• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新しく発見した銅誘導低分子量蛋白質の生理学的役割-特に重金属代謝異常との関係-

研究課題

研究課題/領域番号 03454199
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 衛生学
研究機関北海道大学

研究代表者

小島 豐 (小島 豊)  北海道大学, 大学院・地球環境科学研究科, 教授 (50135555)

研究分担者 藏崎 正明 (蔵崎 正明)  北海道大学, 大学院・地球環境科学研究科, 助手 (80161727)
新岡 正  北海道大学, 大学院・地球環境科学研究科, 助教授 (20123953)
研究期間 (年度) 1991 – 1992
研究課題ステータス 完了 (1992年度)
配分額 *注記
4,900千円 (直接経費: 4,900千円)
1992年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1991年度: 4,200千円 (直接経費: 4,200千円)
キーワード遺伝性銅代謝異常 / 銅誘導低分子量蛋白質 / メタロチオネイン / メンケス病 / マキューマウス / アミノ酸組成 / 肝臓 / 腎臓 / 遺伝性重金属代謝異常症 / ウィルソン病 / メンキース病 / ウィルソン病モデル動物 / LECラット / 銅のみと結合する蛋白質 / メンキ-ス病
研究概要

必須微量元素である銅は生体内で過剰も不足もあってはならない微妙なバランスを保ち、恒常性の維持が必要とされている。これまでこの恒常性の維持を重金属結合低分子量蛋白質メタロチオネインが果たしていると考えられていた。本研究において、様々な濃度の銅を投与したラット肝臓に誘導生合成される銅結合低分子量蛋白質の解析を行なったところ、新しい銅結合低分子量蛋白質を発見し、この蛋白質の生化学的性質を明らかにした。
まず、従来困難とされてた銅メタロチオネインの精製について、疎水性クロマトグラフィーを導入した新しい簡便で有効な方法を確立することに成功した。その確立した精製法を用いて銅投与ラットより銅結合蛋白質を分離したところ、銅結合メタロチオネインとともに新銅結合低分子量蛋白質が誘導生合成されていることを発見した。この新銅結合低分子量蛋白質はメタロチオネインに比ベシステイン残基の割合が極めて少なく、1分子あたりに結合する銅は2分子であると金属結合解析の結果から推定された。この蛋白質の発見により、これまで、銅により様々なメタロチオネイン様蛋白質が誘導されるという誤った議論に終止符を打つことができた。さらにこの新蛋白質がメタロチオネインと共に銅代謝に関わっているか否かを先天性銅体謝異常症メンケス病モデルマウスを用いて調べた。その結果、腎臓中に蓄積している銅がそこで誘導されたメタロチオネインのみと結合し皮質に局在していたことおよぴ、この新蛋白質が腎臓中に殆ど存在しないこと等が明らかになった。この結果からメンケス病の発現機序に今回発見した新銅結合低分子量蛋白質が関わっている可能性があることが考えられた。

報告書

(3件)
  • 1992 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1991 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (11件)

  • [文献書誌] Mika Suzuki-Kurasaki: "Low Molecular Weight Copper-Binding in The Liver of Rats Given A Single and Repeated Injections of Copper"Research Communications in Molecular Pathology and Pharmacology. 92. 299-314 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Miura: "Copper-Binding Metallothionein Expressed in Escherichia Coli Grown in Medium Containing Copper and Cadmium"International Journal of Bio-Chromatography. 2. 67-76 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mika Suzuki-Kurasaki: "Copper-metallothionein in the Kidney of Macular Mice:A Model for Menkes Disease"The Journal of Histochemistry and Cytochemistry. 45. 1493-1501 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mika Suzuki-Kurasaki, Masaaki Kurasaki and Yutaka Kojima: "Low Molecular Weight Copper-Binding in the Liver of Rats Given A Single and Repeated Injections of Copper"Research Communications in Molecular Pathology and Pharmacology. VOL.92(3). 299-314 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Miura, F.Yamasaki, M. Kurasaki: "Copper-Binding Metallothionein Expressed in Escherichia Coli Grown in Medium Containing Copper and Cadmium"International Journal of Bio-Chromatography. VOL.2(1). 67-76 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mika Suzuki-Kurasaki, Masashi Okabe, and Masaaki Kurasaki: "Copper-metallothionein in the Kidney of Macular Mice : A Model for Menkes Disease"The Journal of Histochemistry and Cytochemistry. Vol.45(11). 1493-1501 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shinji Oikawa,Masaaki Kurasaki,Fumitomo Odawara,Mika Kurasaki,Tadasu Emoto & Yutaka Kojima: "Expression of Amino Acid Substituted Human Metallo-thionein-2 By Site-directed Mutagenesis in Escherichia coli" 3rd lnternational Meeting on Metallothionein,Abstracts. 35-35 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Tadasu Emoto,Sinji Oikawa,Masaaki Kurasaki,Ana Rosa Llnde Arlas, & Yutaka Kojima: "Serine to Leucine Substituted Metallothionein by Site-directed Mulagenesis Expressed in Echerichia coli and its metal-binding properties" 3rd lnternational Meeting on Metallothionein,Abstracts. 36-36 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 渡辺 尚,江本 匡,季 宇,富樫 裕二,姜 貞憲,武市 紀年,小島 豊: "Wilson病モデル動物と考えられるLECラットの肝臓中に異常に蓄積された銅結合低分子量蛋白質" 日本衛生学雑誌. 46. 511 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] YUTAKA KOJIMA: "Detinition and Nomenclature of Metallothioneins" Methods in ENZYMOLOGY.,ACADEMIC PRESS,INC. 205. 8-10 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] YUTAKA KOJIMA and PETER E.HUNZIKER: "Amino Acid Analysis of Metallothionein" Methods in ENZYMOLOGY,ACADEMIC PRESS,INC. 205. 419-421 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書

URL: 

公開日: 1991-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi