• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ホスファチジルコリン代射遺伝子の構造と発現

研究課題

研究課題/領域番号 03454149
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 医化学一般
研究機関群馬大学

研究代表者

山下 哲  群馬大学, 医学部, 教授 (50025623)

研究分担者 杉本 博之  群馬大学, 医学部, 助手
内田 勉  群馬大学, 医学部, 助手 (00160276)
保坂 公平  群馬大学, 医学部, 講師 (70108992)
研究期間 (年度) 1991 – 1992
研究課題ステータス 完了 (1992年度)
配分額 *注記
6,600千円 (直接経費: 6,600千円)
1992年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
1991年度: 5,300千円 (直接経費: 5,300千円)
キーワードホスホリパーゼD / リゾホスホリパーゼ / ホスファチジン酸 / 酵素精製 / 活性化 / 阻害 / 酵母リン脂質生合成 / 遺伝子発現 / ホスファチジルコリン代謝 / コリンキナ-ゼ / ホスホリパ-ゼC / プロモ-タ- / イノシト-ル・コリン調節
研究概要

1.ホスファチジルコリンホスホリパーゼDのホスファチジン酸による活性化
酵素精製の過程でホスホリパーゼDの新しい活性化因子ホスファチジン酸を同定した。ホスファチジン酸は本酵素の産物でもあるので、これはホスホリパーゼDが自らの生成する産物で活性化されることを示す。この結果はアゴニスト刺激後、細胞内のホスファチジン酸、ジアシルグリセロールが長時間にわたり高レベルで維持されるという事実とよく一致している。
2.リゾホスホリパーゼの精製とホスファチジン酸による阻害
リゾホスファチジルコリンには種々の生理活性があることが知られている。リゾホスホリパーゼはリゾホスファチジルコリンの細胞内レベルを決める重要な酵素なので精製を行なった。ラット肝臓上清画分から酵素を214,000倍精製したところ、標品はSDS電気泳動で分子量60,000の均一なバンドを示した。酵素はトランスアシラーゼ活性をも有し反応中間体としてアシル化酵素を生ずることが判明した。酵素はホスホリパーゼDの産物であるホスファチジン酸とホスホリパーゼA_2の産物であるアラキドン酸によって阻害された。したがってアゴニスト刺激によってリゾホスホリパーゼの活性は低下し、リゾホスファチジルコリンレベルの上昇が起こりアゴニスト刺激の効果が増強すると考えられ、リゾホスホリパーゼのシグナル伝達への関与が示唆された。
3.酵母リン脂質生合成系の遺伝子発現の調節
酵母のリン脂質生合成酵素群の遺伝子発現はイノシトール、コリンによって一律に抑制されている。欠失変異、点変異を作成し、これには各遺伝子の上流に共通して存在するコンセンサス配列CATRTGAAが関与していることを明らかにした。またこれらのリン脂質合成酵素の発現に必要な遺伝子、RIC1、SCS1をクローニングし、構造を解析した。両遺伝子は転写因子をコードしていると考えられた。

報告書

(3件)
  • 1992 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1991 実績報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (32件)

  • [文献書誌] Tsukagoshi,Y.: "Expression of the CCT gene encoding cholinephosphate cytidylyltransferase of Saccharomyces cerevisiae in Escherichia coli" J.Bacteriol.173. 2134-2136 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nikawa,J.: "Isolation and characterization of two distinct myoinositol transport genes of Saccharomyces cerevisiae" J.Biol.Chem.266. 11184-11191 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kodaki,T.: "Functional analysis of the regulatory region of the yeast phosphatidylserine synthase gene,PSS" J.Bacteriol.173. 7992-7995 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Uchida,T.: "Molecular cloning,characterization,and expression in Escherichi coli of a cDNA encoding mammalian choline kinase" J.Biol.Chem.267. 10156-10162 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nikawa,J.: "IRE1 encodes a putative protein kinase containing a membrane-spanning domain and is required for inositol prototrophy in Saccharomyces cerevisiae" Mol.Microbiol.6. 1441-1446 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hosaka,K.: "Cloning of a human choline kinase cDNA by complementation of the yeast cki mutation" FEBS Lett.304. 229-232 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Uchida,T.: "Methods in Enzymol.vol209" Academic Press, 584 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山下 哲: "新生化学実験講座(第6巻)" 東京化学同人, 424 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kodaki, T.: "Identification of the upstream activation sequences responsible for the expression and regulation of the PEM1 and PEM2 genes encoding the enzymes of the phosphatidylethanolamine methylation pathway in S. cerevisiae" J. Biochem. 109. 276-287 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsukagoshi, Y.: "Expression of the CCT gene encoding choline phosphate cytidylyltransferase of Saccharomyces cerevisiae in Escherichi coli." J. Bacteriol. 173. 2134-2136 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nikawa, J.: "Isolation and characterization of two distinct myoinositol transporter genes of Saccharomyces cerevisiae." J. Biol. Chem. 266. 11184-11191 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kodaki, T.: "Functional analysis of the regulatory region of the yeast phosphatidylserine synthase gene, PSS." J. Bacteriol. 173. 7992-7995

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hosaka, K.: "A dominant mutation that alters the regulation of INO1 expression in Saccharomyces cerevisiae" J. Biochem. 111. 352-358 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Uchida, T.: "Choline/ethanolamine kinase from rat brain" Methods in Enzymol. 209. 147-153 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Uchida, T.: "Molecular cloning, characterization, and expression in Escherichi coli of a cDNA encoding mammalian choline kinase" J. Biol. Chem. 267. 10156-10162 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hosaka, K.: "Cloning of a human choline kinase cDNA by complementation of the yeast cki mutation." FEBS Lett. 304. 229-232 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nikawa, J.: "IRE1 encodes a putative protein kinase containing a membrane-spanning domain and is required for inositol prototrophy in Saccharomyces cerevisiae." Mol. Microbiol. 6. 1441-1446 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsukagoshi,Y.: "Expression fo the CCT gene encoding cholinephosphate cytidylyltransferase of Saccharomyces cerevisiae in Escherichia coli" J.Bacteriol.173. 2134-2136 (1991)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Nikawa,J.: "Isolation and characterization of two distinct myo-inositol transport genes of Saccharomyces cerevisiae" J.Biol.Chem.266. 11184-11191 (1991)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Kodaki,T.: "Functional analysis of the regulatory region of the yeast phosphatidylserine synthase gene,PSS" J.Bacteriol.173. 7992-7995 (1991)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Uchida,T.: "Molecular cloning,characterization,and expression in Escherichi coli of a cDNA encoding mammalian choline kinase" J.Biol.Chem.267. 10156-10162 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Nikawa,J.: "IRE1 encodes a putative protein kinase containing a membrane-spanning domain and is required for inositol prototrophy in Saccharomyces cerevisiae" Mol.Microbiol.6. 1441-1446 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Hosaka,K.: "Cloning of a human choline kinase cDNA by complementation of the yeast cki mutation" FEBS Lett.304. 229-232 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Uchida,T.: "Methods in Enzymol. Vol209" Academic Press, 584 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 山下 哲: "新生化学実験講座 (第6巻)" 東京化学同人, 424 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Tsukagoshi,Y.: "Expression of the CCT gene encoding cholinephosphate cytidylyltransferase of Saccharomyces cerevisiae in Escherichia coli" J.Bacteriol.173. 2134-2136 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Nikawa,J.: "Isolation and characterization of two distinct myoーinositol transport genes of Saccharomyces cerevisiae" J.Biol.Chem.266. 11184-11191 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Kodaki,T.: "Functional analysis of the regulatory region of the yeast phosphatidylserine synthase gene,PSS" J.Bacteriol.173. 7992-7995 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Uchida,T.: "Molecular cloning,characterization,and expression in Escherichi coli of a cDNA encoding mammalian choline kinase" J.Biol.Chem.267. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Johnson,J.: "Comparison of the lipid regulation of yeast and rat CTP: phosphocholine cytidylyltransferase expressed in COS cells" Biochem.J.(1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Nikawa,J.: "IRE1 encodes a putative protein kinase containing a membraneーspanning domain and is required for inositol prototrophy in Saccharomyces cerevisiae" Mol.Microbiol.(1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Dennis,E.: "Methods in Enzymology(209巻)" Academic Press, (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書

URL: 

公開日: 1991-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi