• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ゼニゴケミトコンドリアの全塩基配列の決定と遺伝情報発現

研究課題

研究課題/領域番号 03454065
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 応用生物化学・栄養化学
研究機関京都大学

研究代表者

大山 莞爾  京都大学, 農学部, 教授 (40135546)

研究期間 (年度) 1991 – 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
6,200千円 (直接経費: 6,200千円)
1993年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1992年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
1991年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
キーワードゼニゴケ / 葉緑体ゲノム / 核ゲノム / 植物細胞 / オルガネラ / 全塩基配列 / 遺伝情報システム / ミトコンドリアゲノム
研究概要

植物には葉緑体とミトコンドリアという2つのオルガネラが存在し、それぞれ核とは独立したゲノムDNAを持っている。両オルガネラゲノムの遺伝情報システムを解明するために、すでに代表研究者らによりゼニゴケ葉緑体DNAの全一次構造が決定され、その解析が進んでいる。一方、ミトコンドリアDNAについては構造の複雑さから全構造の解明が遅れていた。そこで本研究では、植物ミトコンドリアDNAの全遺伝容量を規定することを第一の目的とし、ゼニゴケミトコンドリアDNAの全一次構造を決定した。その結果、ゼニゴケミトコンドリアDNAは186、608塩基対であり、合計96個の遺伝子(3個のリボソームRNA遺伝子、29個のtRNA遺伝子、31個の既知タンパク質遺伝子、33個の機能未知のorf)と2個の偽遺伝子と思われる配列が同定された。これらのうち、17個の遺伝子に合計32個のイントロンの存在が認められた。ゼニゴケミトコンドリアゲノムのコドン表を作成した結果、同定された29個のtRNA遺伝子では全てのコドンを読むことができず、残り2個の最低限必要なtRNA遺伝子は核ゲノムにコードされているものと思われた。塩基およびアミノ酸配列の解析の結果、高等植物では一般的に見られる葉緑体DNAの挿入やRNA編集といった現象はゼニゴケではないものと推測された。また、遺伝子の並び方が原核生物のものと非常に似ている遺伝子クラスターがゼニゴケには存在し、これはミトコンドリアの共生説を強く支持するものであった。さらに、菌類ミトコンドリア遺伝子のイントロンと同じ位置に存在するイントロンもいくつか見つかり、イントロンの起源を考える上で大変興味深い。遺伝子の発現様式を調べるためにNADH脱水素酵素遺伝子群についてノーザンハイブリダイゼーションを行った結果、複数の転写開始点の存在あるいは共転写やプロセスを受けていることが示唆された。

報告書

(4件)
  • 1993 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1992 実績報告書
  • 1991 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (14件)

  • [文献書誌] E.Ohta: "'Group 1 introns in the liverwort mitochondrial genome:the gene coding for subunit 1 of cytochrome oxidase shares five intron positions with its fungal counterparts." Nucl.Acids.Res.21. 1297-1305 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Nozato: "'Cotranscriptional expression of mitochondrial genes for subunits of NADH dehydrogenase,nad5,nad4,nad2,in Marchantia polymorpha.'" Mol.Gen.Genet.237. 343-350 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Yamato: "'Occurrence and transcription of genes for nad1,nad3,nad4L,and nad6,coding for NADH dehydrogenase subunits 1,3,4L,and 6,in liverwort mitochondria.'" Curr.Genet.23. 526-531 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E.Ohta, K.Oda, K.Yamato, Y.Nakamura, M.Takemura, N.Nozato, K.Akashi, K.Ohyama and F.Michel: "'Group I introns in the liverwort mitochondrial genome : the gene coding for subunit 1 of cytochrome oxidase shares five intron positions with its fungal counterparts'" Nucl.Acids Res.21. 1297-1305 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Nozato, K.Oda, K.Yamato, E.Ohata, M.Takemura, K.Akashi, H.Fukuzawa and K.Ohyama: "'Contranscriptional expression of mitochondorial genes for subunits of NADH dehydrogenase, nad5, nad4, nad2, in Marchantia polymorpha.'" Mol.Gen.Genet.237. 343-350 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Yamato, N.Nozato, K.Oda, E.Ohta, M.Takemura, K.Akashi and K.Ohyama: "'Occurrence and transcription of genes for nad1, nad3, mad4L, and nad6, coding for NADH dehydrogenase subunits 1, 3, 4L, and 6, in liverwort mitochondria.'" Curr.Genet.23. 526-531 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E.Ohta: "'Group I introns in the liverwort mitochondrial genome:the gene coding for subunit 1 of cytochrome oxidase shares five intron positions with its fungal counterparts.'" Nucl.Acids.Res.21. 1297-1305 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] N.Nozato: "'Cotranscriptional expression of mitochondrial genes for subunits of NADH dehydrogenase,nad5,nad4,nad2,in Marchantia polymorpha.'" Mol.Gen.Genet.237. 343-350 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] K.Yamato: "'Occurrence and transcription of genes for nad1,nad3,nad4L,and nad6,coding for NADH dehydrogenase subunits 1,3,4L,and 6,in liverwort mitochondria." Curr.Genet.23. 526-531 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Oda,K: "Mitochondrial DNA of Marchantia polymorpha as a single circular form with no incorporation of foreign DNA" Biosci.Biotech.Biochem.56. 132-135 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Oda,K.: "Gene organization deduced from the complete sequence of liverwort Marchantia polymorpha mitochondrial DNA" J.Mol.Biol.223. 1-7 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Takemura,M.: "Gene clusters for ribosomal proteins in the mitochondrial genome of a liverwort,Marchantia polymorpha" Nucl.Acids.Res.20. 3199-3205 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Oda,K.: "Transfer RNA genes in the mitochondrial genome from a liverwort,Marchantia polymorpha:the absence of chloroplast-like tRNAs" Nucl.Acids.Res.20. 3773-3777 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Oda,K.: "Mitochondrial DNA Marchantia polymorpha as a single circular from with no incorporation of foreign DNA" Biosci.Biotech.Biochem.,. 56. 132-135 (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書

URL: 

公開日: 1991-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi