• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

歯周炎におけるフォスフォリパーゼA_2の局在および意義に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 03454442
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 保存治療系歯学
研究機関徳島大学

研究代表者

若野 洋一  徳島大学, 歯学部, 教授 (10028722)

研究分担者 片岡 正俊  徳島大学, 歯学部, 助手 (20224438)
永田 俊彦  徳島大学, 歯学部附属病院, 講師 (10127847)
石田 浩  徳島大学, 歯学部, 助教授 (90127803)
研究期間 (年度) 1991 – 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
6,400千円 (直接経費: 6,400千円)
1993年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1992年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1991年度: 5,400千円 (直接経費: 5,400千円)
キーワードフォスフォリパーゼA_2 / 歯肉溝滲出液 / 歯周病 / disease activity / ホスホリパーゼA_2 / インターロイキン1β / 腫瘍壊死因子α / 腫瘍増殖因子β / 歯肉線維芽細胞 / 歯周炎 / 歯肉溝浸出液 / ホスホリパ-ゼA_2 / インタ-ロイキン1β / 抗ホスホリパ-ゼA_2抗体
研究概要

プロスタグランジン,ロイコトリエンや血小板活性因子など炎症性メディエーター産生の律速酵素であるフォスフォリパーゼA_2(PLA_2)が歯周病患者の歯肉溝滲出液(GCF)中に認められるのか,また,この活性測定が歯周病患者の病態を反映しうる有効な方法になりうるか否かを追究した。PLA_2活性はフォスファチジルエタノールアミンのアラキドン酸を^<14>Cでラベルした基質を用い遊離した[^<14>C]-アラキドン酸の放射活性を測定することにより算出した。その結果,未治療患者のGCF中の約半分にPLA_2活性が検出された。このGCF中のPLA_2活性は同部位より抽出された歯肉組織中のものと高い正の相関関係が認められたが,一方,唾液中や血液中では活性が検出されなかった。また,GCF中の活性は歯周治療により著しく減少した。このように,GCF中のPLA_2は歯肉組織に由来しており,その程度は歯周病の病態に相関しているものと推察された。そこで,これらのPLA_2活性をdisease activityの指標であるといわれているプロービング時の出血(BOP)の有無で分類した。未治療患者のGCF中のPLA_2活性はBOP(+)のものがBOP(-)のものに比べて2.6倍と有意に高かった。また,BOP(+)であった部位で歯周治療後BOP(-)になった部位のPLA_2活性はほとんど検出できないレベルまで顕著に減少したのに対して,BOP(+)で治療後もBOP(+)のままであった部位のPLA_2活性には有意な減少が認められなかった。
これらの結果は,GCF中のPLA_2活性測定が歯周病の状態を反映しており,将来disease activityを判定する指標の1つとして有効な方法になりうるものと考えられた。

報告書

(4件)
  • 1993 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1992 実績報告書
  • 1991 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (4件)

  • [文献書誌] Hiroshi Ishida.: "Phospholipase A_2 activity in gingival crericular fluid from patients with periodontal disease:a possible marker of disease activity." Mediators of Inflammation. 3. (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Ishida: "Phospholipase A2 activity in gingival cerevicular fluid from patients with periodontal disease : a possible marker of disease activity." Mediators of Inflammation. 3. (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Ishida: "Phospholipase A_2 activity in gingival crericular fluid from patients with periodontal disease:a possible marker of disease activity." Mediators of Information. 3. (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroyuki Shinohara: "GroupII phospholipase A_2 induced by interleukin 1β in cultured rat gingival fibroblasts." Federation of European Biochemical Societies. 304. 69-72 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書

URL: 

公開日: 1991-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi