• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

葉の老化に伴う窒素転流の分子的基盤-葉緑体プロテアーゼによるRubiscoの分解

研究課題

研究課題/領域番号 03454061
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 土壤・肥料
研究機関東北大学

研究代表者

前 忠彦  東北大学, 農学部, 教授 (60134029)

研究分担者 牧野 周  東北大学, 農学部, 助教授 (70181617)
研究期間 (年度) 1991 – 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
6,500千円 (直接経費: 6,500千円)
1993年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1992年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1991年度: 4,600千円 (直接経費: 4,600千円)
キーワード窒素代謝 / 転流 / タンパク質の分解 / 葉の老化 / Rubisco / コムギ葉 / 老化 / 分解 / プロテアーゼ / 葉 / RuBisco / プロテア-ゼ / LHCーII / Cytf
研究概要

葉の老化に伴う葉緑体タンパク質の量的変動について,光標準照射下と弱光下で調べた。その結果,光合成のCO_2固定酵素のRubiscoと集光機能を担うLHCIIでは,明らかな違いがみられ,後者は弱光下で分解が著しく抑制され,集光機能/CO_2固定機能が光強度により適応的に変動していることが明らかとなった。またこの適応は,タンパク質の分解の制御によりなされていることが示唆された。
葉の老化に伴う窒素の転流に関連するGSI,GSII,Fd-GOGAT,NAOH-GOGAT等の酵素について,葉の一生における活性および個々の酵素タンパク質の変動,細胞内局在性,そのmRNAの量的変動等について調べた。
その結果,GSII,Fd-GOGATはRubiscoと同様な量的変動を示し老化に伴って徐々に減少した。一方GSIは葉の一生を通し,ほぼ一定量存在し,生体内における役割の違いが明らかとなった。また,NADH-GOGATは,特異的に若い未抽出葉に多いことが分った。そして,GSI,NADH-GOGAT共に維管束細胞に特に多く存在していることが分り,転流の際のloading unloadingとの関係が示唆された。
穂の穎花の発達に伴うタンパク質の集積について調べた。強勢穎果では出穂後すみやかにグルテリン,そのmRNA共に増加したのに対し,弱勢穎果では両者とも大巾に遅れて増加した。また乾物,totalNの蓄積も大巾に遅れていた。これらの遅れは,胚乳組織の発達の遅れに帰因すると考えられた。
葉緑体プロテアーゼについて,Rubiscoを基質に調べたところ,酸性側では比較的強い活性がみられたが,アルカリ側での活性は極めて弱いか全くみられなかった。CBZ-Gly-ProGly-Gly-Pro-Alo,を基質にエンドペブチダーゼ活性をみたところ,葉の全活性の40%が葉緑体に局在していることが,コムギ,エンドウで明らかとなった。

報告書

(4件)
  • 1993 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1992 実績報告書
  • 1991 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (34件)

  • [文献書誌] Jun Hidema: "Changes in the levels of chlorophyII and light-harvest-ing chlophyII a/b protein of PS II in rice leaves aged under different iradiances from full expansion through senescence." Plant Cell Physiol.33. 1209-1214 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasunaga Iwasaki: "Nitrogen accumulation in the inferior spikelet of rice ear during ripening." Soil Sci.Plant Nutr.38. 517-525 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasunaga Iwasaki: "Glutelin accumulatiion and changes in the levels of its mRNA in the superior and infrior spikelets of rice ear during ripening." Plant ad Soil.155/156. 211-214 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tadahiko Mae: "Leaf development in Lolium temulentum : Photosynthesis and photosynthetic proteins in leaves senescing under different irradiances." Plant Cell Physiol.34. 391-399 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazunari kamachi: "Changes in cytosolic glutamine synthetase polypeptide and its mRNA in a leaf blade of rice plants during natural Senescence." Plant Physiol.98. 1323-1329 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazunari kamachi: "Vascular bundle-specific localization of cytosolic glutamine synthetase in rice leaves." Plant Physiol.99. 1481-1486 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tomoyuki Yamaya: "Tissue distribution of glutamine synthase and glutamine synthetase in rice leaves." Plant Physiol.100. 1427-1432 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshihiko hayakawa: "Changes in the content of two glutamate synthase proteins in spikelets of rice (Oryza sativa) plants during ripening." Plant Physiol.101. 1257-1262 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshihiko Hayakawa: "Cellular localization of NADH-dependent glutamate-synthase protein in vascular bundles of unexpanded leaf blades and young grains of rice plants." Planta. 193. 455-460 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tadahiko Mae: "Leaf constituents and photosynthesis. In Science of the Rice Plant. Vol.2,Physioligy" Matsuo T.,Kumazawa k.,Ishii R.,Ishihara K.,and Hirata H.(Eds).,(In press) Food and Agriculture Policy Research Center, ((1995))

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jun Hidema, Amane Makino, Yasuko Kurita, Tadahiko Mae and Kunihiko Ojima: "Changes in the levels of chlorophyll and light-harvesting chlophyll a/b protein of PS II in rice leaves aged under different iradiances from full expansion through senescence." Plant Cell Physiol.33. 1209-1214 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasunaga Iwasaki, Tadahiko Mae, Amane Makino, Koji Ohira, and Kunihiko Ojima: "Nitrogen accumulation in the inferior spikelet or rice ear during ripening" Soil Sci.Plant Nutr.38. 517-525 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasunaga Iwasaki, Tadahiko Mae, Chikafusa Fukazawa, Amane Makino, Koji Ohira and Kunihiko Ojima: "Glutelin accumulatiion and changes in the levels of its mRNA in the superior and infrior spikelets of rice ear during ripening" Plant ad Soil. 155/156. 211-214 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tadahiko Mae, Howard Thomas, Alan P,Gay, Amane Makino and Jun Hidema: "Leaf development in Lolium temulentum : Photosynthesis and photosyn-thetic proteins in leaves senescing under different irradiances" Plant Cell Physiol.34. 391-399 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazunari Kamachi, Tomoyuki Yamaya, Toshihiko Hayakawa, Tadahiko Mae, and Kunihiko Ojima: "Changes in cytosolic glutamine synthetase polypeptide and its mRNA in a leaf blade of rice plants during natural senescence" Plant Physiol.98. 1323-1329 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazunari Kamachi, Tomoyuki Yamaya, Toshihiko Hayakawa, Tadahiko Mae, and Kunihiko Ojima: "Vascular bundle-specific localization of cytosolic glutamine synthetase in rice leaves" Plant Physiol.99. 1481-1486 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tomoyuki Yamaya, Toshihiko Hayakawa, Keisuke Tanasawa, Kazunari Kamachi, Tadahiko Mae, and Kunihiko Ojima: "Tissue distribution of glutamine synthase and glutamine synthetase in rice leaves" Plant Physiol.100. 1427-1432 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshihiko Hayakawa, Tomoyuki Yamaya, Tadahiko Mae, and Kunihiko Ojima: "Changes in the content of two glutamate synthase proteins in spikelets of rice (Oryza sativa) plants during ripening" Plant Physiol.101. 1257-1262 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshihiko Hayakawa, Teiji Nakamura, Fuyu Hattori, Tadahiko Mae, Kunihiko Ojima, and Tomoyuki Yamaya: "Cellular localization of NADH-depen dent glutamate-synthase protein in vascular bundles of unexpanded leaf blades and young grains of rice plants" Planta. 193. 455-460 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tadahiko Mae: Leaf constituents and photosynthesis. In Science of the Rice Plant. Vol.2, Physioligy, Matsuo T., Kumazawa K., Ishii R., Ishihara K., and Hirata H.(Eds).Food and Agriculture Policy Research Center, (In press), (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.MAE: "Leaf Development in Lolium temulentum:Photosynthesis and Photosynthetic Proteins in Leaves Senescing under different Irradiances" Plant Cell Physiol.34. 391-399 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] T.HAYAKAWA: "Changes in the Content of Two Glutamate Synthase Proteins in Spikelets of Rice(Oryza sativa)Plants during Ripening." Plant Physiol.101. 1257-1262 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] J.HIDEMA: "Changes in the Levels of Chlorophyll and Light-Harvesting Chlorophyll a/b Protein of PSII in Rice Leaves aged under different Irradiances from Full Expansion through senescence" Plant Cell Physiol.33. 1209-1214 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] T.YAMASA: "Tissue Distribution of Glutamate Synthase and Glutamine Synthetase in Rice Leaves" Plant Physiol.100. 1427-1432 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] K.Kamachi: "Vascular Bundle-Specific Localization of Cytosolic Glutamine Synthetase in Rice Leaves" Plant Physiol.99. 1481-1486 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] K.KAMACHI: "Changes in Cytosolic Glutamine Synthetase Polypeptide and its mRNA in a leaf Blade of Rice Plants during Natural Senescence" Plant Physiol.98. 1323-1329 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 宮地重遠編(前 忠彦分筆): "現代植物生理学(1) 光合成" 朝倉書店, 229 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] J.Hidema,A.Makino,Y.Kurita,T.Mae,and K.Ojima: "Changes in the levels of chlorophyll and light-har-vesting chlorophyll ayb protein of PSII in Rice leaves aged under different irradiances from tull expansion through senescence unexpanded,non green leaf blades." Plant Cell Physiol.,. 33. 1209-1214 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] T.Yamaya,T.Hayakawa,K.Tanasawa,K.Kamachi,T.Mae and K.Ojima: "Tissue distribution of Glutanate synthose and glutamine synthetase in riceleaves.Occurvence of NADH-depen-dent glutamate synthage protein and activity in the" Plant Physiol.,. 100. 1427-1432 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] K.Kamachi,T.Yamaya T.Hayakawa,T.Mae and K.Ojima: "Vascular Bundle Specifie loea lization of cytosolic Ghitaniue synthelase in rice leaves." Plant Physiol.,. 99. 1481-1486 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] K.Kamachi,T.Yamaya T.Hayakawa,T.Mae K.Ojima: "Changes in cytosdic glutamine synthetase polypeptide and its mRNA in a leaf blade of rice plauts during natural senescence." Plant Physiol.,. 98. 1323-1329 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] T.Mae,H.Thomas,A.P.Gay,A.Makino and J.Hidema: "Leaf development in Ldium temulentum:Photosyn-thesis and photosyrthetic pnteius in leaves senescing different irradiances." Plant Cell Physiol.,. 34. (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 編者 宮地 重遠 分筆 前 忠彦: "光合成" 朝倉書店, 229 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] J.HIdema,A.Makino,T.Mae,K.Ojima: "Photosynthelic Characteristics of Rice Leaves Aged unden Different Irradiances from Full Expansion through Senescence" Plant Physiol.,. 97. 1287-1293 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書

URL: 

公開日: 1991-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi