• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多様体の大域的構造の研究

研究課題

研究課題/領域番号 03640048
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 代数学・幾何学
研究機関京都大学

研究代表者

今西 英器  京都大学, 総合人間学部, 教授 (90025411)

研究分担者 行者 明彦  京都大学総合人間学部, 助教授 (50116026)
畑 政義  京都大学総合人間学部, 助教授 (40156336)
藤木 明  京都大学人間環境学研究科, 教授 (80027383)
旦代 晃一 (且代 晃一)  京都大学, 総合人間学部, 教授 (90026732)
武内 章  京都大学, 総合人間学部, 教授 (40026761)
研究期間 (年度) 1991 – 1992
研究課題ステータス 完了 (1992年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
1992年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1991年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワードグラスマン多様体 / 不変微分作用素 / ケーラー多様体 / アインシュタイン・ケーラー計量 / ドルボー補題 / ディオファンタス近似 / ケ-ラ-多様体 / ハイバ-ケ-ラ-空間 / モジュライ / ラドン変換
研究概要

本研究では多様体上の種々の大域的な幾何学的構造とこれに関連する諸問題について多面的な研究がなされた。その成果の主なものについて論文リストの順に解説する。
[1],[2]ではそれぞれ,実および複素2平面のなすグラスマン多様体について,その上のあるテンソル微分作用素の固有分解を求めることにより,ラドン変換を媒体として,これらの上の不変微分作用素環の生成元と固有分解が具体的に求められている。
[3]では,線織多様体の上の極値的なケーラー計量について,いくつかの場合に,その存在と一意性のための必要十分条件が求められており,モジュライ問題の観点からも,存在と一意性の間に一般的に興味ある関連が存在することが示されている。
[4]では,コンパクト複素多様体のザリスキ開集合であるケーラー多様体とその上の正則エルミートベクトル束について,適当な条件の下で,L^2ドルボー補題が示され,その応用として,階数1の局所有界対称領域のトロイダルコンパクト化の変形に関する剛性と,上のようなザリスキ開集合上に負のスカラー極率を持つケーラー・アインシュタイン計量が存在するための従来の必要条件が十分条件でもあることが示されている。
[5],[6]では,力学系の数値実験の手法を数論の分野に適用して,ある種の無理数のディオファントス近似による有理度の問題が研究されている。この研究では計算機による数値予測の有効性が示されており,数学研究の新しい方向を示している。

報告書

(3件)
  • 1992 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1991 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (23件)

  • [文献書誌] K.TANDAI(with T.Sumitomo): "Invariant differential operators on the Grassmann manifold SG_<2.n-1>(R)." Osaka Journal of Mathematics. 28. 1017-1033 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.TANDAI(with T.Sumitomo): "Invariant differential operators on the Grassmann manifold SG_<2.n-1>(C)." Osaka Joural of Mathematics.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akira FUJIKI: "Remarks on extremal Kahler metrics on ruled manifolds." Nagoya Math Journal. 126. 89-102 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akira FUJIKI: "An L_2-Dolbeault lemma and its applications." Publ RIMS,Kyoto Univ.29.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masayoshi HATA: "A lower bound for rational approximations to π." Journal of Number Theory.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masayoshi HATA: "Rational approximations to the dilogarithm." Transaction A men.Math.Soc.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tandai,K.(with Sumitomo,T.): "Invariant differntial operators on the Grassmann manifold SG2,n-l(R)" Osaka Journal of Math.vol.28. 1017-1033 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tandai,K.(with Sumitomo,T.): "Invariant differential operators on the Grassmann manifold SG2,n-l(C)" Osaka Journal of Math.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujiki,Akira: "Remarks of extremal Kahler metrics of ruled manifolds." Nagoya Math.Journal. vol.126. 89-102 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujiki,Akira.: "An L2-Dolbeault lemma and its applications." Publ.RIMS,Kyoto Univ.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hata,Masayoshi: "A lower bound for rational approximations to pi." Journal of Number Theory.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hata,Masayoshi: "Rational approximations to the dilogarithm." Transaction Amer.Math.Soc.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Tandai (with T.Sumitomo): "Invariant differential operators on the Grassmann manifold SG_<2,n-1>(R)." Osaka J. of Mathematics. 28. (1991)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] K.Tandai (with T.Sumitomo): "Invariant differential operators on the Grassmann manifold SG_<2,n-1>(C)." Osaka J. of Mathematics.

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Akira FUJIKI: "Remarks on extremal Kahler metrics on ruled manifolds." Nagoya Math.Journal. 126. 89-102 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Akira FUJIKI: "An L^2-Dolbeault lemma and its applications." Publ.RIMS,Kyoto Univ.

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Masayoshi HATA: "A lower bound for rational approximations to π." Journal of Number Theory.

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Masayoshi HATA: "Rational approximations to the dilogarithm." Trans.Amer.Math.Soc.

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 藤木 明: "Hyperkahler structures on the moduli space of blat bandles" Lecture Notes in Mathematics. 1468. 1-83 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 藤木 明: "Romorks on extremal Hahler motrics on rulel manyolds"

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 藤木 明: "An L^2ーDolbeault lomma andits applications"

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 旦代 晃一: "Invariant differential operators on the Grassmann manifold S G_2,nー1( )"

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 旦代 晃一: "Invariant differential operators on the Grassmann manifold S G_2,nー1(C)"

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書

URL: 

公開日: 1991-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi