• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

リングせん断型地震時地すべり再現試験機の試作研究

研究課題

研究課題/領域番号 03556021
研究種目

試験研究(B)

配分区分補助金
研究分野 林学
研究機関京都大学

研究代表者

佐々 恭二  京都大学, 防災研究所, 教授 (30086061)

研究分担者 中其 毅  圓井製作所(株), 技術部, 部長
研究期間 (年度) 1991 – 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
15,900千円 (直接経費: 15,900千円)
1993年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1992年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1991年度: 14,100千円 (直接経費: 14,100千円)
キーワード地すべり / リングせん断試験機 / 地震
研究概要

地震による地すべりは世界各地で大災害を引き起こしている。地震の予知ができても何処で地すべりが発生するか、何処まで移動するか予知できなければ、災害を軽減する方策はとれない。逆に地震時の地すべりの発生条件、運動範囲を予知できれば、地震の予知ができなくても土地利用の変更や地すべり対策により災害を未然に防ぐことが出来る。しかしこれまで地震時における地すべりの発生を再現できる試験機が開発されていなかった。本試験研究では、地震時の斜面土層内の応力とすべり面の形成に至る変形、さらに破壊後の地すべりの運動を再現する試験機の開発に成功した。この研究成果は共同通信を通じて全国の新聞に配信(平成4年8月21日)されるとともに、平成5年9月1日にはNHKのニュース9でも地すべり再現試験機の開発成功が報じれらた。
標準砂や京都大学お苗畑土を用いた基礎試験の後、地震時の地すべりを再現する試験としては、1984年の長野県西部地震の際に発生した御岳山の大崩壊から採取した風化軽石層(パミス)、1980年のイラン地震の際に発生したガルデイアン地すべり及びファタロク地すべりから採取した黄土(レス)、また地震による地すべりの発生が懸念されている中国西安市近郊にある華清池(楊貴妃の宮殿)裏山から採取したレス、さらに同じく地震による地すべりの発生が懸念されている長崎県雲仙の眉山から採取した火砕流堆積物を用いて地震時の地すべりの再現試験および地震時の地すべりの発生条件と発生後の運動速度を調べる研究を行った。これらの研究により本試験機により、地震時の斜面土層内の応力、変形、地すべり発生を再現でき、また地震時の地すべりの予知・予測に適用できることがわかった。

報告書

(4件)
  • 1993 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1992 実績報告書
  • 1991 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (20件)

  • [文献書誌] K.SASSA: "Landslide Volume-Apparent Friction Relationship in the Case of Rapid Loading on Alluvial Dsposits" International Neosletter Landslide News. 6. 16-19 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Z.Shoaei and K.SASSA: "Mechanism of Landslides Triggered by the 1990 Iran Earthguake" Bull.DPRI,KYOTO University. 43. 1-29 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.SASSA: "Prediction of Landslide Motion-Measurement of the Apparent Friction Anglc under Undrained Loading Condition and the Computer Simrlation-" Proc.“Pierre Boghin"International Workshop on Papid Grarutational Mass Movement. 1(in print). 14 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Z.Shoei and K.SASSA: "Basic Study on the Shear Behavior of Landslides durint Earthquakes-Excess Pore Pressure Generation in the undrained Cyclic Loading Ring Shear Tests-" Bull,DPRI,KYOTO University. 44(in print). 50 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.SASSA: "Access to the dynamics of landslides during Eurttqyakes in“Landslides",vol.3" A.A.Balkema(in print), (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sassa K.: "Landslide Volume-Apparent Friction Relationship in the Case of Rapid Loading on Alluvial Deposits" International Newsletter "Landslide News". No.6. 16-19 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shoaei Z.Sassa K.: "Mechanism of Landslides Trggered by the 1990 Iran Earthquake" Bull. DPRI,Kyoto Univ.Vol.43. 1-29 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sassa K.: "Prediction of Landslide Motion-Measurement of the Apparent Friction Angle under undrained Loading Condition and the Computer Simulation" Proc. Pierre Beghin International Workshop on Rapid Gravitational Mass Movement, ( 14 pages ). (in print ). (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shoaei Z.Sassa K.: "Basic Study on the Shear Behavior of Landlslides during Earthquakes -Excess Pore Pressure Generation in the Undrained Cyclic Loading Ring Shear Tests-" Bull. DPRI,Kyoto Univ., Vol.44, PP.(50 pages). (in print ) ( Ph.D.Thesis ). (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sassa K.: "Access to the Dynamics of Landslides during Earthquakes by a New Cyclic Loading High-Speed Ring Shear Apparatus" "Landslides", Vol.3, Edited by D.Bell A.A.Balkema Ltd., ( 20 pages ). (in print). (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Z.Shoaei and K.Sassa: "Cyclic Loading Ring Shear Tests under Undrained Condition" 第32回地すべり学会研究発表講演集. 1. 311-314 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] K.Sassa: "Prediction of Landslide Motion -Measurement of the Apparent Friction Angle under Undrained Loading Condition and the Computer Simulation-" Proceedings of the Workshop of“Pierre Beghin"International Workshop on Rapid Gravitational Mass Movements. 1(in print). (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Z.Shoaei and K.Sassa: "Basic Study on the Shear Behavior of Landslides during Earthquakes-Excess Pore Pressure Generation in the Undrained Cyclic Loading Ring Shear Tests-" Bull.Disas.Prev.Res.Inst.,Kyoto Univ.44(in print). (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Z.Shoaei、佐々恭二: "Basic Study on the Shear Behavior of Landslides during Earthquake-Excess Pore Pressure Generation in the Undrained Cyclic Loading Ring Shear Tests-" 地すべり学会関西支部シンポジウム論文集. 1(印刷中). (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 福岡浩・中村恵子・李宗學・佐々恭二: "非排水・繰り返し載荷リングせん断試験機を用いた島原市・眉山地すべりの研究" 平成6年度砂防学会研究発表会概要集. 1(印刷中). (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 佐々恭二、Z.Shoaei: "非排水繰り返し載荷リングせん断試験による地すべり発生予測の研究" 平成6年度砂防学会研究発表会概要集. 1(印刷中). (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 佐々 恭二: "地震時地すべり研究用繰り返し載荷リングせん断試験機の開発" 第31回地すべり学会研究発表講演集. 1. 265-266 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Shoaei,Z.: "Investigation of Landslides Triggered by the 1990 Iran Earthquake" 第31回地すべり学会研究発表講演集. 1. 257-260 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Shoaei,Z.: "Mechanism of Landslides Triggered by the 1990 Iran Earthquake" Bulletin of the Disaster Prevention Research Institute,Kyoto University. 40. (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] K.SASSA: "Access to the dynamics of landslides during earthquakes by a new cyclic loading high-speed ring shear apparatus" Landslides. 3. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書

URL: 

公開日: 1991-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi