• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

動脈硬化病巣特異認識モノクロナル抗体・動脈壁コレステロール蓄積機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 03454495
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 生物系薬学
研究機関帝京大学

研究代表者

高野 達哉  帝京大学, 薬学部, 教授 (40124995)

研究分担者 恵谷 誠司  帝京大学, 薬学部, 助手 (20221814)
森 雅博  帝京大学, 薬学部, 助手 (00230079)
板部 洋之  帝京大学, 薬学部, 助手 (30203079)
峰尾 千恵子 (峰尾 千惠子)  帝京大学, 薬学部, 助手 (00190710)
今中 常雄  帝京大学, 薬学部, 講師 (50119559)
柳生 靖子  帝京大学, 薬学部, 助手 (60211611)
研究期間 (年度) 1991 – 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
6,400千円 (直接経費: 6,400千円)
1993年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
1992年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
1991年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
キーワード動脈硬化 / 糖蛋白質 / ビトロネクチン / 細胞外マトリックス / コレステロール / ピトロネクチン / コレステロール・エステル / モノクロナル抗体 / シアル酸 / コレステロ-ル / cDNA
研究概要

動脈硬化病巣には多量の脂質が蓄積しており、血管壁内膜肥厚部位を詳細に調べると、泡沫細胞の細胞質への多量の脂質蓄積と、細胞間への脂質沈着が見られる。この蓄積脂質が結合している細胞間物質を同定することにより、脂質蓄積機構の解析を試みた。家族性高脂血症モデル動物として知られているWHHL(Watanabe heritable hyperlipidemic)ウサギ動脈硬化病巣のホモジェネートを抗原として、動脈硬化病巣の細胞間脂質蓄積部位を認識するモノクローナル抗体EMR1a/212D(212D)を調製した。さらにcDNAを用いた抗原物質解析から、本抗原物質は、Somatomedin B領域、RGD領域、3ヶ所のN型糖鎖結合部位、ヘパリン結合領域を持つ、分子量66kdのウサギ・ビトロネクチン(Vn)であると結論した。なお212D抗体は、Vnのシアル酸を含む部分をエピトープとしていた。さらに、ペプチド部分をエピトープする抗体の調製を試み、スクリーニング後、5株のモノクローナル抗体産生株を得た。これらの株のうち増殖性、抗原反応性を考慮し、244H抗体を以下使用した。244H抗体は、Recombinant Vnを認識することから、本抗体は、Vn・ペプチド部分をエピトープとする抗体であると結論した。244H抗体を用いて動脈壁中のVn・サブタイプの解析を行うと、動脈硬化病巣では66kd Vnの他に、56、50、47kdポリペプチドが見いだされた。動脈硬化病巣の粥腫形成は、動脈弓に近づくにしたがい高くなることが知られている。Vn全てのタイプは、粥腫形成度が高くなると蓄積量の増大が見られた、そのうち56、50kdポリペプチドは、蓄積量の増加が特に著しく、動脈弓においてはその蓄積量の約80%を占めていた。
本研究の結果より、動脈壁へのVnの蓄積機構は、血中濃度の上昇によるものではなく、血管壁で局所的に合成されたか、あるいは、血中から浸潤してきた可能性が高い。

報告書

(4件)
  • 1993 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1992 実績報告書
  • 1991 実績報告書
  • 研究成果

    (40件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (40件)

  • [文献書誌] K.Magari,H.Fukushima,et al.: "Platelst adhesion to a biomimetic prosthesis prepared from canine arterial wall." Artif.Argans. 15(6). 492-497 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Yagyu,R.Hashida,et.al.: "Effect of PGI_2 on platelet binding to partially denuded endothelial monolayer in vitro." Thromb.Res.64. 733-744 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Yagyu,C.Mineo,et al.: "Intercellular transport through a partially denuded arterial endothelial monolayer.Effects of platelets and PGI_2." Thromb.Res.66. 215-222 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] C.Mineo,T.Kanaseki,et al.: "Hydrolysis of lipid droplets in acid cholesteryl-esterase deficient fibroblasts." Cell Struct.Funct.17. 191-196 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Takano: "Accumulation of cholesteryl ester in atherosclerotic lesions." Acta Pathol.Jpn.42(9). 625-631 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Takano,H.Mowti,et al.: "Peroxidized lipoproteins in atherosclerotic lesions detected by a monoclonal antibody." Active Oxygens,Lipid Peroxides,and Antioxidants. 139-148 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高野達哉: "^<nano>GIGA(マクロファージと動脈硬化)" 日本臨牀社, 6 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高野達哉: "日本血管外科学会雑誌(動脈硬化発症における内皮機能)" 日本血管外科学会, 8 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Imanaka, T., Lazarow, P.B.and Takano, T.: "A novel 57 kDa peroxisomal membrane polypeptide detected by monclonal antibody (PXMla/207B)." Biochim. Biophys. Acta. 1062. 264-270 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Magari, K., Fukushima, H., Ishimaru, S., Furukawa, K, Yagyu, Y.and Takano, T.: "Platelet adhesion to a biomimetic prosthesis prepared from canine arterial wall." Artif. Organs. 15(6). 492-497 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yagyu, Y., Hashida, R., Iwasaki, K., Mineo, C., Imanaka, T.and Takano, T.: "Effect of PGI_2 on platelet binding to partially denuded endothelial monolayr in vitro." Thromb. Res.64. 733-744 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Imanaka, T., Lazarow, P.B.and Takano, T.: "Suramin prevents import of acyl-CoA oxidase into rat liver peroxisomes." Biochim. Biophys. Acta. 1134. 197-202 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yagyu, Y., Mineo, C., Imanaka, T., Ikegami, S.and Takano, T.: "Intercellular transport through a partially denuded arterial endothelial monolayr. Effects of platelets and PGI_2." Thromb. Res.66. 215-222 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mineo, C., Kanaseki, T., Imanaka, T.and Takano, T.: "Hydrolysis of lipid droplets in acid cholesteryl-esterase-deficient fibroblasts." Cell Struct. Funct.17. 191-196 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Simizu, S., Imanaka, T., Takano, T.and Ohkuma, S.: "Induction and characterization of two types of ATPase on rat liver peroxisomes." J.Biochem.112(3). 376-384 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shimizu, S., Imanaka, T., Takano, T.and Ohkuma, S.: "Major ATPases on clofibrate-inducted rat liver peroxisomes are not associated with 70 kDa peroxisomal membrane protein (PMP70)." J.Biochem.112(6). 733-736 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takano, T.: "Accumulation of cholesteryl ester in atherosclerotic lesions." Acta Pathol. Jpn.42(9). 625-631 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Imanaka, T., Shiina, Y., Moriyama, Y., Ohkuma, S.and Takano, T.: "Immunological detection of F_1-ATPase gamma-subunit in rat liver peroxisomes." Biochem. Biophys. Res. Commun.195(2). 1027-1034 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takano, T., Mowri, H.and Itabe, H.: "Peroxidized lipoproteins in atherosclerotic lesions detected by a monoclonal antibody." Active Oxygens, Lipid Peroxides, and Antioxidants. 139-148 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Magari,H.Fukushima,S.Ishimaru,et al.: "Platelet adhesion to a biomimetic prosthesis prepared from canine arterial wall." Artif.Organs. 15(6). 492-497 (1991)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Yagyu,R.Hashida,K.Iwasaki,et al.: "Effect of PGI_2 on platelet binding to partially denuded endothelial monolayer in vitro." Thromb.Res.64. 733-744 (1991)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Yagvu,C.Mineo,T.Imanaka,et al.: "Intercellular transport through a partially denuded arterial endothelial monolayer.Effects on platelets and PGI_2." Thromb.Res.66. 215-222 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] C.Mineo,T.Kanaseki,T.Imanaka,et al.: "Hydrolysis of lipid droplets in acid cholesteryl-esterase-deficient fibroblasts." Cell Struct.Funct.17. 191-196 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] T.Takano: "Accumilation of cholesteryl ester in atherosclerotic lesions." Acta Pathol.Jpn.42(9). 625-631 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] T.Takano,H.Mowri,&H.Itabe: "Peroxidized lipoproteins in atherosclerotic lesions detectid by a monoclonal antibody" Active Oxygens,Lipid Peroxides,and Antioxidants. 139-148 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 高野 達哉: "nano GIGA(マクロファージの動脈硬化)" 日本臨牀社, 6 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 高野 達哉: "日本血管外科学会雑誌(動脈硬化発症における内皮機能)" 日本血管外科学会, 8 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] K.Magari,H.Fukushima,S.Ishimaru,et al.: "Platelet adhesion to a biomimetic prosthesis prepared from canine arterial wall." Artif.Organs. 15(6). 492-497 (1991)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Yagyu,R.Hashida,K.Iwasaki,et al.: "Effect of PGI_2 on platelet binding to partially denuded endothelial monolayer in vitro." Thromb.Res.64. 733-744 (1991)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] T.Imanaka,P.B.Lazarow,& T.Takano: "Suramin prevents import of acyl-CoA oxidase into rat liver peroxisomes." Biochim.Biophys.Acta. 1134. 197-202 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Yagyu,C.Mineo,T.Imanaka,et al.: "Intercellular transport through a partially denuded arterial endothelial monolayer. Effect of platelets and PGI_2." Thromb.Res.66. 215-222 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] C.Mineo,T.Kanaseki,T.Imanaka,et al.: "Hydrolysis of lipid droplets in acid cholesteryl-esterase-deficient fibroblasts." Cell Struct.Funct.17. 191-196 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] T.Takano: "Accumulation of cholesteryl ester in atherosclerotic lesions." Acta Pathol.Jpn.42(9). 625-631 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 高野 達哉: "心臓(動脈硬化壁へのコレステロール蓄積機構)" 丸善株式会社, 8 (1991)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 峰尾 千恵子,高野 達哉: "新生化学実験講座6(トランスサイトーシス)" 東京化学同人, 10 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] T.Imanaka,P.B.Lazarow and T.Takano: "A novel 57 kDa peroxisomal membrane polypeptide detected by monoclonal antibody (PXM1a/207B)." Biochim.Biophys.Acta. 1062. 264-270 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] K.Magari,H.Fukushima,S.Ishimaru,et al.: "Platelet adhesion to a biomimetic prosthesis prepared from canine arterial wall." Artifi.Organs. 15(6). 492-497 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Yagyu,R.Hashida,K.Iwasaki,et al.: "Effect of PGI_2 on platelet binding to partially denuded endothelial monolayer in vitro." Thromb.Res.64. 733-744 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] T.Imanaka,P.B.Lazarow and T.Takano: "Suramin prevents import of acyl-CoA oxidase into rat liver peroxisomes." Biochim.Biophys.Acta. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Yagyu,C.Mineo,T.Imanaka,et al.: "Intercellular transport through a partially denuded arterial endothelial monolayer.Effect of platelets and PGI_2." Thromb.Res.(1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書

URL: 

公開日: 1991-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi