• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

酵素モデルとしての多核金属錯体の合成,構造・機能に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 03453050
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 無機・錯塩・放射化学
研究機関岡山大学

研究代表者

中尾 安男  岡山大学, 教育学部, 教授 (70029693)

研究分担者 伊藤 敏幸  岡山大学, 教育学部, 助教授 (50193503)
研究期間 (年度) 1991 – 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
5,500千円 (直接経費: 5,500千円)
1993年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1992年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1991年度: 4,400千円 (直接経費: 4,400千円)
キーワード銅タンパク質 / 複核銅錯体 / 反磁性 / タイプIII銅タンパク / 複核銅(II)錯体 / 反磁性銅(II)錯体 / 混合配位子錯体
研究概要

タイプIII銅タンパク質は特有の磁気的・電気化学的・分光学的性質をもっている。これらの性質と構造の関係を明らかにするために,以下のモデル錯体を系統的に合成し,それらの物理化学的性質を調べることにより上述のタンパク特有の性質と銅周辺部の構造の関係について考察を行った。
1.オキシム状N-O^-と水酸化物イオンなどで橋かけした混合配位子複核銅(II)錯体を合成した。そのなかで,水酸化物イオンで橋かけした錯体では,2個の銅(II)間に強い反強磁性的相互作用をもつ錯体を得た。
2.二核配位子であるシッフ塩基を含み,アルコール性酸素とアジ化物イオンなどで橋かけした複核銅(II)錯体を合成した。これらのなかで,タイプIII銅タンパクと同様の反磁性で且つ可視部に大きい吸光係数を示す錯体を見い出した。
3.イミダゾール窒素含有二核配位子を含み,アルコール性酸素とアジ化物イオンなど各種の橋かけ配位子で橋かけした複核銅(II)錯体を合成した。得られた錯体中,アジ化物イオンを含む錯体(反磁性)以外では銅(II)間の反強磁性的相互作用は小さいことが判明した。
4.イミダゾール窒素含有二核配位子を含み,2個のアジ化物イオンやチオシアン酸イオンなどで橋かけした複核銅(II)錯体を合成した。これらのなかで,水酸化物イオンまたはピラゾレートで橋かけした錯体では銅(II)間に強い反強磁性的相互作用が見られること,またアジ化物イオンまたはチオシアン酸イオンで橋かけした錯体ではタイプIII銅と類似の電気化学的性質を示す錯体を得た。
以上のモデル錯体の研究から,タイプIII銅特有の磁気的性質は複核銅(II)錯体内の各銅(II)の配位平面が同一平面に近いことが重要であることが明らかになった。

報告書

(4件)
  • 1993 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1992 実績報告書
  • 1991 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (13件)

  • [文献書誌] 森和亮: "Preparation and Properties of Mixed Ligand Dinuclear Copper(II) Complexes Bridged by Deprotonated Oximato and Hydroxo or Acetato" Bulletin of The Chemical Society of Japan. 65. 3189-3191 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中尾安男: "Preparation and Properties of the Dinuclear Copper(II) Complexes Containing the Derivatives of N,N,N',N'-Tetrakis(2-benzimidazolyl)-2-hydroxy-1,3-diaminopropane and an Exogenous Bridging Ligand" Bulletin of The Chemical Society of Japan. 66. 2112-2114 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中尾安男: "Preparation and Properties of the Dinuclear Copper(II) Complexes Bridged by an Alkoxo and an Exogenous Bridging Ligand" Bulletin of The Chemical Society of Japan. 67. 260-262 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中尾安男: "Synthesis and Properties of the Dinuclear Copper(II) Complexes Containing Dinucleating Ligands with Imidazole Nitrogen and Two Exogenous Bridging Ligands" (発表予定).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wasuke MORI: "Preparation and Properties of Mixed Ligand Dinuclear Copper(II) Complexes Bridged by Deprotonated Oximato and Hydroxo or Acetato" Bull.Chem.Soc.Jpn.65-11. 3189-3191 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuo NAKAO: "Preparation and Properties of the Dinuclear Copper(II) Complexes Containing the Derivatives of N,N,N'N'-Tetrakis(2-benzimidazolyl)-2-hydroxy-1,3-diaminopropane and an Exogenous Bridging Ligand" Bull.Chem.Soc.Jpn.66-7. 2112-2114 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuo NAKAO: "Preparation and Properties of the Dinuclear Copper(II) Complexes Gridged by and Alkoxo and an Exogenous Gridging Ligand" Bull.Chem.Soc.Jpn.67-1. 260-262 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuo NAKAO: "Synthesis and Properties of the Dinuclear Copper(II) Complexes Containing Dinucleating Ligands with Imidazole Nitrogen and Two Exogenous Bridging Ligands" (Submitted).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中尾安男: "Preparation and Properties of the Dinuclear Copper(II) Complexes Containing the Derivatives of N,N,N′,N′-Tetrakis(2-benzimidazolyl))-2-hydroxy-1,3-diaminopropane and an Exogenous Bridging Ligand" Bulletin of The Chemical Society of Japan. 66. 2112-2114 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 中尾安男: "Preparation and Properties of the Dinuclear Copper(II) Complexes Bridged by an Alkoxo and an Exogenous Bridging Ligand" Bulletin of The Chemical Society of Japan. 67. 260-262 (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 森 和亮: "Preparation and Properties of Mixed Ligand Dinuclear Copper(II)Complexes Bridged by Deprotonated Oximato and Hydroxo or Acetato" Bulletim of THe Cnemical Society of Japan. 65. 3189-3191 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 森 和亮: "Strong Antiferromagnetically Coupled Complexes.The Preparation and Properties of Mixed Ligand Dinuclear copper(II) Complexes Bridged by Deprotonated Oximato and Hydroxo or Acetato" Inorganica Chimica Acta.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 中尾 安男: "Preparation and Properties of Dinuclear Copper(II) Complexes of an Benzimidazole Ligand N,N,N^1,N^1ーTetrakis(2ー(1ーethylbenzimidazolyl))ー2ーhydroxyー1,3ーdiaminopropane" Inorganica Chimica Acta.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書

URL: 

公開日: 1991-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi