• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高性能超並列計算機のための複合多重要素プロセッサの試作

研究課題

研究課題/領域番号 03555071
研究種目

試験研究(B)

配分区分補助金
研究分野 情報工学
研究機関東京大学

研究代表者

田中 英彦  東京大学, 工学部, 教授 (60011102)

研究分担者 斎藤 禎 (斉藤 禎)  東京大学, 工学部, 助手 (90011139)
小池 帆平  東京大学, 工学部, 講師 (00215146)
研究期間 (年度) 1991 – 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
15,500千円 (直接経費: 15,500千円)
1993年度: 5,700千円 (直接経費: 5,700千円)
1992年度: 6,400千円 (直接経費: 6,400千円)
1991年度: 3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
キーワード並列処理管理 / 負荷分散 / スケジューリング / マルチスレッド / レジスタウィンドウ / 高速コンテクスト切替 / 推論プロセッサ / 性能評価 / マイクロカーネル / スケジュ-リング / マイクロカ-ネル / レジスタウインドウ / プロファイリング
研究概要

最終年度である平成5年度は、1)複合多重要素プロセッサにおいて並列処理管理を行なうプロセッサが実行する並列処理管理カーネルの最終的な実現を行ない、2)試作した推論プロセッサLSIなど、実際のハードウェアを用いて並列処理管理カーネルのメカニズムの評価を行ない、これまでに提案した手法の有効性の確認を行なった。並列処理管理カーネルは、いわゆるオペレーティングシステムの核に相当するが,特に負荷分散とスケジューリングに重点を置いているのが特徴である。負荷分散処理の一部である動的負荷分割を担い,並列度等による分割の判断をして,過剰な並列性を抑制し,通信量を低減させ、スケージューリングでは,ヒ-プメモリ残量や並列度に応じた動的な優先度,そして,実行開始猶予時間を導入する手法を導入している。昨年度までの評価の結果,並列性が要素プロセッサ数を大きく上回る場合は動的負荷分割が,それほど大きく上回らない場合は静的負荷分割がそれぞれ有効であり,両者を複合させるのが最も有効であることがわかっていたが、本年度は、昨年度部分的に実現と性能評価を行なった、レジスタウィンドウの管理アルゴリズムを工夫することによって,コンテクストスイッチを高速化する手法などを用いて、並列処理管理カーネルを実際の並列計算機ハードウェア上に実現する作業を行ない、これを完了するとともに、このようにして実現した並列処理管理カーネルを、すでに試作の完了したマルチコンテクスト処理を行なう推論プロセッサLSIなどを実際に管理させることによって、性能の確認を行なった。

報告書

(4件)
  • 1993 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1992 実績報告書
  • 1991 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (21件)

  • [文献書誌] 日高 康雄ほか: "PIE64の並列処理管理カーネルのアーキテクチャ" 情報処理学会論文誌. 33. 338-348 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Hidaka et.al: "Architecture of Parallel Management Kernel for PIE64" PARLE'92 Parallel Architectures and Languages Europe. 51. 73-78 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Hidaka et.al.: "Multiple Threads in Cyclic Register Windows" Proc.of the 20th Annual International Symposium an Computer Architecture. 131-142 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuo Hidaka et.al: "Architecture of parallel management kernel for PIE64" Future Generation Computer Systems. (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kentaro Shimada et.al: "UNIRED II:The High Performance Inference Machine PIE64" New Generation Computing. 11. 251-269 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuo HIDAKA et al.: "Architecture of Parallel Management Kernel for PIE64" Trans.I.P.S.J.Vol.33. 338-348 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuo HIDAKA et al.: "Architecture of Parallel Management Kernel for PIE64" Proc.PARLE92. Vol.51. 73-78 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuo HIDAKA et al.: "Multiple Threads in Cyclic Register Windows" Proc.20th I.S.C.A.131-142 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuo HIDAKA et al.: "Architecture of Parallel Management Kernel for PIE64" Future Generation Computer Systems. (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kentaro SHIMADA et al.: "UNIREDII : The High Performance Inference Machine PIE64" New Generation Computing. Vol.11. 251-269 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuo Hidaka,et al.: "Multiple Threads in Cyclic Register Windows" Proc.of the 20th Annual International Symposium on Computer Architecture. 131-142 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Yasuo Hidaka,et al.: "Architecture of parallel management kernel for PIE64" Future Generation Computer Systems. (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Kentaro Shimada,et al.: "UNIREDII:The High Performance Interence Machine PIE64" New Generation Computing. 11. 251-269 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 日高 康雄ほか: "PIE64の並列処理管理カーネルのアーキテクチャ" 情報処理学会論文誌. 33. 338-348 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Y.HIDAKA et al.: "Architecture of Parallel Management Kernel for PIE64" PARLE'92 Parallel Architectures and Languages Europe. 51. 73-78 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Y.HIDAKA et al.: "Multiple Threads in Cyclic Register Windows" Proc.of the 20th ISCA(受理済、発表予定). (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 日高 康雄,小池 汎平,田中 英彦: "PIE64の並列処理管理カ-ネルのア-キテクチャ" 並列処理シンポジウム91予稿集. 69-76 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 日高 康雄,小池 汎平,舘村 純一,田中 英彦: "実行プロファイルに基づくコミッティッドチョイス型言語の静的負荷分割手法" 情報処理学会論文誌. 32. 807-816 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Yasuo Hidaka,Hanpei Koike Jun-ichi Tatemura,Hidehiko Tanaka: "A Static Load Partitioning Method Based on Execution Profile for Committed Choice Languages" Logic Programming:Proceedings of the 1991 International Symposium. 470-484 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Yasuo Hidaka,Hanpei Koike Hidehiko Tanaka: "Architecture of Parallel Management Kernel for PIE64" Lecture Notes in Computer Science,Proc.of PARLE92. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 日高 康雄,小池 汎平,田中 英彦: "PIE64の並列処理管理カ-ネルのア-キテクチャ" 情報処理学会論文誌. 33. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書

URL: 

公開日: 1991-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi