• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金属燃料サイクル再処理プロセスを目的とした新電解法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 03558023
研究種目

試験研究(B)

配分区分補助金
研究分野 原子力学
研究機関京都大学

研究代表者

伊藤 靖彦  京都大学, 工学部, 教授 (20026066)

研究分担者 小山 正史  (財)電力中央研究所, 狛江研究所, 主査研究員
森谷 公一  京都大学, 工学部, 教務職員 (50111943)
森山 裕丈  京都大学, 原子炉実験所, 教授 (90127150)
常磐井 守泰  (財)電力中央研究所, 金属燃料研究室, 室長
河野 益近  京都大学, 工学部, 教務職員
研究期間 (年度) 1991 – 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
17,900千円 (直接経費: 17,900千円)
1993年度: 4,200千円 (直接経費: 4,200千円)
1992年度: 4,200千円 (直接経費: 4,200千円)
1991年度: 9,500千円 (直接経費: 9,500千円)
キーワード高速増殖炉 / 金属燃料サイクル / 溶融塩電解 / ランタナイド / アクチナイド / 金属間化合物 / ジルコニウム / イットリウム / ランタノイド / アクチノイド / 核分裂生成物 / リチウムガラス / 腐食 / 不働態化
研究概要

近年、高速増殖炉(FBR)革新技術として金属燃料サイクルが注目されているが、その成否は、使用済金属燃料の再処理技術の確立にかかっているとして過言ではない。この再処理プロセスにおいては、溶融塩電解プロセスが中核を占めることになる。本報告者らは、この溶融塩電解プロセスにガス電極や固体電解質を組み込むことによって、安全かつ効率的な、全く新しいタイプの電解プロセスを構築することができるとの提案を行い、これを実現するための基礎研究ならびに工学的検討をすすめた。本年度における成果、知見をまとめると次のようになる。
1)液体金属中に各種元素を電解によって抽出する際、溶融塩と液体金属の界面に固体の金属間化合物が形成され、これが電解操作全体のネックになることを見出し、、金属間化合物の挙動について詳しく検討した。具体的には、実験モデルとしてNi-Y金属間化合物を選び、その形成のメカニズムを解明すると共に、各種金属間化合物中でのイットリウムの拡散係数を求めることができた。
2)アクチナイド元素、ランタナイド元素の溶融塩中での拡散係数を毛管法によって求め、それらの温度依存性や電荷依存性などについて考察を加えた。
3)高耐食性溶融塩電解槽材料として有望な、金属ジルコニウム薄膜で被覆したセラミックスや窒化チタン薄膜で被覆したチタンなどを開発することができた。また、ニッケルなどの金属材料の表面に数原子層の酸化物を配置して、耐食性を発現させる、新しい方法を開発することもできた。

報告書

(4件)
  • 1993 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1992 実績報告書
  • 1991 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (15件)

  • [文献書誌] G.Xie, K.Ema and Y.Ito: "Electrochemical Formation of Ni-Y intermetallic Compound Layer in Molten Chloride" J.Appl.Electrochemistry. 23. 753-759 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 伊藤 靖彦、多田 正行: "溶融塩電気化学プロセスによる薄膜形成" セラミック. 28. 1224-1249 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Moriyama, K.Moritani and Y.Ito: "Diffusion Coefficient of Actnide and Lantanide Ions in Li_2BeF_4" J.Chem.Eng.Data. 39. 147-149 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] G.Xie, K.Ema and Y.Ito: "Electrochemical Formation of Ni-Y intermetallic Compound Layr in Molten Chloride" J.Appl.Electrochemistry. vol.23. 753-759 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Ito and M.Tada: "Thin Film Formation in Molten Salts by Electrochemical Processing(in Japanese)" Ceramic(in Japanese). vol.28. 1224-1249 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Moriyama, K.Moritani and Y.Ito: "Diffusion Coefficient of Actnide and Lantanide Ions in Li_2BeF_4" J.Chem.Eng.Data. vol.39. 147-149 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] G.Xie,K.Ema,Y.Ito: "Electrochemical formation of Ni-Y intermetallic compound layer in molten chloride" J.Applied Electrochemistry. 23. 753-759 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 伊藤靖彦、多田正行: "溶融塩電気化学プロセスによる薄膜形成" セラミック. 28. 1244-1249 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] H.Moriyama,K.Moritani,Y.Ito: "Diffusion Coefficient of Actinide and Lanthanide Ions in Li_2BeF_4" J.Chem.Eng.Data. 39. 147-149 (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] S.Hikino,Gang Xie,K.Ema,Zhan Min shou,and Y.Ito: "Electrochemical Behaviour of Yttrium Ion in LiCl-KCl-NaCl Eutectic Melt" J.Electrochem.Soc.139. 1820-1824 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] H.Moriyama,T.Seshimo,K.Moritane,and Y.Ito: "Pyrochemical Separation of Actinides and Fission Products" Proc.4th Japan-China Bilateral Conference on Molten Salt Chemistry and Technology. 83-86 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Ito: "Electrochemistry of Yttrium in a Molten Chloride System" Proc.Internaitonal Symposium on Molten Salt Chemistry and Technology. (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 河瀬 誠,多田 正行,伊藤 靖彦: "セラミック上へのZrおよびZr合金皮膜の電解形成" 表面技術. 44. (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 多田 正行,伊藤 靖彦: "Thin Anodic Oxide Film Formation and Pitting Corrosion of Nickel in LiCl-KCl Eutectic Containing Oxide Ion" 電気化学および工業物理化学. 60. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Yasuhiko Ito;Shinya Hikino;Keiko Ema: "Rotating Ring Disk Electrode in Molten Chloride Systems" Materials Science Forum. 73. 409-414 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書

URL: 

公開日: 1991-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi