• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高疲労強度・新アルミ複合合金の開発と超長寿命疲労特性解明に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 03555016
研究種目

試験研究(B)

配分区分補助金
研究分野 機械材料工学
研究機関九州大学

研究代表者

村上 敬宜 (村上 敬宣)  九州大学, 工学部, 教授 (10038010)

研究分担者 坂本 敏正  (株)神戸製鋼所, 軽合金伸銅事業部, 主任研究員
柳本 茂  (株)ショウティック鋳造部, 副主幹
北川 英司  (株)豊田自動織機, コンプレッサ事業部, 研究員
池田 勇人  (株)豊田自動織機, コンプレッサ事業部, 課長
鳥山 寿之  九州大学, 工学部, 助手 (30227681)
小林 正木  九州大学, 工学部, 助手 (90037789)
研究期間 (年度) 1991 – 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
15,900千円 (直接経費: 15,900千円)
1993年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1992年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1991年度: 14,100千円 (直接経費: 14,100千円)
キーワード疲労 / 超長寿命 / アルミ複合合金 / 共晶シリコン / 極値統計 / ビッカース硬さ / せん断型疲労き裂 / 破断延性値 / 投影面積の平方根√area / 引張強さ / 不均質相 / 超高速疲労試験 / 疲労限度の予測
研究概要

本研究は,種々の形態の共晶シリコンと基地硬度を有するアルミ複合合金(連続鋳造材と押し出し材)の機械的性質と超長寿命疲労特性を系統的に調べた.得られた成果は次のようにまとめられる.
(1)熱処理によって共晶シリコンの寸法分布を変えずに基地の硬さを変化させることができる.
(2)引張強さσ_Bは基地のビッカース硬さHvに比例する.
(3)破断延性値ε_fは,最大シリコン寸法〓area_<max>と相関がある.
(4)連続鋳造材の共晶シリコンは集団を形成する.この集団は,ボイド発生の核として作用する.そのために,連続鋳造材では有効な〓area_<max>は実際の〓area_<max>よりも大きくなり,破断延性値ε_fは同じ〓area_<max>を有する押し出し材に比べて低下する.
(5)アルミ複合合金の押し出し材では,寿命の長短で破壊機構に相違がみられる.N_f≦10^7程度はシリコン相が破壊起点となり,N_f=10^8では,基地組織から発生したせん断き裂が破壊起点になる.
(6)連続鋳造材では,シリコン相は疲労破壊の起点とはならず,寿命の長短にかかわらず,せん断型の破壊となる.
(7)押し出し材では,シリコン相が疲労破壊の起点となるので,N=10^7での疲労限度は最大シリコン寸法〓area_<max>と基地組織のビッカース硬さHvを用いて予測することができる.
(8)人工微小欠陥より発生したき裂は,N=10^8を越えた後の超長寿命領域において停留現象が現れる.N=10^8程度までは,微小欠陥から発生した微小き裂は,停留と伝ぱを繰り返しながらわずかに進展する.その後,き裂先端近傍の応力が新たなき裂を発生させるのに必要な大きさに満たなくなると完全な停留が起こると考える.

報告書

(4件)
  • 1993 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1992 実績報告書
  • 1991 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] 村上敬宜: "Al-Si共晶合金のS-N曲線とミクロ組織" 日本機械学会第71期全国大会講演論文集. B. 168-170 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 村上敬宜: "Al-Si共晶合金の疲労強度に及ぼすSi相の影響とその評価法" 日本機械学会材料力学部門講演会論文集. 91-92 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yukitaka Murakami: "Influence of Si Phase on Mechanical Properties of Al-Si Eutectic Allyos." Asian Pacific Conference on Fracture and Strength '93.37-42. (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yukitaka Murakami: "S-N curves and Microstructures of Al-Si Eutectic Alloys." The 71th JSME Annual Meeting. Vol.B. 168-170 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yukitaka Murakami: "Evaluation of Effect of Si-Phase on Fatigue Strength of Al-Si Eutectic Alloys." Proceedings of the 1993 Annual Meeting of JSME/MMD. No.920-72. 91-92 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 村上敬宣: "Al-Si共晶合金のS-N曲線とミクロ組織" 日本機械学会第71期全国大会講演論文集. B. 168-170 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 村上敬宣: "Al-Si共晶合金の疲労強度に及ぼすSi相の影響とその評価法" 日本機械学会材料力学部門講演論文集. 91-92 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Murakami,T.Takafuji,H.Ikeda and E.M.Coudert: "Influence of Si Phase on Mechanical Properties of Al-Si Eutectic Alloys" Asian Pacific Conference on Fracture and Strength'93. (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書

URL: 

公開日: 1991-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi