• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

遺伝性肝炎発症LECラットを用いたウイルソン病解明へのアプローチ

研究課題

研究課題/領域番号 03454499
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 人類遺伝学
研究機関北海道大学

研究代表者

吉田 廸弘  北海道大学, 理学部, 教授 (60001765)

研究分担者 梅原 千鶴子  北海道大学, 理学部, 教務職員
増田 隆一  北海道大学, 理学部, 助手 (80192748)
阿部 周一  北海道大学, 理学部, 助教授 (80125278)
研究期間 (年度) 1991 – 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
6,700千円 (直接経費: 6,700千円)
1993年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1992年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1991年度: 4,700千円 (直接経費: 4,700千円)
キーワードウイルソン病 / LECラット / 肝炎 / 肝癌 / 銅代謝 / 進銕 / セルロプラスミン / 連鎖 / ウィルソン病
研究概要

肝炎発症LECラットの種々の症状がウイルソン病でみられる肝炎の所見と極めて高い類似性を示すことから,LECラットはウイルソン病(WD)のモデルとして注目されている。LECラットの肝炎遺伝子htsがWD遺伝子と相同性があるのかなど、LECラットからhtsを単離しLECラットの肝炎発症機構を解明するとともにWDの解明を目指した。
1)肝炎遺伝子htsとの連鎖分析を各染色体のミニサテライトDNAマーカー、ESD、RB1を用いて分析したが、いずれもhtsとの明確な連鎖が得られなかった。
2)セルロプラスミン(CP)活性低下についてLECラットのCP遺伝子を単離しその遺伝子構造を調べたが、CP活性低下をもたらす遺伝子変化は認められなかった。
3)極く最近WD遺伝子が単離されたので、この塩基配列をもとにプローブをつくり、baskcrossラットにおける連鎖分析を行った。その結果、WDはLECの肝炎のみならず、銅蓄積、CP活性低下のいずれともと連鎖しており、htsと同一と考えられる。これをもとに、ラットWD遺伝子の構造や機能を分析中である。

報告書

(4件)
  • 1993 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1992 実績報告書
  • 1991 実績報告書
  • 研究成果

    (40件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (40件)

  • [文献書誌] Sone,H.等: "Genetic linkage between copper accumulation and hepatitis/hepatoma development in LEC rats" Molec.Carcinogenesis. 5. 199-204 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishida,A.,等: "Cloning and chromosome mapping of the human Mel-18 gene which encodes a DNA-binding protein with a new “RING-finger"motif" Gene. 129. 249-255 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Asano,H.,等: "The mouse Mel-18 “RING-finger" gene:genomic organization,promoter analysis and chromosomal assignment" DNA Sequence. 3. 369-377 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kagiyama,N.等: "A novel fluorescent method for in situ hybridization" Acta Histochem.Cytochem.26. 441-445 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ono,T.& Yoshida,M.C.: "Chromosomal assignment of retinoblastoma 1 gene(RB1)to mouse 14D3 and rat 15q12 by fluorescent in situ hybridization" Jpn.J.Genet.68. 617-621 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 吉田廸弘: "遺伝子解析から遺伝子治療へ" ライフサイエンス出版(関東肝臓集団会運営委員会編), 80 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ono T, Abe S, & Yoshida MC: "Hereditary low level of plasma ceruloplasmin in LEC rats associated with spontaneous development of hepatitis and liver cancer." Jpn J Cancer Res.8. 486-489 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sone H, Maeda M, Gotoh M, Wakabayashi K., Ono T, Yoshida MC, Takeichi N, Mori M, Hirohashi S, Sugimura T & Nagao M: "Genetic linkage between copper accumulation and hepatitis/hepatoma development in LEC rats." Molecular Carcinogenesis. 5. 199-204 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kasai N, Miyoshi I, Osanai T, Yamashita T, Kamimura E & Yoshida MC: "Effects of sex hormones on fulminant hepatitis in LEC rats : a model of Wioson's disease" Lab. Animal Sci.42 (4). 363-368 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ono T & Yoshida MC: "Chromosomal assignment of retinoblastoma gene (RB1) to mouse 14D3 and at 15q12 by fluorescent in situhybridization" Jpn J Genet. 68. 617-621 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshida MC SasakiM & Masuda R: Origin of the LEC strain with a new mutation causing hereditary hepatitis. In The LEC Rat (eds. M Mori, Yoshida MC, N Takeichi, & N Taniguchi). Springer-Verlag, Tokyo, pp.3-10 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kasai N, Kamimura E, Miyoshi I & Yoshida MC: Reproductive performance and effects of pregnancy on the acute phase of hepatitis in LEC rats. In The LEC Rat (eds. M Mori, Yoshida MC, N Takeichi, & N Taniguchi). Springer-Verlag, Tokyo, pp.11-19 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masuda R, Yoshida MC, Sasaki M Dempo K & Mori M: High susceptivility to spontaneous development of hepatocellular carcinoma in LEC rats. In The LEC Rat (eds. M Mori, Yoshida MC, N Takeichi, & N Taniguchi). Springer-Verlag, Tokyo, pp.54-66 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ono T, Abe S & Yoshida MC: Hereditary low levels of plasma ceruloplasmin in LEC rats. In The LEC Rat (eds. M Mori, Yoshida MC, N Takeichi, & N Taniguchi). Springer-Verlag, Tokyo, pp.133-141 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masuda R, Ono T, Yoshida MC, & Sasaki M: Chromosomal analysis of spontaneous hepatomas, a derived cell line, and chemically induced hepatomas in LEC rats. In The LEC Rat (eds. M Mori, Yoshida MC, N Takeichi, & N Taniguchi). Springer-Verlag, Tokyo, pp.244-260 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masuda R, Abe S, Yoshida MC, Sasaki M, Sugiyama T & Taniguchi N: Drug-metabolizing ability and inducibility of chromosomal aberrations and sister chromatid exchanges in LEc rats exposed to cyclophosphamide. In The LEC Rat (eds. M Mori, Yoshida MC, N Takeichi, & N Taniguchi). Springer-Verlag, Tokyo, pp.328-334 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masuda R, Sugiyama T, Taniguchi N, Yoshida MC, & Sasaki M: Hepatomaassociated alterations of serum alpha-1-antitrypsin in LEC rats. In The LEC Rat (eds. M Mori, Yoshida MC, N Takeichi, & N Taniguchi). Springer-Verlag, Tokyo, pp.328-344 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masuda R, Yoshida MC & Sasaki M: Chromosomal mapping of theplacental glutathione S-transferase gene and its expression in livers of LEC rats. In The LEC Rat (eds. M Mori, Yoshida MC, N Takeichi, & N Taniguchi). Springer-Verlag, Tokyo, pp.341-348 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sone,H.等: "Genetic linkage between copper accumuiation and hepatitis/hepatoma development in LEC rats" Molec.Carcinogenesis. 5. 199-204 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Ishida,A.,等: "Cloning and chromosome mapping of the human Mel-18 gene which encodes a DNA-binding protein with a new "RING-finger"motif" Gene. 129. 249-255 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Asano,H.,等: "The mouse Mel-18 "RING-finger" gene: genomic organization,promoter analysis and chromosomal assignment" DNA Sequence. 3. 369-377 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Kagiyama,N.等: "A novel fluorescent method for in situ hybridization" Acta Histochem. Cytochem.26. 441-445 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Ono,T. & Yoshida,M.C.: "Chromosomal assignment of retinoblastoma 1 gene (RB1) to mouse 14D3 and rat 15q12 by fluorescent in situ hybridization" Jpn.J.Genet.68. 617-621 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 吉田廸弘: "遺伝子解析から遺伝子治療へ" ライフサイエンス出版(関東肝臓集団会運営委員会編), 80 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] M.Hirashima,Ovo,T.Yoshida,M.C.: "Nucleotide sequence of the thivd cytokine LD78gene and mapping of all thiee LD78gene loci to human chromosome 17" DNA Sequence. 3. 203-212 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Sone,H.… Yoshida,M.C.…: "Genetic linkage between copper accumulation and hepatitis/hepatoma developmeut in LECrats" Molecl.Carcinogenesis. 5. 199-204 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Kasai,N.,… Yoshida,M.C.: "Efficts of sex hormones on fulninaut hepatitis in LECrats:Amodel of Wilson's disease." Lab.Anim.Sci.42. 363-368 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshida,M.C.: "Receut advances in fluoresceuce in situ hipraidization" J.RAdiat.Ras.Suppl.33. 54-60 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Sofuni,T.and Yoshida,M.C.: "Conibined use of seve.ral mitogensfol mitotic stimulation to human lymphocytes" J.Radiat.Res.Suppl.33. 223-230 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 吉田 廸弘: "性染色体の進化" 小児内科. 24. 5-11 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 吉田 廸弘(村松正実編): "医科分子生物学" 南江堂, 479 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 吉田 廸弘: "臨床遺伝医学III(古庄,外村,清水,北川編)" 診断と治療社, 643 (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Kato,S.,Tachibana,K.,Takayama,N,Kataoka,H.,Yoshida,M.C.& Takano,T.: "Genetic recombination in a chromosomal translocation t(2;8)(p11;q24)of a Burkitt's lymphoma cell line,KOBK101." Gene. 97. 239-244 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshida,M.C.,Nishizawa,M.,Kataoka,K.,Goto,N.,Fujiwara K.T.,& Kawai,S.: "Localization of the human MAF protooncogene on chromosome 16 to bands q22ーq23." Cytogenet.Cell Genet.58. 2003 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Matsuoka,R.,Yoshida,MC,Kanda,N.,Furutani,Y.,Bruns,G.Yanagisawa,M.& Takao,A.: "Human smooth muscle myosin heavyーchain gene mapped to chromosomal region 16q12.1ーql2.2." Cytogenet.Cell Genet.58. 2000-2001 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Ono,T.,Abe,S.,& Yoshida,MC: "Hereditary low level of plasma ceruloplasmin in LEC rats associated with spontaneous development of hepatitis and liver cancer" Jpn.J.Cancer Res.82. 486-489 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Arinami,T,Ishikawa,M,Inoue A,Yanagisawa,M,Masaki,T,Yoshida,MC,& Hamaguchi,H: "Chromosomal assignments of the human endothelin family genes:the endothelinー1 gene(EDN1)to 6p23ーp24,the endothelinー2(EDN2) gene to 1p34,and the endothelinー3(EDN3)gene to20q13.2ーq13.3" Am.J.Hum.Genet.48. 990-996 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Ozawa,K,Sudo,T.Soeda,E.,Yoshida,MC,&Ishii,S.: "Assignment of the human CREB2(CRE BP1)gene to 2q32" Genomics. 10. 1103-1104 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Mori,M.,Yoshida,M.C.,Takeichi,N.,& Taniguchi,N.(Eds.): "The LEC Rat" SpringerーVerlag, 356 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 村松 正実(編): "医科分子生物学" 南江堂, 479 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書

URL: 

公開日: 1991-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi