• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神経成長因子の合成誘導による脊髄損傷修復に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 03454368
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 整形外科学
研究機関岐阜薬科大学

研究代表者

古川 美子  岐阜薬科大学, 薬学部, 助手 (20219108)

研究分担者 林 恭三  岐阜薬科大学, 薬学部, 教授 (00029935)
古川 昭栄  岐阜薬科大学, 薬学部, 助教授 (90159129)
中村 信之  東京慈恵会医科大学, 医学部, 助手 (90198226)
研究期間 (年度) 1991 – 1992
研究課題ステータス 完了 (1992年度)
配分額 *注記
6,000千円 (直接経費: 6,000千円)
1992年度: 3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
1991年度: 2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
キーワード神経成長因子 / NGF / 脊髄 / 脊髄損傷 / 神経再生 / NGF合成促進
研究概要

神経成長因子(NGF)は神経細胞の分化や神経突起の発芽、伸展の促進、神経機能維持に必須の生体内蛋白性因子である。当初、末梢神経の知覚神経、交感神経にのみ作用すると考えられていたが、この数年の間に脳でも合成され機能していること、これまでNGFに非応答性と考えられていた種々の神経細胞が、損傷を受けると膜上にNGF受容体を発現し、NGFに応答するようになることが明らかになった。脊髄損傷後、NGFに応答性をもつに至った脊髄内神経細胞の周囲の多量のNGFを供給すれば、軸索の発芽、伸展が促進され、脊髄修復に向かうのではないかと期待される。本研究の目的は、カテコーラミンなどの低分子化合物を生体内投与することによって脊髄内のNGF合成を高め、合成誘導されたNGFによって脊髄修復を機能的かつ迅速に進行させるための基礎技術を確立することである。昨年度はラット発生過程における脊髄内NGF量の変動を観察し、NGFは胎生期の脊髄にすでに存在し,生後7日頃にやや高値を示すものの生後10週までほぼ一定値を保っていることを明らかにした。またラット脊髄を横断切断し、脊髄損傷に伴う脊髄内NGF量の変動を観察した結果、断端の頭部側、尾部側において切断後6-8日後に顕著なNGF量の上昇が認められることを明らかにした。本年度は、RT-PCR(reverse transcription-polyme-rase chain raction)法によるNGFmRNA量測定法を確立し、脊髄損傷後、断端両側で顕著なNGF合成の上昇が生じることを明らかにした。また生後10週令の脊髄損傷ラットにホモカテコールを腹腔内投与し、脊髄内のNGF合成に及ぼす影響を検討したところ、断端両側で認められるNGF合成の上昇がさらに促進されること、しかし末梢組識のNGF量には変動が見られないことを明らかにした。
以上の結果から、NGFが脊髄損傷の修復過程に生理的役割を担っている可能性、また低分子NGF合成促進化合物が修復促進物質として機能し得る可能性を示すことができた。

報告書

(3件)
  • 1992 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1991 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (34件)

  • [文献書誌] Murase,K.,Furukawa,Y.,Iwane,M.and Hayashi,K.: "Development of sensitive enzyme immunoassay for human nerve growth factor." Biochem.Int.25. 29-34 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hanaoka,Y.,Ohi,T.,Furukawa,S.,Furukawa,Y.,Hayashi,K.,Mastukura,S.: "Effect of 4-methylcatechol on sciatic nerve growth factor livel and motor nerve conduction velocity in experimental diabetic neuropathic process in rats." Exp.Neurol.115. 292-296 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Murase,K.,Murakami,Y.,Takayanagi,K.Furukawa,Y.Hayashi,K.: "Human fibroblast cells synthesize and secrete nerve growth factor in culture." Biochem.Biophys.Res.Commun.184. 373-379 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kaechi,K.,Furukawa,Y.,Ikegami,R.,Nakamura,N.Hashimoto,Y.,Omae,F.,Hayashi,K.Furukawa,S.: "Pharmacological induction of physiologically active nerve growth factor." J.Pharmacol.Exp.Thr.264. 321-326 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Furukawa,Y.,Furukawa,S.Omae,F.,Awatsuji,H.and Hayashi,K.: "Alkylcatechol regulate NGF gene expression in astroglial cells via both protein kinase C- and cAMP-independent mechanisms." J.Neurosci,Res.(1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Awatsuji,H.,Furukawa,Y.,Hirota,M.,Murakami,Y.,Nii,S.,Furukawa,S.,Hayashi,K.: "Interleukin-4 and -5 as modulators of nerve growth factor synthesis/secretion in astrocytes." J.Neurosci,Res.(1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 古川 昭栄,古川 美子: "神経伝達物質updateー基礎から臨床まで,中村重信編" 中外医学社, 309 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshiko Furukwa: "Neurotrophic Factors:Taniguchi Symposia on Brain Sciences No.1(Tsukada,Y.& Shooter,E.,eds)" Japan Scientific Societies Press(Tokyo), 243 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Murase, K., Furukawa, Y., Iwane, M. and Hayashi, K.: "Development of sensitive enzyme immunoassay for human nerve growth factor." Biochem. Int.25(1). 29-34 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hanaoka, Y., Ohi, T., Furukawa, S., Furukawa, Y., Hayashi, K. and Mastukura, S.: "Effect of 4-methylcatechol on sciatic nerve growth factor level and motor nerve conduction velocity in experimental diabetic neuropathic process in rats." Exp. Neurol.115. 292-296 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishikawa, R., Nishikori, K., Furukawa, Y., Hayashi, K. and Furukawa, S.: "Lesion-induced reduction of acidic fibroblast growth factor level in the distal part of rat sciatic nerve." Neurosci. Lett.135. 113-116 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Murase, K., Murakami, Y., Takayanagi, K., Furukawa, Y., and Hayashi, K.: "Human fibroblast cells synthesize and secrete nerve growth factor in culture." Biochem. Biophys. Res. Commun.184(1). 373-379 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nitta, A., Furukawa, Y., Hayashi, K., Hiramatsu, M., Kameyama, T., Hasegawa, T. and Nabeshima, T.: "Denervation of dopaminergic neurons with 6-hydroxydopamine increases nerve growth factor content in rat brain." Neurosci. Lett.144. 152-156 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Murase, K., Takeuchi, R., Iwata, E., Furukawa, Y., Furukawa, S. and Hayashi, K.: "Development changes in nerve growth factor level in rat serum." J. Neurosci. Res.33. 282-288 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kaechi, K., Furukawa, Y., Ikegami, R., Nakamura, N., Hashimoto, Y., Omae, F., Hayashi, K. and Furukawa, S.: "Pharmacological induction of physiologically active nerve growth factor." J. Pharmacol. Exp. Thr.264(1). 321-326 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Awatsuji, H., Furukawa, Y., Hirota, M., Murakami, Y., Nii, S., Furukawa, S. and Hayashi, K.: "Interleukin-4 and -5 as modulators of nerve growth factor synthesis/secretion in astrocytes." J. Nuerosci. Res.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Awatsuji, H., Furukawa, Y., Nakajima M., Furukawa, S. and Hayashi, K.: "Interleukin-2 as a neurotrophic factor for supporting the survival of neurons cultured from various regions of fetal rat brain." J. Neurosci. Res.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Furukawa, Y., Furukawa, S., Omae, F., Awatsuji, H. and Hayashi, K.: "Alkylcatechol regulate NGF gene expression in astroglial cells via both protein kinase C- and cAMP-independent mechanisms." J. Neurosci. Res.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshiko Furukawa: "Regulation of nerve growth factor synthesis by catechol derivatives." Neurotrophic Factors (Tsukada, Y. & Shooter, E. eds) Japan Scientific Societies Press(Tokyo). 61-72 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kaechi,K.,Furukawa,Y.,Ikegami,R.,Nakamura,N.,Hashimoto,Y.,Omae,F.,Hayashi,K.,Furukawa,S.: "Pharmacological induction of physiologically active nerve growth factor." J.Pharmacol.Exp.Thr.264. 321-326 (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Awatsuji,H.,Furukawa,Y.,Hirota,M.,Murakami,Y.,Nii,S.,Furukawa,S.,Hayashi,K.: "Interleukin-4 and-5 as modulators of nerve growth factor synthesis/secretion in astrocytes." J.Neurosci.Res.

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Awatsuji,H.,Furukawa,Y.,Nakajima,M.,Furukawa,S.,Hayashi,K.: "Interleukin-2 as a neurotrophic factor for supporting the survival of neurons cultured from various regions of fetal rat brain." J.Neurosci.Res.

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Furukawa,Y.,Furukawa,S.,omae,F.,Awatsuji,H.and Hayashi,K.: "Alkylcatechol regulate NGF gene expression in astroglial cells via both protein kinase C-and cAMP-independent mechanisms." J.Neurosci.Res.

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 古川 美子、古川 昭栄: "医学と医療の最前線ーーNerve growth factor" 日本内科学会雑誌. 81. 1711-1718 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 古川 美子: "神経成長因子(NGF)" 日本臨床. 50. 1910-1917 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshiko Furukawa: "Neurotrophic Factors:Taniguchi Symposia on Brain Sciences No.1 (Tsukada,Y.& Shooter,E.,eds)" Japan Scientific Societies Press(Tokyo), 243 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 古川 美子、古川 昭栄: "ニューロサイエンス講座第2巻、神経伝達物質受容体ー構造と機能、(佐藤公道、野村靖幸編)" 広川書店,

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Murase K.,Furukawa Y.,Iwane M. and Hayashi K.: "Development of sensitive enzyme immunoassay for human nerve growth factor." Biochem.Int.,. 25. 29-34 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Hanaoka Y.,Ohi T.,Furukawa S. Furukawa Y.,Hayashi K. and Matsukura S.: "Effect of 4ーmethylcatechol on sciatic nerve growth factor level and motor nerve conduction velocity in experimental diabetic neuropathic process in rats." Exp.Neurol.115. 292-296 (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Ishikawa R.,Nishikori K.,Furukawa Y.,Hayashi K. and Furukawa S.:"Lesionーinduced reduction of acidic fibroblast growth factor level in the distal part of rat sciatic nerve." Neurosci.Lett.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Furukawa Y.,Furukawa S.,Omae F.,Awatsuji H. and Hayashi K.:"Role of protein kinase C in regulatory mechanism of nerve growth factor syntesis." J.Neurosci.Res.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 古川 昭栄、古川 美子: "神経成長因子" 神経精神薬理. 13. 771-784 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 古川 美子: "Nerve Growth Factor" 内科. 67. 743-745 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 古川 昭栄,古川 美子(中村 重信編): "神経伝達物質updateー基礎から臨床まで" 中外医学社, 309 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書

URL: 

公開日: 1991-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi