• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

イノシトール3リン酸受容体の構造と機能の分子細胞生物学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 03455023
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 広領域
研究機関東京大学 (1992)
岡崎国立共同研究機構 (1991)

研究代表者

古市 貞一  東京大学, 医科学研究所, 助教授 (50219094)

研究期間 (年度) 1991 – 1992
研究課題ステータス 完了 (1992年度)
配分額 *注記
6,000千円 (直接経費: 6,000千円)
1992年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1991年度: 5,000千円 (直接経費: 5,000千円)
キーワードイノシトール3リン酸 / IP_3受容体 / Ca^<2+>チャネル / ショウジョウバエ / 細胞内カルシウム / シグナル伝達 / 細胞内情報伝達 / イノシト-ル3リン酸受容体 / イノシト-ルリン脂質代謝 / カルシウムチャネル
研究概要

本研究計画によって以下のような研究成果を得た。
1.機能ドメインの解析
IP_3受容体のリガンド結合領域は、N末端650アミノ酸配列内に存在する。受容体/チャネル複合体は4量体として機能するが、この構造には膜貫通領域が重要である。
2.タイプ1受容体のスプライシング・サブタイプ解析
IP_3受容体にはaltemativeスプライシング部分が2箇所存在することがわかった。1つはリガンド結合領域内にあり、もう1つは2つのPKAリン酸化部位に挟まれた所に存在する。これらスプライシング・サブタイプは、組織特異的、発達段階特異的に発現調節されていることがわかった。
3.ショウジョウバエIP_3受容体cDNAのクローニング
ショウジョウバエ頭部よりIP_3受容体cDNAをクローニングし、その全一次構造を決定した。IP_3受容体の発現部位の解析から、ショウジョウバエにおけるIP_3Ca^<2+>シグナル伝達の多様な役割を示唆する結果を得た。また、IP_3受容体遺伝子の染色体マツピングを行い、既知のミュータント遺伝子座とはリンクしないことがわかった。
4.中枢神経系でのIP_3受容体ファミリーの発現
IP_3受容体ファミリーのマウス中枢神経系での発現分布を、in situハイブリダイゼーション法で解析した。マウス中枢神経系では、IP_3受容体ファミリーのなかでもタイプ1受容体が優先的に発現していることが明らかとなった。タイプ1受容体遺伝子はマウス第6染色体上にマップされた。

報告書

(3件)
  • 1992 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1991 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (29件)

  • [文献書誌] Miyawaki,A.: "Structure-function relationships of the mouse inositol 1,4,5,-trisphosphate receptor." Proc.Natl.Acad.Sci.USA.88. 4911-4915 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakagawa,T.: "The subtypes of the mouse inositol 1,4,5-trisphosphate receptor are expressed in a tissue-specific and developmentally specific manner." Proc.Natl.Acad.Sci.USA.88. 6244-6248 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mori,Y.: "Primary structure and functional expression from brain calcium channel." Nature. 350. 398-402 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshikawa,S.: "Molecular cloning and characterization of the inositol 1,4,5-trisphosphate receptor in Drosophila melanogaster." Journal of Biological Chemistry.267. 16613-16619 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Furuichi,T.: "Widespread expression of inositol 1,4,5-trisphosphate receptor type 1 gene (Insp3rl) in the mouse central nervous system." Receptors and Channels.(1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujita,Y.: "Primary structure and functiona expression of the ω-conoto-sensitive N-type calcium channel from rabbit brain.xin" Neuron.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 古市 貞一: "「イノシトール3リン酸(IP_3)・Ca^<2+>シグナリングとIP_3受容体」化学と生物" 31. 2-3 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Furuichi,T.: "Structure and function of the inositol 1,4,5-trisphosphate receptor.In Neuroreceptors, Ion Channels and the Brain (N.Kawai et al.,ed)" 103-111 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mikoshiba,K.: "Plenum Press" Primary structure and functional expression of the inositol 1,4,5-trisphosphate receptor,P_<400>.IN Neuroreceptor Mechanisms in Brain (S.Kito es al), 12 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 宮脇 敦史: "「IP_3誘導Ca^<2+>放出の分子機構」実験医学" 5 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mikoshiba,K.: "The inositol 1,4,5-trisphosphate receptor.In Interactions among Cell Signalling Systems(Ciba Foundation Symposium 164)" wiley,Chichester,

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyawaki A. Furuichi T. Ryou Y. Yoshikawa S. Nakagawa T. Saitoh T and Mikoshiba K.: "Structure-function relationships of the mouse inositol 1,4,5-trisphosphate receptor." Proc. Natl. Acad. Sci. USA.88. 4911-4915 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakagawa T. Okano H. Furuichi T. Aruga J. and Mikoshiba K.: "The subtypes of the mouse inositol 1,4,5-trisphosphate receptor are expressed in a tissue-specific and developmentally specific manner." Proc. Natl. Acad. Sci. USA.88. 6244-6248 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mori Y. Friedrich T. Kim M-S. Mikami A. Nakai J. Ruth P. Bosse E. Hofmann F. Flockerzi V. Furuichi T. Mikoshiba K. Imoto K. Tanabe T. and Numa S.: "Primary structure and functional expression from a brain calcium channel." Nature. 350. 398-402 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshikawa S. Tanimura T. Miyawaki A. Nakamura M. Yuzaki M. Furuichi T. and Mikoshiba K.: "Molecular cloning and characterization of the inositol 1,4,5-trisphosphate receptor in Drosophila melanogaster." Journal of Biological Chemistry.267. 16613-16619 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Furuichi T. Simon-Chazottes D. Fujino I. Yamada N. Hasegawa M. Miyawaki A. Yoshikawa S. Guenet J-L. and Mikoshiba K.: "Widespread expression of inositol 1,4,5-trisphosphate receptor type 1 gene (Insp3rl) in the mouse central nervous system." Receptors and Channels. 1993.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujita Y. Mynlieff M. Dirksen RT. Kim M-S. Niidome T. Nakai J. Friedrich T. Iwabe N. Miyata. Furuichi T. Furutama D. Mikoshiba K. Mori Y. and Beam KG.: "Primary structure and functional expression of the w-conotoxin-sensitive N-type calcium channel from rabbit brain." Neuron.1993.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mikoshiba K. Furuichi T. Maeda N. Yoshikawa S. Miyawaki A. Niinobe M. and Wada K.: "Primary structure and functional expression of the inositol 1,4,5-trisphosphate receptor. P_<400>." In Neuroreceptor Mechanisms in Brain (S. Kito et al) Plenum Press. New york.83-95 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mikoshiba K. Furuichi T. Miyawaki A. Yoshikawa S. Maeda N. Niinobe M. Nakade S. Nakagawa T. Okano H. and Aruga J.: "The inositol 1,4,5-trisphosphate receptor." In Interactions among Cell Signalling Systems (Ciba Foundation Symposium 164) Wiley. Chichester.17-35 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Furuichi T, Miyawaki A, Maeda N, Nakade S, Nakanishi S, Nakagawa T, Yoshikawa S, and Mikoshiba K.: "Structure and function of the inositol 1,4,5-trisphosphate receptor." In Neuroreceptors, Ion Channels and the Brain (N.Kawai et al., ed) Elsevier Science Publishers B.V.103-111 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshikawa,S.: "Molecular cloning and characterization of the inositol 1,4,5-trisphosphate receptor in Drosophila melanogaster." Journal of Biological Chemistry.267. 16613-16619 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Furuichi,T.: "Widespread expression of inositol 1,4,5-trisphosphate receptor type 1 gene(Insp3rl)in the mouse central nervous system." Receptors and Channels.(in press).

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Fujita,Y.: "Primary structure and functional expression of the ω-contoxin-sensitive N-type calcium channel from rabbit brain." Neuron.(in press).

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 古市 貞一: "「イノシトール3リン酸(IP_3・Ca^<2+>シグナリングとIP_3受容体」" 日本農芸化学会 化学と生物. 31. 2-3 (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Furuichi,T.: "“Structure and function of the inositol 1,4,5-trisphosphate receptor" In Neuroreceptors,Ion Channels and the Brain(N.Kawai et al.,ed)" Elsevier Science Publishers B.V., 9 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Miyawaki,A.,et.al.: "Structure-function relationships of the inositol 1,4,5-trisphosphate receptor" Proc,Natl.Acad.Sci,USA. 88. 4911-4915 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshikawa,S.et.al: "Molecular cloning and characterization of the inositol 1,4,5-trisphosphate receptor in Drosophila malamogaster" J.Biol.Chem.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Furuichi,T.,et.al.: "Widespread expression in the cehtral rervous system and chromosomal localization of the mouse inositol 1,4,5-trisphosphate receptor gene(Insp3r)" J.Neurosci.Res.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 宮脇 敦史ら: "IP_3誘導Ca^<2+>放出の分子機構" 実験医学. 9. 97-102 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書

URL: 

公開日: 1991-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi