• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

反応中間体ラジカル対の研究のためのCIDNP検出電子スピン共鳴装置の試作

研究課題

研究課題/領域番号 03554013
研究種目

試験研究(B)

配分区分補助金
研究分野 物理化学一般
研究機関東北大学

研究代表者

安積 徹  東北大学, 理学部, 教授 (90013490)

研究分担者 藤井 金苗  日本電子(株), 分析機器技術本部, 課長
前田 公憲  東北大学, 理学部, 助手 (70229300)
研究期間 (年度) 1991 – 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
10,100千円 (直接経費: 10,100千円)
1993年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1992年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
1991年度: 6,900千円 (直接経費: 6,900千円)
キーワードCIDNP / ESR / CIDNP検出ESR / ラジカル対 / ジクロロベンゾキノン / SNP / DNP / 反応中間体 / 遊離ラジカル / ベンゾキノン / CIDEP / 交差緩和 / ベンズアルデヒド
研究概要

溶液内化学反応の多くは結合切断に伴って起るラジカル対生成にはじまるが、その後の反応経路はナノ秒の寿命で存在するラジカル対における微細な相互作用ですべて決まってしまう。化学反応をより深く理解するためには、この、ラジカル対のスペクトルを測定し解析することが望まれるが、通常の分光学では、対を作っているラジカルを遊離のラジカルと区別して測定することは不可能である。本研究では、新たに考案したCIDNP検出ESR法を用いて、ラジカル対のESRスペクトルに相当するSNPスペクトルと遊離ラジカルのESRスペクトルに相当するDNPを分離観測することを目的とする。更に、それを時間分解して、ラジカル対および遊離ラジカルそれぞれの時間発展を追跡できるように発展させることを試みる。
多くの系について研究したが、ジクロロベンゾキノンの水素引き抜き反応における中間体について測定したCIDNP検出ESRスペクトルを例としてとりあげる。ラジカル対のスペクトルに相当するSNPスペクトルと、遊離ラジカルのスペクトルに相当するDNPスペクトルそれぞれのスペクトルの位相、およびスペクトル形状を理論的にシミュレートすることによって、ラジカル対を構成しているヒドロキシベンゾキノンと遊離のヒドロキシベンゾキノンとは異ることが結論された。通常の時間分解ESR法では、時間分解能の点から遊離ラジカルのスペクトルしか求めることはできないが、本研究で新しく開発した方法によってはじめてラジカル対を構成しているラジカルを捕えることができたことは意義深い。更に、SNPスペクトルのバンド幅から、ラジカル対の寿命が20ナノ秒であることがわかった。ラジカル対の寿命に関しては、昔から大体ナノ秒のオーダーであるとは言われてきたが、実験的に寿命が求まったのははじめてである。

報告書

(4件)
  • 1993 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1992 実績報告書
  • 1991 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (30件)

  • [文献書誌] Q.Meng,et al.: "Triplet Mechanism of CIDNP in the Photolysis of Bensozuinones As Studied by Dynamic Nuclear Polarization." J.Phys.Chem.97. 1265-1269 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Yamakage,et al.: "Dynamic Nuclear Polarization Studies of Anomalous CIDNP Behavior of Benzaldehyde." Chem.Phys.Lett.204. 411-414 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Maeda,et al.: "Phosphorescence from the Delocalized Triplet State of Polysilylenes." J.Phys.Chem.97. 12144-12146 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Miki,et al.: "Effect of the Ligand-Field Strength on the Radiative Properties of the Ligand-Localized ^3ππ^* State of…" J.Phys.Chem.97. 11175-11179 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Maeda,et al.: "Time Resolved DNP Study on the Hydrogen Abstraction Reaction of Benzaldehyde." Applied Magnetic Resonance. 5. 177-185 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Q.Meng,et al.: "DNP Spectrum Observed in the Photolysis of Benzoquinone and Some of Its Methyl Derivatives.The Triplet…" Z.Phys.Chem.180. 95-110 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Q.Meng, et al.: "Triplet Mechanism of CIDNP in the Photolysis of Benzoquinones As Studied by Dynamic Nuclear Polarization." J.Phys.Chem.97. 1265-1269 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Yamakage, et al.: "Dynamic Nuclear Polarization Studies of Anomalous CIDNP Behavior of Benzaldehyde." Chem.Phys.Lett.204. 411-414 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Maeda, et al.: "Phosphorescence from the Delocalized Triplet State of Polysilylenes." J.Phys.Chem.97. 12144-12146 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Miki, et al.: "Effect of the Ligand-Field Strength on the Radiative Properties of the Ligand-Localized ^3pipi^<**> State of Rhodium Complexes with..." J.Phys.Chem.97. 11175-11179 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Maeda, et al.: "Time Resolved DNP Study on the Hydrogen Abstraction Reaction of Benzaldehyde." Appl.Mag.Reson.5. 177-185 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Q.Meng, et al.: "DNP Spectrum Observed in the Photolysis of Benzoquinone and Some of Its Methyl Derivatives. The Triplet Mechanism in CIDNP." Z.Phys.Chem.180. 95-110 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Q.Meng,et al.: "Triplet Mechanism of CIDNP in the Photolysis of Benzoquinones As Studied by Dynamic Nuclear Polarization." J.Phys.Chem.97. 1265-1269 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Yamakage,et al.: "Dynamic Nuclear Polarization Studies of Anomalous CIDNP Behavior of Benzaldehyde." Chem.Phys.Lett.204. 411-414 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] K.Maeda,et al.: "Phosphorescence from the Delocalized Triplet State of Polysilylenes" J.Phys.Chem.97. 12144-12146 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] H.Miki,et al.: "Effect of the Ligand-Field Strength on the Radiative Properties of the Ligand-Localized ^3ππ^* State of Rhodium Complexes with..." J.Phys.Chem.97. 11175-11179 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] K.Maeda,et al.: "Time Resolved DNP Study on the Hydrogen Abstraction Reaction of Benzaldehyde." Applied Magnetic Resonance. 5. 177-185 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Q.Meng,et al.: "DNP Spectrum Observed in the Photolysis of Benzoquinone and Some of Its Methyl Derivatives.The Triplet Mechanism in CIDNP." Z Phys.Chem.180. 95-110 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] K.Maeda,et al.: "Determination of the Exchange Integral by the Low Field CIDNP in Intramolecular Hydrogen Abstraction Reaction of Polymethylene Linked Xanthone and Xanthene." J.Phys.Chem.96. 4884-4889 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] T.Aizawa,et al.: "The Effect of the Coulomb Force on the Diffusional Motion of Radicals as Studied by the Solvent Permittivity Dependence of the CIDNP Intensity." Chem.Phys.Lett.195. 16-20 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] H.Nakamura,et al.: "Time-Resolved Electron Spin Resonance Spectra of Linked RAdical Pairs on Laser Excitation of Zinc Tetraphenylporphyrin-Viologen Systems." J.Phvs.Chem.

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Yamakage,et al.: "Dynamic Nuclear Polarization Studies of Anomalous CIDNP Behavior of Benzaldehyde." Chem.Phys.Lett.

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Q.Meng,et al.: "Triplet Mechanism of CIDNP in the Photolysis of Benzoquinones as Studied by Dynamic Nuclear Polarization." J.Phys.Chem.

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Q.Meng,et al.: "DNP Spectrum Observed in the Photolysis of Benzoquinone and Some of Its Methyl Derivatives.The Triplet Mechanism in CIDNP." Z.Phys.Chem.

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Kiminori Maeda,et al.: "CIDNP and CIDEP Studies on Intramolecular Hydrogen Abstraction Reaction of Polymethylene-Linked Xanthone and Xanthene.Determination of the Exchange Integral of the Intermediate Biradicals." The Journal of Physical Chemistry. 95. 197-204 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Masahide Terazima,et al.: "Chemically Induced Dynamic Electron Polarization Measurement in the L-Band Microwave Frequency Region." The Journal of Physical Chemistry. 95. 4297-4300 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Tomomi Sakata,et al.: "Measurement of the Enhancement Factor of Chemically Induced Dynamic Nuclear Polarization in the Photolysis of Dibenzyl Ketone:Determination of the Spin Multiplicity of the Precursor." The Journal of Physical Chemistry. 95. 8671-8676 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Shigeru Ikeda,et al.: "Zero-Field Splitting of the Ligand-Ligand Charge-Transfer Emitting Manifold of Zinc(II) Complexes." The Journal of Physical Chemistry. 95. 8538-8541 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Hisayuki Miki,et al.: "Phosphorescence from the Triplet Spin Sublevels of a Hexanuclear Molybdenum(II) Chloride Cluster Ion,[Mo_6Cl_<14>]^<2->.Relative Radiative Rate Constants for Emitting Sublevels." The Journal of Physical Chemistry.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Shigeru Ikeda,et al.: "Phosphorescence and ZF ODMR Studies of (nd)^<10> Transition Metal Complex." The Journal of Physical Chemistry.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書

URL: 

公開日: 1991-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi