研究課題/領域番号 |
03557066
|
研究種目 |
試験研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
麻酔学
|
研究機関 | 香川医科大学 |
研究代表者 |
小栗 顕二 香川医科大学, 医学部, 教授 (40079934)
|
研究分担者 |
宮武 明 香川医科大学, 医学部, 講師 (80211598)
横野 諭 香川医科大学, 医学部・附属病院, 助教授 (70106425)
佐竹 弘 徳島大学, 工学部, 講師 (10124801)
金品 昌志 徳島大学, 工学部, 教授 (80035617)
|
研究期間 (年度) |
1991 – 1993
|
研究課題ステータス |
完了 (1993年度)
|
配分額 *注記 |
16,900千円 (直接経費: 16,900千円)
1993年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1992年度: 4,000千円 (直接経費: 4,000千円)
1991年度: 12,000千円 (直接経費: 12,000千円)
|
キーワード | 局所麻酔薬 / イオン選択性膜 / 被覆線型電極 / リドカイン / in vivo / 血中濃度 / 被覆線電極 |
研究概要 |
1.局所麻酔薬電極:膜組成は局麻薬とのイオンペア-、可塑剤、基剤、溶媒を混合、銅線に被覆し作成した。参照電極は銀/塩化銀電極で、ダブルジャンクション型にして等張食塩水を液絡部とした。直径50μmの微小センサーも開発した。 2.電極感度:5x10^<-7>〜10^<-2>Mの濃度範囲で約57mV/decadeを示し、検出限界は10^<-8>Mであった。pHの影響はブピバカイン以外はHenderson-Hasselbalchの式に従うカチオン型濃度変化に対応した。温度変化はネルンスト勾配に影響するが、安定性は変わらなかった。 3.電極電位への各種因子の影響:イオン強度の影響はなかった。疎水性局麻薬の電極は、試料溶液中の他種の局麻薬の影響を受けにくく、逆に溶液中の局麻薬の疎水性が高いものほど電極電位に影響するという理論に忠実な結果が得られた。筋弛緩薬に対して電極が反応した。センサーに対する筋弛緩薬の選択係数は検討中である。 4.アルブミンとの相互作用:電極電位への影響はなく、局麻薬との結合による遊離局麻薬濃度の減少に伴う電極電位変化から、結合定数を簡単に求めることができる。 5.生体応用:リドカイン(5mg/kg)の家兎静脈内投与により、10^<-5>Mのオーダーを示した後60分後には10^<-7>Mに減少するまで観察された。Two compart-ment modelでの解析では、V_1=0.111/kg,V_2=0.121/kg,k_<12>=1.88/min,k_<21>=0.88/min,k_<10>=1.88/minという値が得られた。本法と高速液体クロマトグラフ法との比較では、リドカイン投与5,10,30分後の値は各法でほぼ一致した。 局麻薬の代謝産物の影響:リドカインの生体内代謝産物は約1/10の電位を示した。MEGXや水酸化リドカインの選択係数は1x10^<-0.6〜-0.8>であった。
|