• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新しい活性因子アクチビンの作用に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 03454510
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 内分泌・代謝学
研究機関群馬大学

研究代表者

小島 至  群馬大学, 内分泌研究所 教授 (60143492)

研究分担者 柴田 宏  群馬大学, 内分泌研究所, 助手 (20235584)
研究期間 (年度) 1991 – 1992
研究課題ステータス 完了 (1992年度)
配分額 *注記
6,400千円 (直接経費: 6,400千円)
1992年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1991年度: 5,800千円 (直接経費: 5,800千円)
キーワードアクチビンA / インヒビン / TGF-β / オートクリン因子 / 分化誘導 / 増殖因子 / 細胞増殖 / 活性因子 / インスリン / 肝細胞 / アクチビン / 下垂体ホルモン / カルシウム
研究概要

1)下垂体細胞における検討:ヒト下垂体FSH産生腺腫細胞の初代培養系を用いてアクチビンAの作用機構を検討した。その結課、(1)アクチビンAがこの細胞においてFSH分泌を促進すること、(2)アクチビンAが細胞内Ca^<2+>濃度を上昇させこれがCa^<2+>流入の増加によることを明かにした。
2)線維芽細胞における検討:BalbC3T3細胞においてアクチビンAがプログレッション因子であるIGFの作用を抑制する機構について検討した。その結果、(1)アクチビンはIGFによっておこるCa^<2+>の流入は抑制しないこと、(2)アクチビンがIGFによって増加するジアシルグリセロールの増加を抑制しこれが増殖抑制作用と関係することを明らかにした。
3)膵ラ氏島に存在するアクチビンに関する研究:膵ラ氏島のA細胞にアクチビンAの免疫活性が存在すること、アクチビンガグルカゴンと同一の分泌顆粒に存在することを明らかにした。さらにアクチビンAが二相性のインスリン分泌を惹起しそれが細胞外液Ca^<2+>濃度に依存していることを明らかにした。
4)肝細胞の増殖に対する作用:アクチビンは培養肝細胞に投与すると、EGFやHGFによって惹起されるDNA合成を強力に抑制する。この作用はTGF-βと類似しているがアクチビンは自身のレセプターに結合して作用を発揮すること、アクチビンがG_1中〜後期に作用してそのDNA合成をブロックすることなどが明らかになった。さらにアクチビンは肝細胞が増殖刺激を受けるとG_1中期に発現し、それ自身の増殖を抑制するオートクリン因子であることも明らかになった。再生肝においてもアクチビンが発現することから肝再生の過程においてもアクチビンがオートクリン因子として関与しているものと考えられる。

報告書

(3件)
  • 1992 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1991 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (17件)

  • [文献書誌] Kitaoka,M.,Takano,K.,Tanaka,Y., Kojima,I.,Teramoto,A.and Ogata,E.: "Inhibition of GH Secretion by Activin A in Human GH-secreting Tumor Cells" Acta Endocrinologica. 124. 666-671 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takano,K.,Yamashita,N.,Kojima,I.,Kitaoka,M.,Teramoto,A and Ogata,E.: "Effect of Activin A on Intact FSH Secretion and Intracellular Ca^<2+> in Human FSH-secrcting Human Pituitary Cells." Biochemical & Biophysical Research Communication. 182. 1408-1415 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mine,T.,Kojima,I.and Ogata,E.: "Pertussis Toxin Blocks Activin A-inducel Inositol Phosphate Production in Rat Hepatocytes" Biochemical & Biophysical Research Communication. 186. 205-210 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kojima,I.,Mogami,H.,Kawahara,N.,Yasuda,H.and Shibata,H.: "Modulation of Growth of Vascalar Smooth Muscle Cells by Activin A" Experimental Cell Research.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kojima,I.,Mogami,H.,Kawamura,M.and Shibata,H.: "Activin A Inhibits Cell-cycle Progression Induced by Insulin-like Growth Factor-I." Journal of Endocrinology.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小島 至: "アクチビンAの作用機構とカルシウムイオン" 実験医学. 10. 1956-1960 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitaoka,M.,Takano,K.,Tanaka,Y.,Kojima,I. and Ogata,E.: "Inhibition of GH Secretion by Activin A in Human GH-secreting Tumor Cells." Acta Endocrinol.124. 666-671 (1891)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takano,K.,Yamashita,N.,Kojima,I.,Kitaoka,M. Teramoto,A. and Ogata,E.: "Effect of Activin A on Intact FSH Secretion and Intracellular Ca^<2+> in Human FSH-secreting Pituitary Tumor Cells." Biochem.Biophys.Res.Commun.182. 1408-1415 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mine,T.,Kojima,I. and Ogata,E.: "Pertussis Toxin Blocks Activin A-induced Inositol Phosphate Production in Rat Hepatocytes." Biochem.Biphys.Res.Commun.186. 205-210 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kojima,I.,Mogami,H.,Kawamura,N.,Yasuda,H. and Shibata,H.: "Modulation of Growth of Vascular Smooth Muscle Cells by Activin A." Exp.Cell Res.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kojima,I.,Mogami,H.,Kawamura,N. and Shibata,H.: "Activin A Inhibits Cell-cycle Progression Induced by Insulin-like Growth Factor-I." J.Endocrinol.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takano,K.,Yamashita,N.,Kojima,I.,Kitaoka,M.,Teramoto,A and Ogata,E: "Effect of Activin A on Intact FSH Secretion and Intracellular Ca^<2+> Concentration in Human FSH-secreting,Pituitary Adenoma Cells." Biochem.Biophys.Res.Commun.182. 1408-1415 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Mine,T.,Kojima,I.,and Ogata,E.: "Pertussis Toxin Blocks Activin A-inducel Inositl Phosphate Production in Hepatocytes" Biochem.Biophys.Res.Commun.186. 205-210 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Kojima,I.,Mogami,H.,Kawamura,N.and Shibata,H.: "Activin A Inhibits Cell-cycle Progression Induced by Insulin-like Growth Factor-1." J,Endocrinol. (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Kojima,I.,Mogami,H.,Yasuda,H Shirata,H.: "Modulation of Growth of Vascular Swooth Muscel Cells by Activin A." Exp.Cell.Res. (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Kitaoka,M.,Takano,K.,Tanaka,Y.,Kojima,I.& Ogata,E: "Effect of Activin A on GH Secretion in Human GH Producing Tumor Cells" Acta Endocrinol.124. 666-671 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Takano,K.,Yamashita,N.,Kojima,I.,Kitaoka,M.,Teramoto,A.& Ogata,E.: "Effect of Activin A on Intact FSH Secretion and Interacellular Ca^<2+> Concentration in Human FSH‐secreting Pituitary Adenoma Cells" Biochem.Biophys.Res.Commun.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書

URL: 

公開日: 1991-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi