• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

腫瘍性遺伝疾患の遺伝子背景についての分子病理学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 03454167
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 人体病理学
研究機関京都大学

研究代表者

杉山 武敏  京都大学, 医学部, 教授 (20030851)

研究分担者 加納 良男  岡山大学, 医学部, 助手 (70116200)
嶋田 俊秀  京都大学, 医学部, 助手 (00235623)
濱崎 周次  京都大学, 医学部, 助手 (50208576)
KANO Y.  Okayama University Faculty of Medicine Research Associate
HAMAZAKI S.  Kyoto University Faculty of Medicine Research Associate
SHIMADA T.  Kyoto University Faculty of Medicine Research Associate
研究期間 (年度) 1991 – 1992
研究課題ステータス 完了 (1992年度)
配分額 *注記
4,400千円 (直接経費: 4,400千円)
1992年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
1991年度: 3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
キーワード癌抑制遺伝子 / ヘテロ接合性消失 / 遺伝子変異 / 癌の悪性度 / 点突然変異 / 癌遺伝子 / ウィルムス腫瘍 / 膀胱癌 / 染色体欠失
研究概要

ヒト腫瘍発生における遺伝子背景についての解析を分子病理学的に行った結果、次のような成果を得た。1)ヒト胃癌37例、腺腫8例についてras遺伝子の点突然変異の有無をホルマリン固定、パラフィン包埋標本より解析した。このうち低分化腺癌の1例のみに、c-k-rasコドン13の変異(Gly;GGC→Ser;AGC)を認めた。従って胃癌、胃腺腫の発生にras遺伝子の点突然変異はほとんど関与していない可能性が示唆された。2)尿路上皮癌における癌抑制遺伝子の不活性化と癌の悪性度との関与をヘテロ接合性の消失(loss of heterozygosity,LOH)という現象を指標に解析し、染色体3p,11p,13q,17p上の癌抑制遺伝子の不活化が尿路上皮癌の発生、進展に深く関与していることを示した。とくに尿路上皮癌の悪性度には11P,17p,13q上の癌抑性遺伝子の不活性化が重要であることが、我々の結果より示唆された。17p上のp53遺伝子変異のパターンが喫煙などの環境因子に関連がある場合にも明らかとなり癌における遺伝子背景と環境因子との比較検討も可能となった。3)遺伝性網膜芽細胞腫のRB遺伝子変異はgerm lineを介して伝えられ、その変異部位の塩基配列解析により、短い反復配列が関与していることが明らかになった。一方、散発性に発生したヒト膀胱癌例においてはLOHとは関係なくRB遺伝子の不活性が起っていることが明らかとなった。従って同一の癌制御遺伝子であってもgerm lineを経て変異が起こる場合と生後に体細胞変異として発生する場合で、その機構に違いがあると考えられた。4)癌の遺伝子解析の際、材料保存に用いられいるホルマリンの影響も分子病理学的解析を行なう場合に重要な因子となることが明らかとなった。

報告書

(3件)
  • 1992 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1991 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (22件)

  • [文献書誌] Koshiba M.et al: "Infrequent ras mutation in human stomch cancers" Japanese Journal of Cancer Research. 84. 163-167 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koshiba M.et al: "The effect of formalin fixation on DNA and the extraction of high-molecular-weight DNA from fixed and embedded tissues" Pathology,Research and Practice. 189. (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hamazaki S.et al: "The effect of formalin fixation on restriction endonuclease digestion of DNA and the PCR amplification" Pathology,Research and Practice.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Habuchi T.et al: "Allelic loss of chromosome 17p in urothelial cancer :strong association with invasive phenotype" J.Urol.148. 1595-1599 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Habuchi T.et al: "Accumulated allelic losses in the development of invasive urothelial cancer" Int.J.Cancer. (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takahashi R.et al: "The retinoblastoma gene functions as a growth and tumor suppressor in human bladder carcinoma cells." Proc.Natl.Acad.Sci.U.S.A.88. 5257-5261 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koshiba M, et al: "Infrequent ras mutation in human stomach cancers." Jap. J. Cancer Res.84. 163-167 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koshiba M, et al: "The effect of formalin fixation on DNA and the extraction of high-molecular-weight DNA from fixed and embedded tissues." Pathology, Research, and Practice. 189. (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hamasaki S, et al: "The effect of formalin fixation on restriction endonuclease digestion of DNA and the PCR amplification." Pathology, Research, and practice.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Habuchi T, et al: "Alleic loss of chromosome 17q in uroepithelial cancer: strong association with invasive phenotype." J. Urol.148. 1595-1599 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Habuchi T, et al: "Accumulated alleic losses in the development of invasive urothelial cancer." Int. J. Cancer. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takahashi R, et al: "The retinoblastoma gene functions as a growth and tumor and suppressor in human bladder carcinoma." Proc. Natl. Cancer. Inst. USA. 88. 5257-5261 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koshiba M. et al: "Infrequent ras mutation in human stomach cancers" Japanese Journal of Cancer Research. 84. 163-167 (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Koshiba M. et al: "The effect of formalin fixation on DNA and the extraction of high-molecular-weight DNA from fixed and embedded tissues" Pathology, Research and Practice. 189. (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Hamazaki S. et al: "The effect of formalin fixation on restriction endonuclease digestion of DNA and the PCR amplification" Pathology, Research and Practice.

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Habuchi T. et al: "Allelic loss of chromosome 17p in urothelial cancer : strong association with invasive phenotype" J. Urol.148. 1595-1599 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Habuchi T. et al: "Accumulated allelic losses in the development of invasive urothelial cancer" Int. J. Cancer. (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Takahashi R. et al: "The retinoblastome gene functions as a growth and tumor suppressor in human bladder carcinoma cells" Proc. Natl. Acad.Sci. U.S.A.88. 5257-5261 (1991)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] T.Habuchi: "Accumulated Allelic Losses in Highly Malignant Urothelial Cancers" Int. J. Cancer. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] M.Koshiba: "The Effect of Formalin Fixation on DNA and the Extraction of Highーmolecularーweight DNA from Fixed and Embedded Tissues" Pathology Research & Practice. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] O.Ogawa: "Allelic Loss at Chromosome 3p Characterizes Clear Cell Phenotype of Renal Cell carcinoma" Cancer Research. 51. 949-953 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 逢坂 光彦,杉山 武敏: "分子病理学 神経線維腫症" 文光堂, 6 (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書

URL: 

公開日: 1991-04-01   更新日: 2021-12-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi