• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

未知斑痕の法科学的同定

研究課題

研究課題/領域番号 03455017
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 広領域
研究機関九州大学

研究代表者

永田 武明  九州大学, 医学部, 教授 (00078586)

研究分担者 宮島 郁夫  九州大学, 農学部, 助手 (20182024)
浦川 成美  九州大学, 医学部, 助手 (80232916)
今村 徹  九州大学, 医学部, 助手 (00193681)
工藤 恵子  九州大学, 医学部, 助手 (10186405)
木村 恒二郎  九州大学, 医学部, 講師 (30153191)
研究期間 (年度) 1991 – 1992
研究課題ステータス 完了 (1992年度)
配分額 *注記
1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1992年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード法科学 / 犯罪学 / 植物学 / 高速液体クロマトグラフィー / フラボノイド / 斑痕 / 植物片 / 高速液体クロマトグラフィ-
研究概要

従来,法医学領域での斑痕判定といえば主として血痕それも人血痕を対象とし,それ以外の成分は相対的にいえば軽視されてきた.しかし,実際には生物や化学物質に由来する多種多様の物質が人体,衣類,器物に付着,あるいは現場に残留する.
よって,血痕以外の斑痕同定も法医・鑑識上さらには裁判上,重要な意味を持つことになる.
今回,薬毒物分析とは異なる観点から,日常行動領域あるいは犯罪現場で接触する機会の多い植物斑痕類に対する液体クロマトグラフィーを中心に用いた分析化学的手法の開発を行った.
試料として身近にみられる10属13種の植物を選び,斑痕状態あるいは乾燥粉末状とした.この試料のflavonoid系色素成分を分析対象とし,これらに対する抽出,分離精製,検出,定性,定量のために必要かつ最適な条件を設定した.この研究の過程で,flavonoidの異同識別を容易に行いうる指標の作成にも成功した.
さらに本法を用いて鑑定試料に対する実務応用を試みた.すなわち強姦,殺人事件の被疑者あるいは被害者の着衣に付着した植物斑痕中のflavonoidと,犯罪現場と考えられる場所に生育する植物中のflavonoidの分析パターンの比較を行った.その結果,本法が犯罪現場の特定に有効であることが判明し,植物斑痕が捜査および裁判上において、血痕同様に証拠価値のあるものとして取り扱うことができることを証明した.
本研究は法科学領域に新たなる分野を開拓し,社会に対して貢献し得るものと考えられる.

報告書

(3件)
  • 1992 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1991 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (3件)

  • [文献書誌] Nagata T.: "Identfication of species of weeds using High Performance Liguid Chromtography in three crime cases" International Journal of Legal Medicine. 104. 285-287 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] NAGATA T: "Identification of species of weeds using high performance liquid chromatography in three crime cases" Int. J. Legal Med. 104. 285-287 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagata T.: "Identification of species of weeds using High Performance Liguid Chromatography in three crime cases" International Journal of Legal Medicine. 104. 285-287 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書

URL: 

公開日: 1992-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi