研究課題/領域番号 |
03554028
|
研究種目 |
試験研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
鉱物学
|
研究機関 | 筑波大学 |
研究代表者 |
中井 泉 筑波大学, 化学系, 講師 (90155648)
|
研究分担者 |
宮脇 律郎 名古屋工業技術試験所, 通産技官
中嶋 悟 東京大学, 理学部, 助教授 (80237255)
土山 明 大阪大学, 教養部, 助教授 (90180017)
|
研究期間 (年度) |
1991 – 1993
|
研究課題ステータス |
完了 (1993年度)
|
配分額 *注記 |
9,000千円 (直接経費: 9,000千円)
1993年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1992年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
1991年度: 6,000千円 (直接経費: 6,000千円)
|
キーワード | 放射光 / 蛍光X線分析 / 状態分析 / 隕石 / XAFS / 生体鉱物 / 硫黄 / 軽元素 / 鉱物 / イメージング / 地球科学 / XANES / EXAFS / イオウ / リン / クロム / 花崗岩 / 半導体検出器 / 鉄 |
研究概要 |
新たに3素子Si(Li)半導体検出器を設計制作し、放射光実験施設BL-8Bに導入し、シングルチャンネルアナライザーと組み合わせて、軽元素用蛍光X線測定システムを日立製作所の協力により作成した。測定システムの最適化を終了し、一般のユーザーにも計測システムを広く解放した。 (2)クロム,チタンの状態分析 BL-4Aの蛍光X線分析システムを用いて、隕石試料としてYAMATO691について詳細な研究を行った。X線吸収端スペクトルと放射光マイクロビームによるクロムとチタンの状態分析をおこなったところ、2価のクロムと3価のチタンの存在を見いだした。クロムは、酸化鉱物相に含まれていると考えられ、このような状態のクロムの存在は、理論的には予想されていたが実験的に明らかにすることができたのは、本研究が世界で初めてのことである。 (3)硫黄の状態分析 ケイ酸塩骨格をもちながらSを含む特異な鉱物群であるソーダライト系鉱物のS-XANESスペクトルの測定を行い、lazurite中に硫化物イオンの他にSO_4^<2->が存在することを新たに見いだした。またhelviteについては、XANESスペクトルの形状より硫化物イオンを含むことがわかった。 (4)硫黄の2次元状態分析 秋田県鷹巣地域の珪藻土系堆積岩を試料として、イオウの状態別2次元状態分析を試みた。励起エネルギーを硫化物イオンあるいは硫酸イオンが選択的に励起できるエネルギーに設定して2次元分析を行うことにより、岩石試料が風化作用を受けて酸化される状態を2次元的に視覚化することができた。
|