研究課題/領域番号 |
03555193
|
研究種目 |
試験研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
高分子合成
|
研究機関 | 北海道大学 |
研究代表者 |
横田 和明 北海道大学, 工学部, 教授 (30001217)
|
研究分担者 |
村瀬 一基 住友化学工業(株), 筑波研究所, 主席研究員
津田 勝幸 旭川工業高等専門学校, 助手 (80227412)
橋本 久穂 苫小牧工業高等専門学校, 助教授 (70180833)
山口 和美 苫小牧工業高等専門学校, 助教授 (00133702)
覚知 豊次 北海道大学, 大学院・地球環境科学研究科, 助教授 (80113538)
|
研究期間 (年度) |
1991 – 1993
|
研究課題ステータス |
完了 (1993年度)
|
配分額 *注記 |
15,800千円 (直接経費: 15,800千円)
1993年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1992年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1991年度: 12,200千円 (直接経費: 12,200千円)
|
キーワード | 液晶ポリマー / 側鎖型液晶 / 環化共重合 / ジメククリレート / 軸不斉環化単位 / 不斉場 / キラルテンプレート / 側鎖不斉 / ジビニルエーテル / 液晶ポリマ- / ジビニルエ-テル / スメクチックA / スメクチックC |
研究概要 |
本研究は側鎖型液晶ポリマーの新たな異方性因子としてキラルな環化単位の組み込みによるメソゲンへの不斉伝播について検討し、新たな機能素子材料の創製を目指した。この目的遂行のためには側鎖型液晶ポリマーへの環化単位の組み込み、すなわち、環化共重合が基本になる。環化共重合では、環形成を行うジビニル化合物の分子内環化がコモノマーによって阻害されない分子設計、および環化共重合系の構築を課題とした。次に、キラルな環化単位の組み込みによるポリマー主鎖の立体構造への影響、すなわち、ポリマー主鎖への不斉誘導法を新たに提示した。ポリマー主鎖への不斉誘導は側鎖の不斉配向を誘発し、側鎖型液晶ポリマーの不斉増幅を可能にする。 そこで、分子内環化の完全な環化共重合、キラルな環化単位形成のためのキラルテンプレートの選択、テンプレートのキラルな捻れを利用した不斉環化重合および共重合、側鎖型液晶ポリマーへのキラルな環化単位の組み込み、について検討し、成果を得た。 主たる成果は次の3点に要約される。 (1)環化共重合を利用したポリマー主鎖への環化単位の組み込み 環化共重合においてジビニルモノマーの分子内環化が高環化率を保持するモノマーの分子設計および重合条件の設定を実現した。 (2)不斉環化重合によるポリマー主鎖への不斉誘導 キラルなテンプレートの捻れを利用してラセモ環化単位の形成および非対称な連鎖の形成に基づく不斉発現に成功した。 (3)キラルな環化単位の組み込みによる液晶相の変化 側鎖型液晶ポリマーへのキラルな環化単位の組み込みは新たな液晶相の形成を導き、付加的な不斉を発現することを確認した。
|