• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細胞質蛋白質チロシン残基燐酸化酵素の活性化機序とその生理的基質の解析

研究課題

研究課題/領域番号 03454158
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 病態医化学
研究機関福井医科大学

研究代表者

山村 博平  福井医科大学, 医学部, 教授 (90030882)

研究分担者 谷口 隆信  福井医科大学, 医学部, 助手 (60217130)
中村 俊一  福井医科大学, 医学部, 助手 (40155833)
研究期間 (年度) 1991 – 1992
研究課題ステータス 完了 (1992年度)
配分額 *注記
7,000千円 (直接経費: 7,000千円)
1992年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
1991年度: 4,600千円 (直接経費: 4,600千円)
キーワードp72syk / チロシンキナーゼ / 血小板 / 脾臓 / H2Bヒストン / カルモジュリン / スロンビン / SH2 / Ca^<2+> / 蛋白質チロシン残基燐酸化酵素 / 細胞質チロシンキナ-ゼ / 蛋白質分解酵素 / 40Kチロシンキナ-ゼ / 自己燐酸化 / ミエリン塩基性蛋白質
研究概要

豚脾臓の細胞質画分より完全精製に成功した40Kチロシンキナーゼは72Kの非受容体型のチロシンキナーゼの分解産物であることが明かになった。次にこの1次構造の1部より110塩基対のcDNA断片を得、これをプローブとして全長2575塩基対で628個のアミノ酸よりなる蛋白をコードするクローンを得ることが出来た。アミノ酸配列から細胞膜貫通領域を持たないこと、糖鎖も含まれていないこともが判明した。分子量約72,000であり脾臓のチロシンキナーゼにちなんでp72sykと名づけた。このp72sykは脾臓細胞において小麦胚芽凝集素などの添加によって自己燐酸化反応が促進する。血小板においては凝集を起こす小麦胚芽凝集素によって自己燐酸化活性の上昇と共に外からの基質蛋白質を燐酸化する活性が上昇することを見いだした。さらに生理的刺激物質であるスロンビンで血小板を刺激するとこのp72sykは凝集反応と同じような速度で活性化される。そしてこの活性化はCa2_+の存在によって素早くもとの状態に戻るが、Ca2_+を除くと活性を持続する。このCa2 D2+ D2による不活性化の機構は阻害剤の実験からカルモジュリン依存性のミオシン軽鎖キナーゼの可能性が強いことを明かにした。p72sykはSH2領域を持つことからチロシン燐酸と深い関わりあいがあることが考えられる。これらの結果はp72sykが細胞内情報伝達の一翼を担っている可能性を強く示唆しているものと思われる。またp72sykの生理的基質の検索を行うため、この酵素の良い基質であるH2Bヒストンの燐酸化部位を検索した。H2Bヒストンの5ケ所のチロシン残基のうち3ケ所が燐酸化されることが明かとなったが、特別なアミノ鎖配列は見当たらなかった。他の多くのチロシンキナーゼとは異なりチロシン残基のN末側のグルタミン酸の存在はp72sykの基質認識に関係ないようであり、蛋白質の1次構造のほか高次構造も基質認識に関係していると思われる。

報告書

(3件)
  • 1992 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1991 実績報告書
  • 研究成果

    (47件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (47件)

  • [文献書誌] Hashimoto,E.: "Studies on protein kinase C tightly-bound to rat liver plasma membrane and its protease-avtivated form." Int.J.Biochem.23(4). 395-403 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hashimoto,E.: "Protease-activated protein kinase C in rat liver." Int.J.Biochem.23(5,6). 507-512 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shimomura,R.: "Possible endogenous substrate proteins for cytosolic protein-tyrosine kinase from porcine spleen." Int.J.Biochem.23(7,8). 72-731 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takayama,H.: "Ionophore A23187-induced protein-tyrosine phosphorylation of human platelets:Possible synergism between Ca^<2+> mobilization and protein kinase C activation." Biochem.Biophys.Res.Commun.174(2). 992-997 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Inazu,T.: "The lectin wheat germ agglutinin induces rapid protein-tyrosine phosphorylation in human platelets." Biochem.Biohys.Res.Commun.174(3). 1154-1158 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Taniguchi,T.: "Molecular cloning of a porcine gene syk that encodes a 72-kDa protein-tyrosine kinase showing high susceptibility to proteolysis." J.Biol.Chem.266(24). 15790-15796 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamada,T.: "The lectin wheat germ agglutinin stimulates a protein-tyrosine kinase activity of p72^<syk> in porcine splenocytes." Biochem.Biophys.Res.Commun.180(3). 1325-1329 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakai,K.: "Identification of the phosphorylation sites of H2B histone by a catalytic fragment of p72^<syk> from porcine spleen." FEBS Letters. 294(1,2). 104-108 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeuchi,F.: "Phosphorylation of histone H2A by protein kinase C and Identification of the phosphorylation site." J.Biochem.111(6). 788-792 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohta,S.: "Protein-tyrosine phosphorylations induced by concanavalin A and N-formyl-methionyl-leucyl-phenylalanine in human neutrophils." Eur.J.Biochem.206. 895-900 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohta,S.: "Protein-tyrosine kinase p72syk is activated by wheat germ agglutinin in platelets." Biochem.Biophys.Res.Commun.185(3). 1128-1132 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Asahi,M.: "Thrombin-induced human platelet aggregation if inhibited by protein-tyrosine kinase inhibitors,ST638 and genistein." FEBS lett.309(1). 10-14 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeuchi,N.: "Inhibitory effect of mitoxantrone on activity of protein kinase C and growth of HL60 cells." J.Biochem.112. 762-767 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Taniguchi,T.: "Protein-tyrosine kinase p72syk is activated by thrombin and is negatively regulated through Ca^<2+> Mobilization in platelets." J.Biol.Chem.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hashimoto,E.: "Studies on protein kinase C tightly-bound to rat liver plasma membrane and its protease-activated form." Int.J.Biochem.23(4). 395-403 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hashimoto,E.: "Protease-activated protein kinase C in rat liver." Int.J.Biochem.23(5,6). 507-512 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shimomura,R.: "Possible endogenous substrate proteins for cytosolic protein-tyrosine kinase from porcine spleen." Int.J.Biochem.23(7,8). 727-731 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takayama,H.: "Ionophore A23187-induced protein-tyrosine phosphorylation of human platelets: Possible synergism between Ca^<2+> mobilization and protein kinase C activation." Biochem.Biophys.Res.Commun.174(2). 992-997 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Inazu,T.: "The lectin wheat germ agglutinin induces rapid protein-tyrosine phosphorylation in human platelets." Biochem.Biophys.Res.Commun.174(3). 1154-1158 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Taniguchi,T.: "Molecular cloning of a porcine gene syk that encodes a 72-kDa protein-tyrosine kinase showing high susceptibility to proteolysis." J.Biol.Chem.266(24). 15790-15796 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamada,T.: "The lectin wheat germ agglutinin stimulates a protein-tyrosine kinase activity of p72^<syk> in porcine splenocytes." Biochem.Biophys.Res.Commun.180(3). 1325-1329 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakai,K.: "Identification of the phosphorylation sites of H2B histone by a catalytic fragment of p72^<syk> from porcine spleen." FEBS Lett.294(1,2). 104-108 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeuchi,F.: "Phosphorylation of histone H2A by protein kinase C and Identification of the phosphorylation site." J.Biochem.111(6). 788-792 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohta,S.: "Protein-tyrosine phosphorylations induced by concanavalin A and N-formyl-methionyl-leucyl-phenylalanine in human neutrophils." Eur.J.Biochem.206. 895-900 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohta,S.: "Protein-tyrosine kinase p72syk is activated by wheat germ agglutinin in platelets." Biochem.Biophys.Res.Commun.185(3). 1128-1132 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Asahi,M.: "Thrombin-induced human platelet aggregation is inhibited by protein-tyrosine kinase inhibitors, ST638 and genistein." FEBS lett.309(1). 10-14 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeuchi,N.: "Inhibitory effect of mitoxantrone on activity of protein kinase C and growth of HL60 cells." J.Biochem.112(6). 762-767 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Taniguchi,T.: "Protein-tyrosine kinase p72syk is activated by thrombin and is negatively regulated through Ca^<2+> Mobilization in platelets." J.Biol.Chem.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeuchi,F.: "Phosphorylation of histone H2A by protein kinase C and Identification of the phosphorylation site." J.Biochem.111(6). 788-792 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Ohta,S.: "Protein‐tyrosine phosphorylations induced by concanavalin A and N‐formyl‐methionyl‐leucyl‐phenylalanine in human neutrophils." Eur.J.Biochem.206. 895-900 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Ohta,S.: "Protein‐tyrosine kinase p72syk is activated by wheat germ agglutinin in platelets." Biochem.Biophys.Res.Commun.185(3). 1128-1132 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Asahi,M.: "Thrombin‐induced human platelet aggregation is inhibited by protein‐tyrosine kinase inhibitors,ST638 and genistein." FEBS lett.309(1). 10-14 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Takeuchi,N.: "Inhibitory effect of mitoxantrone on activity of protein kinase C and growth of HL60 cells." J.Biochem.112. 762-767 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Taniguchi,T.: "Protein‐tyrosine kinase p72syk is activated by thrombin and is negatively regulated through Ca^<2+> Mobilization in platelets." J.Biol.Chem.

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Eikichi Hashimoto: "Studies on protein kinase C tightlyーbound to rat liver plasma membrane and its proteaseーactivated form." Int.J.Biochem.23(4). 395-403 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Eikichi Hashimoto: "Proteaseーactivated protein kinase C in rat liver." Int.J.Biochem.23(5,6). 507-512 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Reiko Shimomura: "Possible endogenous substrate proteins for cytosolic proteinーtyrosine kinase from porcine spleen." Int.J.Biochem.23(7,8). 727-731 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroshi Takayama: "Ionophore A23187ーinduced proteinーtyrosine phosphorylation of human platelets:Possible synergism between Ca^<2+> mobilization and protein kinase C activation." Biochem.Biophys.Res.Commun.174(2). 992-997 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Tetsuya Inazu: "The lectin wheat germ agglutinin induces rapid proteinーtyrosine phosphorylation in human platelets." Biochem.Biophys.Res.Commun.174(3). 1154-1158 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Takanobu Taniguchi: "Molecular cloning of a porcine gene syk that encodes a 72ーkDa proteinーtyrosine kinase showing high susceptibility to proteolysis." J.Biol.chem.266(24). 15790-15796 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Takechiyo Yamada: "The lectin wheat germ agglutinin stimulates a proteinーtyrosine kinase activity of p72^<syk> in porcine splenocytes." Biochem.Biophys.Res.Commun.180(3). 1325-1329 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Keiko Sakai: "Identification of the phosphorylation sites of H2B histone by a catalytic fragment of p72^<syk> from porcine spleen." FEBS Letters. 294(1,2). 104-108 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Fumito Takeuchi: "Phosphorylation of Histone H2A by protein kinase C and Identification of the Phosphorylation Site." J.Biochem.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 山村 博平: "病理学キ-ワ-ド" 文光堂, 1 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 山村 博平: "病理学キ-ワ-ド" 文光堂, 1 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 稲津 哲也: "代謝" 中山書店, 5 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 谷口 隆信: "注目の臨床実験検査法" 中山書店, 9 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書

URL: 

公開日: 1991-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi