• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細胞成長因子による哺乳類初期胚-子宮内膜の相互作用の調節機構に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 03454400
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 産婦人科学
研究機関横浜市立大学

研究代表者

水口 弘司  横浜市立大学, 医学部, 教授 (20010176)

研究分担者 高橋 恒夫 (高橋 恒男)  横浜市立大学, 医学部, 講師 (60179497)
多賀 理吉  横浜市立大学, 医学部, 助教授 (00107682)
研究期間 (年度) 1991 – 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
5,800千円 (直接経費: 5,800千円)
1993年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
1992年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
1991年度: 3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
キーワードTGF-alpha / mRNA / 脱落膜 / 子宮内膜 / Northern blot / 初期胚 / 成長因子 / EGF / RTーPCR / EC細胞 / トロホブラスト / 着床 / 胚発育
研究概要

(1)子宮内膜/脱落膜に対する成長因子の作用.
妊娠初期ヒト脱落膜をprimary cultureして,その細胞増殖に及ぼすTGF-alphaの影響を検討した結果,TGF-alphaは,1ng/ml,10ng/mlの濃度で,いずれもDNA合成を促進した。このことから,TGF-alphaは,EGFと同様,脱落膜細胞の増殖調節因子の1つであることが示された。
(2)子宮内膜/脱落膜における成長因子の産生
ヒト子宮内膜と妊娠初期脱落膜からRNAを抽出後,TGF-alpha cDNAプローブを用いて,Northern elot hybridizationを施行した結果,TGF-alphamRNAは子宮内膜では検出不能であったが,脱落膜細胞では認められ,TGF-alphaのgeneか脱落膜化過程の中で発現されてくることが明らかとなった。同様の結果は,ヒト子宮内膜の間質細胞をmedoxy-progesterone acetateを用いて,in vitroで脱落膜化させた系においても,得られたことより,TGF-alphaが脱落膜化に伴って産生してくることが判明した。

報告書

(3件)
  • 1994 実績報告書
  • 1992 実績報告書
  • 1991 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (9件)

  • [文献書誌] 佐治正彦,榊原秀也,多賀理吉,水口弘司: "オートクリン/パラクリン機構によるTGF-alphaのヒト脱落膜細胞増殖促進作用" 日本産科婦人科学会雑誌. 46. S496- (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Machida T,Sakakibara H Taga M,Minaguchi H: "Epidermal growth factor stimulates the mouse trophoblast outgrowth in vitre" J.Assist,Reprod.Gen.10. 240- (1993)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Sakakibara H.Taga M. Mimaguchi H.et al.: "Transforming growth factor-alpha gene expression in human endometrium during decidualization" J.Assist,Reprod.Gen. 10. 121- (1993)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 多賀 理吉: "胚発生および着床現象における細胞成長因子の意義に関する研究" 日本産科婦人科学会雑誌. 44. 939-948 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 多賀 理吉: "妊娠の成立機構と細胞成長因子" 臨床婦人科産科. 46. 1485-1494 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 多賀 理吉: "胚発生および着床現象における細胞成長因子の意義に関する研究(抄録)" 日本産科婦人科学会雑誌. 44. S111-S112 (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 木田 博勝,多賀 理吉,水口 弘司,花園 誠,日部下 守昭,坂倉 照好: "マウス妊娠初期子宮におけるテネイシンの発現(抄録)" 日本産科婦人科学会雑誌. 44. S234-S234 (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 榊原 秀也,佐治 正彦,多賀 理吉,水口 弘司: "ヒト子宮内膜の脱落膜化過程におけるEGFの遺伝子発現(抄録)" 日本産科婦人科学会雑誌. 44. S238-S238 (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 茂田 博行,多賀 理吉,水口 弘司: "PAー1細胞(human teratocarcinoma cell line)におけるEGFの作用機構(抄録)" 日本産科婦人科学会雑誌. 44. S247-S247 (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書

URL: 

公開日: 1991-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi