 2-Cyclopropyl-2-Propenylsilaues.Silicon-Diyected Generation of Cyclopropylcasl inyl Systen" Tetoahedron Letters. 33. 5981-5982 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] A.Hosomi: "Structure and Reactirities of Reutacoordinate Orgauosilicon Conpowrds.Application to Highly Selective Organic Syutlesis" Revieus on Heteroatom Chemisty. 7. 214-228 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 細見 彰: "合成化学者のための実験有機金属化学" 講談社サイエンティフィック, 270 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] A,Hosomi: "New Synthesis and DielsーAlder Reacflons of 2 Aminomethylー1,3ーbutaplienes and Related 1,3ーDienes" Bull,Chem.Soc.Japan. 64. 1051-1053 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] A.Hosomi: "Tandem Conjugate AdditionーAldol of d,βーUnsaturated Esters and Ketones" Terahedron letters. 32. 2371-2374 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] A・Hosomi: "Methylthiomethylation of Carbonyl Compounds Using Bischrinethylsilyl Sulfids Promoted by Fluoride Ion" Synlett. 3. 557-558 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] A.Hosomi: "Synthesis and[3+2]Cycloaddifion of Nー(trimethylsilylmethyl) isothioureas:Aspithetic Eguiralent of Novel 1,3ーDipdar Reagent Iminoazomethine Ylide" Telrahedron Letters. 32. 5995-5998 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] A.Hosomi: "New Synthesis by Fluoride IonーPromoted Reaction of SーMethylーSーtrimethylsilylmethyl Nー(Pーtoluenesugonf)dithioimlino carbonate and 2ー(trimethyl silymethylthio)thiazaline with Aldenydes" Tetrahedren Letters. 33. 85-88 (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] A.Hosomi: "Synthesis of organosilicon Conpounds as Synthetic Eguivalents of Unstalle Active Chemical Species and their Applications to Highly Seletive Synthesis of Heteso eycles" J.Synth.Org.Chem.Japan. 50. 48-60 (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 細見 彰: "続医薬品の開発第35巻「合成医薬品(V)合成反応剤」" 広川書店, 336 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 細見 彰: "実験化学講座25「有機合成VII,有機全属試薬による合成」" 日本化学会.(丸善), 506 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書

URL: 

公開日: 1991-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi