• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生理活性ペプチドC末端アミド化に必要な二つの酵素の遺伝子組換えによる量産と再構成

研究課題

研究課題/領域番号 03557016
研究種目

試験研究(B)

配分区分補助金
研究分野 病態医化学
研究機関東北大学

研究代表者

岡本 宏  東北大学, 医学部, 教授 (60025632)

研究分担者 那谷 耕司  東北大学, 医学部, 助手 (90202233)
米倉 秀人  東北大学, 医学部, 講師 (80240373)
研究期間 (年度) 1991 – 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
16,200千円 (直接経費: 16,200千円)
1993年度: 4,300千円 (直接経費: 4,300千円)
1992年度: 4,700千円 (直接経費: 4,700千円)
1991年度: 7,200千円 (直接経費: 7,200千円)
キーワードペプチドC末端アミド化 / 2段階反応 / ペプチジルグリシン水酸化酵素 / モノオキシゲナーゼ / ペプチジルアミドグリコレートリアーゼ / 遺伝子組換え法 / 再構成系 / Vasoactive Intestinal Peptide / 水酸化グリシン脱アルキルアミド化酵素 / PHM-27 / ペプチドC末端アミド化酵素 / ヒスチジン / 部位特異的変異法 / 発現ベクター / 発現ベクタ- / cDNA / トランスフェクション / 分泌
研究概要

本研究の目的は、ペプチドC末端アミド化に必要な二つの酵素(ペプチジルグリシン水酸化酵素とペプチジルアミドグリコレートリアーゼ)を遺伝子組換え法を用いて別々に産生した後、再構成系を確立してペプチドC末端のアミド化を初めて可能にすることである。平成3年度から平成5年度の本研究で研究代表者らは、以下の成果を得た。
1.膜結合領域をもたないC末端アミド化酵素cDNAをCOS細胞に導入すると、二つの酵素が産生され細胞外へ分泌されたことから、ペプチドC末端アミド化に必要な二つの酵素が、単一のmRNAから由来することを明らかにした。
2.シグナル配列を含むcDNAの5'領域を持つ発現ベクターおよびシグナル配列を接続したcDNAの3'領域を持つ発現ベクターを作製した。
3.2.で作製した発現ベクターをCOS-7細胞に導入したところ、cDNAの5'領域からはペプチジルグリシン水酸化酵素が、cDNAの3'領域からはペプチジルアミドグリコレートリアーゼが産生されたことから、mRNAの5'側領域にペプチジルグリシン水酸化酵素が、mRNAの3'側領域にペプチジルアミドグリコレートリアーゼがコードされていることが明らかとなった。
4.^<18>Oを用いた実験から、ペプチジルグリシン水酸化酵素反応はモノオキシゲナーゼ反応であることを証明した。
5.点突然変異法を用いて、ペプチジルグリシン水酸化酵素の活性発現には五つのヒスチジン残基が必須であることを明らかにした。
6.ペプチジルアミドグリコレートリアーゼは至適pH5.5で、活性の発現に2価金属イオンを必要とするが、アスコルビン酸と分子状酸素などは必要としないことを明らかにした。
7.ペプチドC末端アミド化反応系の再構成系を確立し、in vitroでのC末端アミド化に成功した。さらに再構成系において二つの酵素間に直接的相互作用は存在しないことを明らかにした。
8.Vasoactive Intestinal Peptide(VIP)遺伝子をインスリンプロモーターに連結して導入したトランスジェニックマウスの膵ランゲルハンス島β細胞では、VIP遺伝子にコードされるVIPとPHM-27の二つのペプチドが産生・分泌され、それによりインスリン分泌が増強されることを明らかにした。以上より、外来性に導入された遺伝子に由来するVIPとPHM-27の二つのペプチドは、β細胞中で、ペプチドC-末端アミド化反応に関与する二つの酵素により、アミド化を受け活性型ペプチドとして分泌されたことが示された。

報告書

(4件)
  • 1993 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1992 実績報告書
  • 1991 実績報告書
  • 研究成果

    (234件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (234件)

  • [文献書誌] Okamoto,H.: "Peptide α-amidation is achieved by two distinct enzyme molecules encoded in a single mRNA" Proceeding of the Yamada Conference. 27. 113-116 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitagawa,M.: "rig encodes ribosomal protein S15.:The primary structure of mammalian ribosomal protein S15." FEBS Letters. 283. 210-214 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sugawara,A.: "Sequence of the chicken rig gene encoding ribosomal protein S15." Gene. 108. 313-314 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okamoto,S.: "A diurnal variation of vasoactive intestinal peptide(VIP) mRNA under a daily light-dark cycle in the rat suprachiasmatic nucleus." Histochemistry. 95. 525-528 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hasegawa,S.: "Isolation of a cDNA encoding chicken insulin precursor." Anim.Sci.Technol.(Jpn.). 62. 867-869 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Noguchi,M.: "The sorce of oxygen atom in the α-hydroxyglycine intermediate of peptidylglycin α-amidating reaction." Proceeding of the first biennial international conference on amino acid research frontiers and new horizons.61 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 加藤一郎: "ペプチドC末端アミド化反応を触媒する2つの酵素は一本のmRNAより合成される." 生化学. 63. 1209-1213 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okamoto,H.: "The reaction mechanism and the enzymes concerned in the carboxyl-terminal α-amidation of VIP and related peptides" Biomedical Research,Suppl.1. 12. 3 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 那谷耕司: "膵ホルモン前駆体の構造と進化." 分子糖尿病学. 2. 27-32 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 米倉秀人: "reg遺伝子の構造と組織特異的発現." 日本臨床,増刊号. 49. 752-759 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 志賀清人: "rig遺伝子の構造と発現" 日本臨床,増刊号. 49. 760-768 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高沢伸: "rig(rat insulinoma gene)のコードする細胞内蛋白の同定." 糖尿病,Supplement. 34. 159 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 渡辺琢夫: "胎生期および生後ラット膵におけるregの発現." 糖尿病,Supplement. 34. 161 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 那谷耕司: "ニワトリPancreatic Polypeptide cDNA及び遺伝子の構造決定;Pancreatic Polypeptide遺伝子のモザイク進化." 糖尿病,Supplement. 34. 174 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 飯田年以: "ペプチドC末端アミド化反応に関与する脱アルキル化酵素の性質." 生化学. 63. 759 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 野口正人: "ペプチドホルモンのC末端アミド化反応においてα-ヒドロキシグリシン中間体にとりこまれる酸素原子の由来." 生化学. 63. 761 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高沢伸: "酵母rig遺伝子の構造決定とその産物の同定." 生化学. 63. 847 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 志賀清人: "ヒトrig遺伝子の転写調節因子." 生化学. 63. 900 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 海野倫明: "2種のマウスreg遺伝子(reg-I,reg-II)の構造と発現." 生化学. 64. 1012 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 那谷耕司: "Pancreatic Polypeptide遺伝子の分子進化." 生化学. 64. 1012 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 宮崎修吉: "食道癌における原癌遺伝子c-myc発現の多角的解析." Proceedings of the Japanese Cancer Association(Jpn.J.Cancer Res.). 115 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 木村伯子: "Human reg mRNAの局在とその蛋白の膵腫瘍診断における有用性." Proceedings of the Japanese Cancer Association(Jpn.J.Cancer Res.). 309 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 日高浩史: "Pancreatic Polypeptide遺伝子のモザイク進化;ニワトリPancreatic Polypeptide cDNAおよび遺伝子の構造決定." 生化学. 63. 1259 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 志賀清人: "ヒトrig遺伝子の転写調節領域と転写因子." 生化学. 63. 1259 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Noguchi,M.: "The source of oxygen atom in the α-hydroxyglycine intermediate of the peptidylglycine α-amidating reaction." Biochemical Journal. 283. 883-888 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okamoto,H.: "Cyclic ADP-ribose,a novel second messenger for intracellular Ca^<++> mobilization in pancreatic islets." 1st IUBMB Conference Abstracts. 218 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takasawa,S.: "Structural determination of Saccharomyces cerevisiae rig gene and identification of its product as ribosomal protein S21." FEBS Letters. 307. 318-323 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takasawa,S.: "The primary structure of rat rig/ribosomal protein S15 gene." Biochimica et Biophysica Acta. 1132. 228-230 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kimura,N.: "Detection of multiple hormones and their mRNAs in human neuroblastoma cell line NB-1 using in situ hybridization,immunocytochemistry and radioimmunoassay." Virchows Archiv.B Cell Pathol.62. 321-327 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kimura,N.: "Expression of reg mRNA and its product in human normal and neoplastic pancreas." Cancer. 70. 1857-1863 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 海野倫明: "The reg gene family(regIとregII)の構造と発現." 分子糖尿病学. 3. 19-25 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 海野倫明: "膵ラ島再生蛋白(reg蛋白)とPancreatic stone protein." 最新医学. 47. 2096-2097 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 海野倫明: "reg遺伝子ファミリーの構造と発現の組織特異性." 糖尿病,Supplement. 35. 138 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 那谷耕司: "Pancreatic Polypeptide family遺伝子の分子進化:ニワトリNeuropeptide Y cDNAの構造決定." 糖尿病,Supplement. 35. 143 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 安斎高穂: "変異体を用いたペプチドホルモンC末端アミド化酵素活性中心の解析." 生化学. 64. 1162 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 東郷暁: "ラットInitiation Factor3(IF3) γ subunitの精製と構造決定." 生化学. 64. 1163 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 海野倫明: "マウス膵・胆嚢におけるreg遺伝子ファミリーの発現." 膵臓-日本膵臓学会誌(J.Jpn.Panc.Soc.). 7. 395 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鈴木由久: "reg遺伝子ファミリーに属する新しい遺伝子の分離とその発現." 生化学. 64. 681 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 飯田年以: "ペプチドC末端アミド化反応に関与するリアーゼの構造と機能." 生化学. 64. 715 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 東郷暁: "いわゆる“68kDaラミニン結合蛋白質のcDNA"の実体について." 生化学. 64. 746 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 安斎高穂: "ヒト神経芽細胞腫NB-1におけるペプチドホルモンC末端アミド化酵素遺伝子の発現誘導" 生化学. 64. 865 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 米倉秀人: "ペプチドホルモンC末端アミド化酵素活性中心.-部位特異的変異法を用いた解析-" 生化学. 64. 866 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takasawa,S.: "Synthesis and hydrolysis of cyclic ADP-ribose by human leukocyte antigen CD38 and inhibition of the hydrolysis by ATP." Journal of Biological Chemistry. 268. 26052-26054 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wulff,B.S.: "Efficient amidation of C-peptide deleted NPY precursors by non-endocrine cells is affected by the presence of Lys-Arg at the C-terminus." Molecular and Cellular Endocrinology. 91. 135-141 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nata,K.: "Structure determination and evolution of the chicken cDNA and gene encoding prepropancreatic polypeptide" Gene. 130. 183-189 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyazaki,S.: "Analysis of c-myc oncogene in human esophageal carcinoma:immunohistochemistry,in situ hybridization and northern and Southern blot studies." Anticancer Reseach. 12. 1745-1755 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kimura,N.: "Multiple-hormone gene expression in ganglioneuroblastoma with watery diarrhea,hypokalemia and achlorhydria syndrome." Cancer. 71. 2841-2846 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sasaki,T.: "Cyclic ADP-ribose,a candidate for a novel Ca^<2+>-mobilizing second messenger,induced Ca^<2+>-dependent current responses in airway submucosal gland cells." American Review of Respiratory Disease. 147. A936 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 郡和宏: "ヒトPeptide YY前駆体cDNAの単離と構造決定." 生化学. 64. 909 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高沢伸: "cyclic ADP-ribose:インスリン産生細胞の新しい細胞内情報伝達物質." 生化学. 64. 921 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 那谷耕司: "cyclic ADP-ribose合成酵素(ADP-ribosyl cyclase)の精製." 生化学. 64. 921 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takasawa,S.: "Cyclic ADP-ribose in insulin secretion from pancreatic β cells." Science. 259. 370-373 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Unno,M.: "Structure,chromosomal localization,and expression of mouse reg genes,reg I and reg II:A novel type of reg gene,reg II,exists in the mouse genome." Journal of Biological Chemistry. 268. 15974-15982 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takasawa,S.: "Cyclic ADP-ribose in β cells." Science. 262. 584-586 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kohri,K.: "Cloning and structural determination of human peptide YY cDNA and gene." Biochimica et Biophysica Acta. 1173. 345-349 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Satomura,Y.: "The immunohistochemical evaluation of PSP/reg-protein in normal and diseased human pancreatic tissues." International Journal of Pancreatology. 13. 59-67 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okamoto,H.: "ADP-ribosyl cyclase that synthesizes cyclic ADP-ribose,a second messenger for Ca2+ mobilization in β-cells." Diabetes. 42. 76A (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okamoto,H.: "B-cell regeneration:the role of the reg gene" 1st International Meeting of the Pancreatic Islet Study group Abstract. 111 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Watanabe,T.: "Pancreatic β-cell replication and amelioration of surgical diabetes by reg protein." Proceedings of the National Academy of Sciences,U.S.A.(in press). (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Moriizumi,S.: "Isolation,structural determination and expression of a novel reg gene,human regIβ." Biochimica et Biophysica Acta. 1217. 199-202 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tohgo,A.: "Structural determination and characterization of a 40 kDa protein isolated from rat 40S ribosomal subunit." FEBS Letters. 340. 133-138 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki,Y.: "Structure and expression of a novel rat regIII gene." Gene. (in press). (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 森泉茂樹: "膵の再生とreg遺伝子ファミリー" 医学の歩み. 別冊. 135-138 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高沢伸: "膵β細胞の新しいセカンドメッセンジャーcyclic ADP-ribose." 分子糖尿病学. 4. 1-6 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高沢伸: "膵β細胞機能発現の新しい細胞内情報伝達物質cyclic ADP-ribose." 糖尿病記録号1993. 247-251 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 加藤一郎: "膵ランゲルハンス島β細胞でVIP遺伝子を過剰発現するトランスジェニックマウスの作製と導入遺伝子による血糖降下作用." 分子糖尿病学. 5(印刷中). (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 海野倫明: "ラット膵切除後・実験膵炎時に発現する新しいreg遺伝子について." 日本外科学会誌,総会号. 17. 152 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高沢伸: "膵β細胞機能発現の新しい細胞内情報伝達物質cyclic ADP-ribose." 糖尿病,Supplement. 36. 139 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 森泉茂樹: "reg遺伝子ファミリーの構造と機能." 糖尿病,Supplement. 36. 160 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 那谷耕司: "ヒトPeptide YY cDNAと遺伝子の単離と構造決定." 糖尿病,Supplement. 36. 332 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 森泉茂樹: "新しいヒト遺伝子の単離-ヒトreg遺伝子ファミリーの構造・発現・染色体座位." 生化学. 65. 1232 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 那谷耕司: "Aplysia ADP-ribosyl cyclaseの遺伝子構造." 生化学. 65. 1232 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 森泉茂樹: "reg遺伝子ファミリーに属する新しいヒト遺伝子(Human regI β)の分離と染色体マッピング." 膵臓-日本膵臓学会誌(J.Jpn.Panc.Soc.). 18. 308 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岡本宏: "Cyclic ADP-riboseをセカンドメッセンジャーとする新しい細胞内情報伝達系." 日本内分泌学会雑誌. 69. 168 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 加藤一郎: "ヒトVasoactive Intestinal Peptide(VIP)遺伝子を膵ランゲルハンス島β細胞内で過剰発現するトランスジェニックマウスの作製." 生化学. 65. 812 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 渡辺琢夫: "reg蛋白の膵ランゲルハンス島β細胞増殖作用." 生化学. 65. 1082 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 宮下曜: "ラットreg遺伝子の構造と発現調節機構." 生化学. 65. 1082 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 森泉茂樹: "新しい増殖因子“regファミリー"に属する二つのヒト遺伝子(regIα・regIβ)の構造・発現・染色体座位." 生化学. 65. 1082 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 那谷耕司: "ADP-ribosyl cyclase cDNA・遺伝子の構造と発現." 生化学. 65. 1088 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高沢伸: "ヒトcyclic ADP-ribose合成系とその調節機構." 生化学. 65. 1088 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shao-Ying Hua: "Cyclic ADP-ribose modulates Ca^<2+> release channels for activation by physiological Ca^<2+> entry in bullfrog sympathetic neurons." Neuron. (in press). (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岡本宏: "膵β細胞破壊と防止についての岡本モデルとその展開." 糖尿病. 37. 99-102 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yonekura,H.: "Identification of the catalytically essential histidine of peptidylglycine monooxygenase." FEBS Letters. (submitted). (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kato,I.: "Transgenic mice overexpressing human vasoactive intestinal peptide gene in pancreatic β-cells." Journal of Biological Chemistry. (submitted). (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iida,T.: "Purification and characterization of peptidylglycine monooxygenase and peptidylamidoglycolate lyase from equine serum." Archives of Biochemistry and Biophysics. (submitted). (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okamoto,H.: "Mechanisms of destruction of insulin-secreting cells.in Nutrient Regulation of Insulin secretion." Flatt,P.R.,ed.(Portland Press,Colchester,England), 387-406 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okamoto,H.: "Islet B-cell regeneration and reg genes.in Diabetes 1991" H.Rifkin,J.A.Colwell and S.I.Taylor,eds(Excepta Medica,Amsterdam), 268-270 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 米倉秀人: "PP(膵ポリ・ペプチド) 新生化学実験講座,第9巻,ホルモン" 日本生化学会編,(東京化学同人), 154-166 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Unno,M.: "Islet B-cell regeneration and reg genes.in Pancreatic Islet Cell Regeneration and Growth" Vinik,A.I.,ed.(Plenum Publishing Corp.), 61-66 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yonekura,H.: "Structue and expression of reg gene family.in Frontiers of Insulin Secretion and Pancreatic B-Cell Research" Flatt,P.R.,and Lenzan S.,eds(in press), (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takasawa,S.: "A cyclic ADP-ribose,a NAD+ metabolite,in stimulus-secretion coupling in pancreatic B-cells.in Frontiers of Insulin Secretion and Pancreatic B-Cell Research" Flatt,P.R.,and Lenzan S.,eds(in press), (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okamoto, H., Kato, I., Noguchi, M., Takahashi, K., Yonekura, H., Anzai, T., Yamamoto, H., Tajima, M., Iida, T.and Yanagi, M.: "Peptide alpha-amidation is achieved by two distinct enzyme molecules encoded in a single mRNA." Proceeding of the Yamada Conference XXVII. 113-116 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kato, I., Yonekura, H.and Okamoto, H.: "Two enzymes concerned in peptide hormone alpha-amidation are synthesized from a single mRNA." Seikagaku. 63. 1209-1213 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okamoto, H.: "Mechanisms of destruction of insulin-secreting cells." Nutrient Regulation of Insulin Secretion(Flatt, P.R., ed.), Portland Press, Colchester, England. 387-406 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okamoto, H.: "Islet B-cell regeneration and reg genes." Diabetes 1991(H.Rifkin, J.A.Colwell and S.I.Taylor, eds) Excepta Medica, Amsterdam. 268-270 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitagawa, M., Takasawa, S., Kikuchi, N., Itoh, T., Teraoka, H., Yamamoto, H.and Okamoto, H.: "rig encodes ribosomal protein S15. : The primary structure of mammalian ribosomal protein S15." FEBS Lett.283. 210-214 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sugawara, A., Shiga, K., Takasawa, S., Yonekura, H., Yamamoto, H.and Okamoto, H.: "Sequence of the chicken rig gene encoding ribosomal protein S15." Gene. 108. 313-314 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okamoto, S., Okamura, H., Miyake, M., Takahashi, Y., Takagi, S., Akagi, Y., Fukui, K., Okamoto, H.and Ibata, Y.: "A diurnal variation of vasoactive intestinal peptide(VIP) mRNA under a daily light-dark cycle in the rat suprachiasmatic nucleus." Histochemistry. 95. 525-528 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hasegawa, S., Honda, K., Nata, K., Yonekura, H., Okamoto, H.and Hikami, Y.: "Isolation of a cDNA encoding chicken insulin precursor." Anim.Sci.Technol.(Jpn.). 62. 867-869 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Noguchi, M., Seino, H., Kochi, H., Okamoto, H., Tanaka, T.and Hirama, T.: "The sorce of oxygen atom in the alpha-hydroxyglycine intermediate of peptidylglycine alpha-amidating reaction." Proceeding of the first biennial international conference on amino acid research frontiers and new horizons. 61 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okamoto, H., Kato, I., Yonekura, H., Anzai, T., Tajima, M., Iida, T.and Yanagi, M.: "The reaction mechanism and the enzymes concerned in the carboxyl-terminal alpha-amidation of VIP and related peptides." Biomedical Research. 12 Suppl.1. 3 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Noguchi, M., Seino, H., Kochi, H., Okamoto, H., Tanaka, T.and Hirama, M.: "The source of oxygen atom in the alpha-hydroxyglycine intermediate of the peptidylglycine alpha-amidating reaction." Biochem.J.283. 883-888 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Noguchi, M., Seino, H., Kochi, H., Okamoto, H., Tanaka, T.and Hirama, T.: "The source of oxygen atom in the alpha-hydroxyglycine intermediate of peptidylglycine alpha-amidating reaction." Frontiers and new horizons in amino acid research(Takai, K., ed.) Elsevier Science Publishers B.V., Amsterdam. 511-514 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okamoto, H., Takasawa, H., Nata, K.and Yonekura, H.: "Cyclic ADP-ribose, a novel second messenger for intracellular Ca^<++> mobilization in pancreatic islets." 1st IUBMB Conference Abstracts. 218 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Unno, M., Itoh, T., Watanabe, T., Miyashita, H., Moriizumi, S., Teraoka, H., Yonekura, H.and Okamoto, H.: "Islet B-cell regeneration and reg gene." Pancreatic Islet Cell Regeneration and Growth (Vinik, A.I., ed.), Plenum Publishing Corp., New York, London, Washington DC, Boston. 61-66 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takasawa, S., Yonekura, H., Tohgo, A., Unno, M., Yamamoto, H.and Okamoto, H.: "Structural determination of Saccharomyces cerevisiae rig gene and identification of its product as ribosomal protein S21." FEBS Lett.307. 318-323 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takasawa, S., Tohgo, A., Unno, M., Shiga, K., Yonekura, H.and Okamoto, H.: "The primary structure of rat rig/ribosomal protein S15 gene." Biochim.Biophys.Acta. 1132. 228-230 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kimura, N., Yamamoto, H., Okamoto, H., Gotoh, K., Sone, M., Mouri, T., Ota, K., Kimura, T., Ohzeki, T.and Miura, Y.: "Detection of multiple hormones and their mRNAs in human neuroblastoma cell line NB-1 using in situ hybridization, immunocytochemistry and radioimmunoassay." Virchows Archiv.B Cell Pathol.62. 321-327 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kimura, N., Yonekura, H., Nagura, H.and Okamoto, H.: "Expression of reg mRNA and its product in human normal and neoplastic pancreas." Cancer. 70. 1857-1863 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyazaki, S., Sasano, H., Shiga, K., Sawai, T., Nishihira, T., Okamoto, H.and Mori, S.: "Analysis of c-myc oncogene in human esophageal carcinoma : immunohistochemistry, in situ hybridization and northern and Southern blot studies." Anticancer Research. 12. 1745-1755 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takasawa, S., Nata, K., Yonekura, H.and Okamoto, H.: "Cyclic ADP-ribose in insulin secretion from pancreatic beta cells." Science. 259. 370-373 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wulff, B.S., Catipovic, B., Okamoto, H., Gether, U., Schwartz, T.W.and Johansen, T.E.: "Efficient amidation of C-peptide deleted NPY precursors by non-endocrine cells is affected by the presence of Lys-Arg at the C-terminus." Mol.Cell.Endocrinol.91. 135-141 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Unno, M., Yonekura, H., Nakagawara, K., Watanabe, T., Miyashita, H., Moriizumi, S., Itoh, T., Teraoka, H.and Okamoto, H.: "Structure, chromosomal localization, and expression of mouse reg genes, reg I and reg II : A novel type of reg gene, reg II, exists in the mouse genome." J.Biol.Chem.268. 15974-15982 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kohri, K., Nata, K., Yonekura, H., Nagai, A., Konno, K.and Okamoto, H.: "Cloning and structural determination of human peptide YY cDNA and gene." Biochim.Biophys.Acta. 1173. 345-349 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Satomura, Y., Sawabu, N., Ohta, H., Watanabe, H., Yamakawa, O., Motoo, Y., Okai, T., Toya, D., Makino, H.and Okamoto, H.: "The immunohistochemical evaluation of PSP/reg-protein in normal and diseased human pancreatic tissues." Int.J.Pancreatol.13. 59-67 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nata, K., Sugimoto, T., Kohri, K., Hidaka, H., Hattori, E., Yamamoto, H., Yonekura, H.and Okamoto, H.: "Structure determination and evolution of the chicken cDNA and gene encoding prepropancreatic polypeptide." Gene. 130. 183-189 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takasawa, S., Nata, K., Yonekura, H.and Okamoto, H.: "Cyclic ADP-ribose in beta cells." Science. 262. 584-586 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takasawa, S., Tohgo, A., Noguchi, N., Nata, K., Sugimoto, T., Yonekura, H.and Okamoto, H.: "Synthesis and hydrolysis of cyclic ADP-ribose by human leukocyte antigen CD38 and inhibition of the hydrolysis by ATP." J.Biol.Chem.263. 26052-26054 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kimura, N., Yamamoto, H., Okamoto, H., Wakasa, H.and Nagura, H.: "Multiple-hormone gene expression in ganglioneuroblastoma with watery diarrhea, hypokalemia and achlorhydria syndrome." Cancer. 71. 2841-2846 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sasaki, T., Shimura, S., Takasawa, S., Nagaki, M., Satoh, M., Okamoto, H.and Shirato, K.: "Cyclic ADP-ribose, a candidate for a novel Ca^<2+> -mobilizing second messenger, induced Ca^<2+> -dependent current responses in airway submucosal gland cells." American Review of Respiratory Disease. 147. A936 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okamoto, H., Takasawa, S., Nata, K., Sugimoto, T., Noguchi, N., Takeyama, J.and Yonekura, H.: "ADP-ribosyl cyclase that synthesizes cyclic ADP-ribose, a second messenger for Ca^<2+> mobilization in beta-cells." Diabetes 42, Supplement 1. 76A. (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okamoto, H.: "B-cell regeneration : the role of the reg gene" First International Meeting of the Pancreatic Islet Study Group Abstract(Volume II). 111 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Moriizumi, S., Watanabe, T., Unno, M., Nakagawara, K., Suzuki, Y., Miyashita, H., Yonekura, H.and Okamoto, H.: "Isolation, structural determination and expression of a novel reg gene, human regIbeta." Biochim.Biophys.Acta. 1217. 199-202 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Watanabe, T., Yonemura, Y., Yonekura, H., Suzuki, Y., Miyashita, H., Sugiyama, K., Moriizumi, S., Unno, M., Tanaka, O., Kondo, H., Bone, A.J., Takasawa, S.and Okamoto, H.: "Pancreatic beta-cell replication and amelioration of surgical diabetes by reg protein." Proc.Natl.Acad.Sci.U.S.A.(in press). (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yonekura, H., Unno, M., Watanabe, T., Moriizumi, S., Suzuki, Y., Miyashita, H., Yonemura, Y., Sugiyama, K.and Okamoto, H.: "Structure and expression of reg gene family." Frontiers of Insulin Secretion and Pancreatic B-Cell Research(Flatt, P.R., and Lenzan S., eds). (in press). (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takasawa, S., Nata, K., Yonekura, H.and Okamoto, H.: "A cyclic ADP-ribose, a NAD^+ metabolite, in stimulus-secretion coupling in pancreatic B-cells." Frontiers of Insulin Secretion and Pancreatic B-Cell Research(Flatt, P.R., and Lenzan S., eds). (in press). (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tohgo, A., Takasawa, S., Munakata, H., Yonekura, H., Hayashi, N.and Okamoto, H.: "Structural determination and characterization of a 40 kDa protein isolated from rat 40S ribosomal subunit." FEBS Lett.340. 133-138 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki, Y., Yonekura, H., Watanabe, T., Unno, M., Moriizumi, S., Miyashita, H.and Okamoto, H.: "Structure and expression of a novel rat reg III gene." Gene. (in press). (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yonekura, H., Anzai, T., Kato, I., Furuya, Y., Shizuta, S., and Okamoto, H.: "Identification of the catalytically essential histidine of peptidylglycine Monooxygenase." FEBS Lett.(submitted). (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kato, I., Suzuki, Y., Akabane, A., Tanaka, O., Kondo, N., Yoshimoto, T., Yonekura, H.and Okamoto, H.: "Transgenic mice overexpressing human vasoactive intestinal peptide gene in pancreatic beta-cells. EVIDENCE FOR IMPROVED GLUCOSE TOLERANCE AND ENHANCED INSULIN SECRETION BY VIP AND PHM-27 IN VIVO." J.Biol.Chem.(submitted). (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iida, T., Kamimura, T., Tajima, M., Yanagi, M.and Okamoto, H.: "Purification and characterization of peptidylglycine monooxygenase and peptidylamidoglycolate lyase from equine serum : Interactions between two enzymes concerning to the peptidyl-alpha-amidating reaction." Arch.Biochem.Biophys.(submitted). (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okamoto,H.: "Peptide α-amidation is achieved by two distinct enzyme molecules encoded in a single mRNA" Proceeding of the Yamada Conference. 27. 113-116 (1991)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Kitagawa,M.: "rig encodes ribosomal protein S15.:The primary structure of mammalian ribosomal protein S15." FEBS Letters. 283. 210-214 (1991)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Sugawara,A.: "Sequence of the chicken rig gene encoding ribosomal protein S15." Gene. 108. 313-314 (1991)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Okamoto,S.: "A diurnal variation of vasoactive intestinal peptide(VIP)mRNA under a daily light-dark cycle in the rat suprachiasmatic nucleus." Histochemistry. 95. 525-528 (1991)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Hasegawa,S.: "Isolation of a cDNA encoding chicken insulin precursor." Anim.Sci.Technol.(Jpn.). 62. 867-869 (1991)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Noguchi,M.: "The sorce of oxygen atom in the α-hydroxyglycine intermediate of peptidylglycin α-amidating reaction." Proceeding of the first biennial international conference on amino acid research frontiers and new horizons.61 (1991)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 加藤一郎: "ペプチドC末端アミド化反応を触媒する2つの酵素は一本のmRNAより合成される." 生化学. 63. 1209-1213 (1991)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Okamoto,H.: "The reaction mechanism and the enzymes concerned in the carboxyl-terminal α-amidation of VIP and related peptides." Biomedical Research,Suppl.1. 12. 3 (1991)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 那谷耕司: "膵ホルモン前駆体の構造と進化." 分子糖尿病学. 2. 27-32 (1991)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 米倉秀人: "reg遺伝子の構造と組織特異的発現." 日本臨床,増刊号. 49. 752-759 (1991)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 志賀清人: "rig遺伝子の構造と発現" 日本臨床,増刊号. 49. 760-768 (1991)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 高沢伸: "rig(rat insulinoma gene)のコードする細胞内蛋白の同定." 糖尿病,Supplement. 34. 159 (1991)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 渡辺琢夫: "胎生期および生後ラット膵におけるregの発現." 糖尿病,Supplement. 34. 161 (1991)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 那谷耕司: "ニワトリPancreatic Polypeptide cDNA及び遺伝子の構造決定;Pancreatic Polypeptide遺伝子のモザイク進化." 糖尿病,Supplement. 34. 174 (1991)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 飯田年以: "ペプチドC末端アミド化反応に関与する脱アルキル化酵素の性質." 生化学. 63. 759 (1991)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 野口正人: "ペプチドホルモンのC末端アミド化反応においてα-ヒドロキシグリシン中間体にとりこまれる酸素原子の由来." 生化学. 63. 761 (1991)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 高沢伸: "酵母rig遺伝子の構造決定とその産物の同定." 生化学. 63. 847 (1991)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 志賀清人: "ヒトrig遺伝子の転写調節因子." 生化学. 63. 900 (1991)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 海野倫明: "2種のマウスreg遺伝子(reg-I,reg-II)の構造と発現." 生化学. 64. 1012 (1991)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 那谷耕司: "Pancreatic Polypeptide遺伝子の分子進化." 生化学. 64. 1012 (1991)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 宮崎修吉: "食道癌における原癌遺伝子c-myc発現の多角的解析." Proceedings of the Japanease Cancer Association(Jpn.J.Cancer Res.). 115 (1991)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 木村伯子: "Human reg mRNAの局在とその蛋白の膵腫瘍診断における有用性." Proceedings of the Japanease Cancer Association(Jpn.J.Cancer Res.). 309 (1991)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 日高浩史: "Pancreatic Polypeptide遺伝子のモザイク進化;ニワトリPancreatic Polypeptide cDNAおよび遺伝子の構造決定." 生化学. 63. 1259 (1991)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 志賀清人: "ヒトrig遺伝子の転写調節領域と転写因子." 生化学. 63. 1259 (1991)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Noguchi,M.: "The source of oxygen atom in the α-hydroxyglycine intermediate of the peptidylglycine α-amidating reaction." Biochemical Journal. 283. 883-888 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Okamoto,H.: "Cyclic ADP-ribose,a novel second messenger for intracellular Ca^<++> mobilization in pancreatic islets." 1st IUBMB Conference Abstracts. 218 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Takasawa,S.: "Structural determination of Saccharomyces cerevisiae rig gene and identification of its product as ribosomal protein S21." FEBS Letters. 307. 318-323 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Takasawa,S.: "The primary structure of rat rig/ribosomal protein S15 gene." Biochimica et Biophysica Acta. 1132. 228-230 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Kimura,N.: "Detection of multiple hormones and their mRNAs in human neuroblastoma cell line NB-1 using in situ hybridization,immunocytochemistry and radioimmunoassay." Virchows Archiv.B Cell Pathol.62. 321-327 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Kimura,N.: "Expression of reg mRNA and its product in human normal and neoplastic pancreas." Cancer. 70. 1857-1863 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 海野倫明: "The reg gene family(regIとregII)の構造と発現." 分子糖尿病学. 3. 19-25 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 海野倫明: "膵ラ島再生蛋白(reg蛋白)とPancreatic stone protein." 最新医学. 47. 2096-2097 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 海野倫明: "reg遺伝子ファミリーの構造と発現の組織特異性." 糖尿病,Supplement. 35. 138 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 那谷耕司: "Pancreatic Polypeptide family遺伝子の分子進化:ニワトリNeuropeptide Y cDNAの構造決定." 糖尿病,Supplement. 35. 143 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 安斎高穂: "変異体を用いたペプチドホルモンC末端アミド化酵素活性中心の解析." 生化学. 64. 1162 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 東郷暁: "ラットInitiation Factor 3(IF3)γ subunitの精製と構造決定." 生化学. 64. 1163 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 海野倫明: "マウス膵・胆嚢におけるreg遺伝子ファミリーの発現." 膵臓-日本膵臓学会誌(J.Jpn.Panc.Soc.). 7. 395 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木由久: "reg遺伝子ファミリーに属する新しい遺伝子の分離とその発現." 生化学. 64. 681 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 飯田年以: "ペプチドC末端アミド化反応に関与するリアーゼの構造と機能." 生化学. 64. 715 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 東郷暁: "いわゆる“68kDaラミニン結合蛋白質のcDNA"の実体について." 生化学. 64. 746 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 安斎高穂: "ヒト神経芽細胞種NB-1におけるペプチドホルモンC末端アミド化酵素遺伝子の発現誘導" 生化学. 64. 865 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 米倉秀人: "ペプチドホルモンC末端アミド化酵素活性中心.-部位特異的変異法を用いた解析-" 生化学. 64. 866 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 郡和宏: "ヒトPeptide YY前駆体cDNAの単離と構造決定." 生化学. 64. 909 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 高沢伸: "cyclic ADP-ribose:インスリン産生細胞の新しい細胞内情報伝達物質." 生化学. 64. 921 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 那谷耕司: "cyclic ADP-ribose合成酵素(ADP-ribosyl cyclase)の精製." 生化学. 64. 921 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Takasawa,S.: "Cyclic ADP-ribose in insulin secretion from pancreatic β cells." Science. 259. 370-373 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Unno,M.: "Structure,chromosomal localization,and expression of mouse reg genes,regI and regII:A novel type of reg gene,regII,exists in the mouse genome." Journal of Biological Chemistry. 268. 15974-15982 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Takasawa,S.: "Cyclic ADP-ribose in β cells." Science. 262. 584-586 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Takasawa,S.: "Synthesis and hydrolysis of cyclic ADP-ribose by human leukocyte antigen CD38 and inhibition of the hydrolysis by ATP." Journal of Biological Chemistry. 268. 26052-26054 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Wulff,B.S.: "Efficient amidation of C-peptide deleted NPY precursors by non-endocrine cells is affected by the presence of Lys-Arg at the C-terminus." Molecular and Cellular Endocrinology. 91. 135-141 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Nata,K.: "Structure determination and evolution of the chicken cDNA and gene encoding prepropancreatic polypeptide" Gene. 130. 183-189 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Miyazaki,S.: "Analysis of c-myc oncogene in human esophageal carcinoma:immunohistochemistry,in situ hybridization and northern and Southern blot studies." Anticancer Reseach. 12. 1745-1755 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Kimura,N.: "Multiple-hormone gene expression in ganglioneuroblastoma with watery diarrhea,hypokalemia and achlorhydria syndrome." Cancer. 71. 2841-2846 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Sasaki,T.: "Cyclic ADP-ribose,a candidate for a novel Ca^<2+>-mobilizing second messenger,induced Ca^<2+>-dependent current responses in airway submucosal gland cells." American Review of Respiratory Disease. 147. A936 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Kohri,K.: "Cloning and structural determination of human peptide YY cDNA and gene." Biochimica et Biophysica Acta. 1173. 345-349 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Satomura,Y.: "The immunohistochemical evaluation of PSP/reg-protein in normal and diseased human pancreatic tissues." International Journal of Pancreatology. 13. 59-67 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Okamoto,H.: "ADP-ribosyl cyclase that synthesizes cyclic ADP-ribose,a second messenger for Ca2+ mobilization in β-cells." Diabetes. 42. 76A (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Okamoto,H.: "Β-cell regeneration:the role of the reg gene" 1st International Meeting of the Pancreatic Islet Study group Abstract. 111 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Watanabe,T.: "Pancreatic β-cell replication and amelioration of surgical diabetes by reg protein." Proceedings of the National Academy of Sciences,U.S.A.in press. (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Moriizumi,S.: "Isolation,structural determination and expression of a novel reg gene,human regIβ." Biochimica et Biophysica Acta. 1217. 199-202 (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Tohgo,A.: "Structural determination and characterization of a 40 kDa protein isolated from rat 40S ribosomal subunit." FEBS Letters. (in press). (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Suzuki,Y.: "Structure and expression of a novel rat regIII gene." Gene. (in press). (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 森泉茂樹: "膵の再生とreg遺伝子ファミリー" 医学の歩み. 別冊. 135-138 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 高沢伸: "膵β細胞の新しいセカンドメッセンジャー cyclic ADP-ribose." 分子糖尿病学. 4. 1-6 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 高沢伸: "膵β細胞機能発現の新しい細胞内情報伝達物質 cyclic ADP-ribose." 糖尿病記録号1993. 247-251 (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 加藤一郎: "膵ランゲルハンス島β細胞でVIP遺伝子を過剰発現するトランスジェニックマウスの作製と導入遺伝子による血糖降下作用." 分子糖尿病学. 5(印刷中). (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 海野倫明: "ラット膵切除後・実験膵炎時に発現する新しいreg遺伝子について." 日本外科学会誌,総会号. 17. 152 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 高沢伸: "膵β細胞機能発現の新しい細胞内情報伝達物質 cyclic ADP-ribose." 糖尿病,Supplement. 36. 139 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 森泉茂樹: "reg遺伝子ファミリーの構造と機能." 糖尿病,Supplement. 36. 160 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 那谷耕司: "ヒトPeptide YY cDNAと遺伝子の単離と構造決定." 糖尿病,Supplement. 36. 332 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 森泉茂樹: "新しいヒト遺伝子の単離-ヒトreg遺伝子ファミリーの構造・発現・染色体座位." 生化学. 65. 1232 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 那谷耕司: "Aplysia ADP-ribosyl cyclaseの遺伝子構造." 生化学. 65. 1232 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 森泉茂樹: "reg遺伝子ファミリーに属する新しいヒト遺伝子(Human regIβ)の分離と染色体マッピング." 膵臓-日本膵臓学会誌(J.Jpn.Panc.Soc.). 18. 308 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 岡本宏: "Cyclic ADP-riboseをセカンドメッセンジャーとする新しい細胞内情報伝達系." 日本内分泌学会雑誌. 69. 168 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 加藤一郎: "ヒトVasoactive Intestinal Peptide(VIP)遺伝子を膵ランゲルハンス島β細胞内で過剰発現するトランスジェニックマウスの作製." 生化学. 65. 812 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 渡辺琢夫: "reg蛋白の膵ランゲルハンス島β細胞増殖作用." 生化学. 65. 1082 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 宮下曜: "ラットreg遺伝子の構造と発現調節機構." 生化学. 65. 1082 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 森泉茂樹: "新しい増殖因子“regファミリー"に属する二つのヒト遺伝子(regIα・regIβ)の構造・発現・染色体座位." 生化学. 65. 1082 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 那谷耕司: "ADP-ribosyl cyclase cDNA・遺伝子の構造と発現." 生化学. 65. 1088 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 高沢伸: "ヒトcyclic ADP-ribose合成系とその調節機構." 生化学. 65. 1088 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Shao-Ying Hua.: "Cyclic ADP-ribose modulates Ca^<2+> release channels for activation by physiological Ca^<2+> entry in bullfrog sympathetic neurons." Neuron. in press. (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 岡本宏: "膵β細胞破壊と防止についての岡本モデルとその展開." 糖尿病. 37. 99-102 (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Yonekura,H.: "Identification of the catalytically essential histidine of peptidylglycine monooxygenase." FEBS Letters. (投稿中). (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Kato,I.: "Transgenic mice overexpressing human vasoactive intestinal peptide gene in pancreatic β-cells." Journal of Biological Chemistry. (投稿中). (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Okamoto,H.: "Mechanisms of destruction of insulin-secreting cells.in Nutrient Regulation of Insulin secretion." Flatt,P.R.,ed.(Portland Press,Colchester,England), 387-406 (1991)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Okamoto,H.: "Islet B-cell regeneration and reg genes.in Diabetes 1991" H.Rifkin,J.A.Colwell and S.I.Taylor,eds(Excepta Medica,Amsterdam), 268-270 (1991)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 米倉秀人: "PP(膵ポリペプチド)新生化学実験講座,第9巻,ホルモン" 日本生化学会編,(東京化学同人), 154-166 (1991)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Unno,M.: "Islet B-cell regeneration and reg genes.in Pancreatic Islet Cell Regeneration and Growth" Vinik,A.I.,ed.(Plenum Publishing Corp.), 61-66 (1991)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Yonekura,H.: "Structue and expression of reg gene family.in Frontiers of Insulin Secretion and Pancreatic B-Cell Research" Flatt,P.R.,and Lenzan S.,eds(in press), (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Takasawa,S.: "A cyclic ADP-ribose,a NAD+ metabolite,in stimulus-secretion coupling in pancreatic B-cells.in Frontiers of Insulin Secretion and Pancreatic B-Cell Research" Flatt,P.R.,and Lenzan S.,eds(in press), (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Noguchi,M.: "The source of oxygen atom in the α-hydroxyglycine intermediate of the peptidylglycine α-amidating reaction." The Biochemical Journal. 283. 883-888 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Takasawa,S: "Cyclic ADP-ribose in insulin secretion from pancreatic cells." Science. 259. 370-373 (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Nata,K.: "Structure determination and evolution of the chicken cDNAand gene encoding prepropancreatic polypeptide" Gene. (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Kohri,K.: "Cloning and structural determination of human peptide YY cDNA and gene." Biochim. Biophys. Acta. (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 安斎 高穂: "ヒト繊維芽細胞種NB-1におけるペプチドホルモンC末端アミド化酵素遺伝子の発現誘導." 生化学. 64. 865- (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 米倉 秀人: "ペプチドホルモンC末端アミド化酵素活性中心.-部位特異的変異法を用いた解析-" 生化学. 64. 866- (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Okamoto,H.: "Mechanisms of destruction of insulin-secreting cells.in Nutrient Regulation of Insulin secretion.(Flatr,P.R.,ed.)" Portland Press,Colchester,England., 387-406 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Unno,M.: "Islet B-cell regeneration and reg gene.in Pancreatic Islet Cell Regeneration and Growth.(Vinik,A.I.,ed.)" Plenum Publishing Crop.,New York,London,Washington DC,Boston, 61-66 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Noguchi,M,et al.: "The source of oxygen atom in the α-hydroxyglycine intermediate of the peptidylglycine α-amidating reaction." The Biochemical Journal. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Okamoto,H.,et al.(Yamamoto,S.,Nozaki,M.and Ishimura,Y.,eds.): "Peptide α-amidation is achieved by two distinct enzyme molecules encoded in a single mRNA." Proceeding of the Yamada Conference,Yamada Science Foundation,Osaka.27. 113-116 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Okamoto,H.,et al.: "The reaction mechanism and the enzymes concerned in the carboxyl-terminal α-amidation of VIP and related peptides." Biomedical Research. 3,Suppl.1. 3- (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 加藤 一郎,米倉 秀人,岡本 宏: "ペプチドC末端アミド化反応を触媒する2つの酵素は一本のmRNAより合成される." 生化学. 63. 1209-1213 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Yonekura,H.,et al.: "Site-directed mutagenesis of rat peptidylglycine α-hydroxylase." The Journal of Biological Chemistry. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書

URL: 

公開日: 1991-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi