• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高品質薄膜形成用トロイダルプラズマ式スパッタ装置の開発

研究課題

研究課題/領域番号 03555058
研究種目

試験研究(B)

配分区分補助金
研究分野 電子材料工学
研究機関富山大学

研究代表者

高橋 隆一  富山大学, 工学部, 助手 (80019223)

研究分担者 平田 豊明  大阪真空機器製作所, 開発本部, 開発課長代理
池田 長康  富山大学, 工学部, 教授 (10222895)
研究期間 (年度) 1991 – 1992
研究課題ステータス 完了 (1992年度)
配分額 *注記
11,900千円 (直接経費: 11,900千円)
1992年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
1991年度: 8,900千円 (直接経費: 8,900千円)
キーワードトロイダルプラズマ / プラズマフリー / スパッタ装置 / 薄膜 / 半導体用電極材料 / 緻密・均一性 / エレクトロマイグレーション / ストレスマイグレーション / プラズマフリ- / エレクトロマイグレ-ション / ストレスマイグレ-ション
研究概要

最も安定なトロイダルプラズマ並びにプラズマフリーで高品質な膜を形成できる新しいスパッタ技術を開発し集積回路電極用A1膜を形成した。
1.多層膜形成のためにターゲット電極を2組有するトロイダルプラズマ式スパッタ装置を製作した。磁界はNdFeB磁石により発生した。
2.A1プレーナリングターゲットを用いて装置の直流放電およびスパッタ特性を測定した。ターゲット裏面にNdFeB磁石を配置した場合、0.5mTorr以下の低ガス圧まで安定放電が持続し、ターゲット印加電圧が300Vと低下した。このことはターゲット面近傍で面に垂直な磁界成分を増加させれば、高エネルギーγ電子の封じ込めが強くなり、よりプラズマフリーで膜形成が行えることを示唆している。
3.上記と平行してA1薄膜を形成し、形成膜の構造・特性を調ベた。膜の評価をX線回折法、SEM、ダブルビーム分光光度計などを用いて行なった。A1膜厚が0.5μm以下の膜では、表面は極めて平滑であり、鏡面反射率も90%を越え高い値を示した。これは表面SEM写真の観察結果とも良く対応している。また膜厚に関係なく、A1(面心立方格子fcc)の(111)面、(200)面、(220)面の回折ピークが見られ特定の優先配向はとらず、ランダム配向のX線回折パターンを示した。
4.A1薄膜の抵抗率の変化が結晶構造、結晶粒径に依存するために、抵抗率を低抵抗率測定器を用いて詳細に調べた。膜厚の増加(0.07-1μm)並びにArガス圧の減少(0.5-10mTorr)につれ、抵抗率は5から2.5μΩ・cmに減少し、結晶粒界の少なく表面平滑性に優れた緻密な薄膜が形成できた。
5.今後は実際に膜に電流を流した場合や加熱した場合における電気的特性と結晶性・微細構造との関係を膜厚並び電極の配線幅等を変化させて詳細に調ベることを予定している。

報告書

(3件)
  • 1992 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1991 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (15件)

  • [文献書誌] Takakazu TAKAHASHI: "Dependence of Ar flow rate on structure and properties of Ni-Fe films sputtered under suppress of high energy electrons" Ferrites:The Proceedings of the 6th International Conference on Ferrites,. 1. (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takakazu TAKAHASHI: "Preparation of amorphous Co-Zr films by improved magnetron Sputtering with effective plasma confinement" Ferrites:The Proceedings of the 6th International Conference on Ferrites,. 1. (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takakazu TAKAHASHI: "A study of toroidal plasma sputtering method for mass production of Co-Cr films1" Ferrites:The Proceedings of the 6th International Conference on Ferrites,. 1. (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takakazu Takahashi: "Preparation of Amorphous Co-Zr Films by Improved Magnetron Sputtering with Effective Plasma Confinement" Ferrites: Proceedings of the Sixth International Conference on Ferrites. (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takakazu Takahashi: "Dependence of Ar Flow Rate on Structure and Properties of Ni-Fe Films Sputtered under Suppress of High Energy Electrons" Ferrites: Proceedings of the Sixth International Conference on Ferrites. (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takakazu Takahashi: "A Study of Toroidal Plasma Sputtering Method for Mass Production of Co-Cr Films" Ferrites: Proceedings of the Sixth International Conference on Ferrites. (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takakazu Takahashi: "Preparation of amorphous Co-Zr films by improved magnetron Sputtering with effective plasma confinement" Ferrites:The Proceedings of the 6th International Conference on Ferrites,. 1. (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Takakazu Takahashi: "Dependence of Ar flow rate on structure and properties of Ni-Fe films sputtered under suppress of high energy electrons" Ferrites:The Proceedings of the 6th International Conference on Ferrites,. 1. (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Takakazu Takahashi: "A study of toroidal plasma sputtering method for mass production of Co-Cr films" Ferrites:The Proceedings of the 6th International Conference on Ferrites,. 1. (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Takakazu TAKAHASHI: "Annealing Dependence of Coercivity.Anisotropy Field and Resistivity for Amorphous CoZrNb Films Deposited by DC Planar Magnetron Sputtering" Journal of Applied Physics. 69. 5011-5013 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Takashi KAWANABE: "Preparation of Amorphous Carbon Films as Protective Layer by FTS System" Materials Science and Engineering. A134. 1296-1300 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Takakazu TAKAHASHI: "Magnetic and Crystallographic Characteristics of Co-Cr Layers with Al Ultra-thin Interlayers" Journal of The Magnetics Society of Japan. 15,Suppl.,No.S2. 653-656 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Takakazu TAKAHASHI: "Effectiveness of Magnetic Field Perpendicular to Co-Cr Target in TP Type Sputtering" Journal of The Magnetics Society of Japan. 15,Suppl.,No.S2. 921-925 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Takakazu TAKAHASHI: "Dependence of Saturation Magnetization and Coercivity of Co-Cr/A1 Multilayered Films on Co-Cr Layer Thickness" Journal of Applied Physics. 70. 6056-6058 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Toyaaki HIRATA: "Kerr Rotation and Perpendicular Magnetic Anisotropy of Co-Cr Films with Al Ultra-thin Interlayers" Journal of Applied Physics. 70. 6392-6394 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書

URL: 

公開日: 1991-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi