• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ミュオン触媒核融合の原子過程理論

研究課題

研究課題/領域番号 03640357
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 物理学一般
研究機関理化学研究所

研究代表者

島村 勲  理化学研究所, 原子物理研究室, 副主任研究員 (30013709)

研究分担者 木野 康志  理化学研究所, 金属物理研究室, 科技庁基礎科学特別研
上村 正康  九州大学, 理学部物理学科, 助教授 (10037210)
研究期間 (年度) 1991 – 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
1993年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
1992年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1991年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワードミュオン触媒核融合 / エキゾティック・アトム / エキゾチック・アトム / ミュオン分子 / ミュオン原子 / 核融合 / ミュオン / 原子過程
研究概要

dtμ、ddμ分子の共鳴凖位への補正:ミュオン触媒核融合(以下μCF)で中心的な役割を演ずるdtμ、ddμ分子の生成確率を決める重要な要素の一つがこれらのエネルギー凖位で、高精度が要求されるため、非相対論的3体問題による値に諸諸の補正が必要である。この3体系が実は6体系分子の中に存在するための補正を、従来取り入れられていなかったdtμ、ddμの4重極モーメントの効果を入れ、従来より1桁大きい2meV程度の値を得た。ddμにつき見られていた理論と実験の一致は見かけのものにすぎないことがわかり、その傍証も得られた。
ミュオン移行反応:dμ+t→tμ+d,pμ+t→tμ+p,dμ+He→Heμ+dなどの、μCFサイクル中で重要なミュオン移行反応を、ヤコビ座標系による正しい境界条件もとに、3体系非断熱組替えチャネル法に差分法を組み合わせて精密に解いた。D_2-T_2系にH_2(水素分子)を多量に入れて、H_2/D_2/T_2の三重混合系にすればサイクルをずっと速く回すことが出来るという興味ある提案があるが、pμ+d→dμ+p+135 eVにより生成された高速のdμが、dμ+t→tμ+dの断面積を従来考えられていたより100倍ほど増大させることが確証された。
ミュオン分子の崩壊形態の研究:D_2+T_2系、D_2+T_2+H_2系において、Tのベータ崩壊によりHeが発生する。これへのミュオン移行はサイクル数を減らすのでその研究が肝要である。dμ+He衝突については、dμ+He→(dHeμ)→Heμ+d+X線(〜8keV)との中間状態を経るが、これに関連した理研グループのX線測定結果を説明する計算として、分子内核融合の反応率の計算を組替えチャネル結合変分法を使って行った。
その他、Infinitesimally-Separated Gaussian-Lobe基底関数系を用いた3体問題の解法の開発、準安定ミュオン分子イオンdtμの性質の研究、およびdtμ、ddμ波動関数の漸近形の重要性に関する研究を行った。

報告書

(4件)
  • 1993 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1992 実績報告書
  • 1991 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (34件)

  • [文献書誌] M.R.Harston,I.Shimamura,M.Kamimura: "Energy shift in the 〔(dtμ)-d〕ee molecule due to the finite size of the muonic molecular ion (dtμ)^+" Physical Review A. 45. 94-100 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.R.Harston,I.Shimamura,M.Kamimura: "Energy shift in (dtμ)e due to the finite size of the muonic molecular ion (dtμ)^+" Zeitschrift fur Physik D. 22. 635-640 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Fukushima,M.Yahiro,M.Kamimura: "Nuclear polarization in dμ and tμ atoms and in the dtμ molecule" Physical Review A. 46. 6894-6902 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kamimura: "Coupled-rearrangement-channel calculations of muon catalyzed fusion processes" Perspectives of muon science,eds.T.Yamazaki,K.Nakai,and K.Nagamine(Elsevier,Amsterdam). 399-416 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Kino and M.Kamimura: "Non-adiabatic calculation of muonic atom-nucleus collisions" Hyperfine Interactions. 82. 45-52 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Kino and M.Kamimura: "Isotope dependence of particle-decay rates of muonic molecular ions (d^3,^4Heμ)_<J=1> below (dμ)_<1s>-^<3,4>He threshold" Hyperfine Interactions. 82. 195-204 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kamimura,Y.Kino and E.Hiyama: "Loosely coupled few-body systems" Proceedings of the International Symposium on Frontiers of Nuclear Structure Physics. in press.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Kino,M.R.Harston,I.Shimamuya,E.A.G.Armour and M.Kamimura: "Normalization of the asymptotic from of three-body (dtμ)^+ and (ddμ)^+ wave functions" Physical Review A. submitted.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.R.Harston,S.Hara,Y.Kino,I.Shimamura,and M.Kamimura: "Effects of the finite size of the ion (ddμ)^+ on the enerqy levels of the molecules (ddμ)e and (ddμ)dee" Physical Review A. submitted.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Wallennius and M.Kamimura: "Lifetimes of the quasistationary molecular ion dtμ^+" Few-Body Systems. submitted.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.R.Harston, I.Shimamura, and M.Kamimura: "Energy shift in the[(dtu)-d]ee molecule due to the finite size of the muonic molecular ion (dtu)^+" Phys.Rev.A45. 94-100 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.R.Harston, I.Shimamura, and M.Kamimura: "Energy shift in (dtu)e due to the finite size of the muonic molecular ion (dtu)^+" Zeit.f.Phys.D22. 635-640 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Fukushima, M.Yahiro, and M.Kamimura: "Nuclear polarization in du and tu atoms and in the dtu molecule" Phys.Rev.A46. 6894-6902 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kamimura: "Coupled-rearrangement-channel calculations of muon catalyzed fusion processes" "Perspectives of Muon Science, "eds.T.Yamazaki, K.Nakai and K.Nagamine(Elsevier Science Publishers, Amsterdam, 1992), Chap.12. 399-416

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Kino and M.Kamimura: "Non-adiabatic calculation of muonic atom-nucleus collisions Hyperfine Interactions" 82. 45-52 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Kino and M.Kamimura: "Isotope dependence of particle-decay rates of muonic molecular ions(d^<3,4>Heu)_<J=1> below (du)_<1S>-^<3,4>He threshold" Hyperfine Interactions. 82. 195-204 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kamimura, Y.Kino, and E.Hiyama: "Loosely coupled few-body systems19GC07 : "Proceedings of the International Symposium on Frontiers of Nuclear Structure Physics (March, 1994, Tokyo), "" (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Kino, M.R.Harston, I.Shimamura, E.A.G.Armor, and M.Kamimura: "Normalization of the asymptotic form of three-body(dtu)^+ and (ddu)^+ wave functions" Phys.Rev.A. (submitted).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.R.Harston, S.Hara, Y.Kino, I.Shimamura, and M.Kamimura: "Effects of the finite size of the ion(ddu)^+ on the energy levels of the molecules (ddu)e and (ddu)dee" Phys.Rev.A. (submitted).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Wallenius and M.Kamimura: "Lifetimes of the quasi-stationary molecular ion dtu^+" Few-Body Systems. (submitted).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E.A.G.Armour: "Differential scattering and rotational excitation in low-energy position-H_2 collisions" Hyperfine Interactions. (印刷中). (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] I.Shimamura: "Analysis of the lifetimes and fractions of antiprotons trapped in metastable states of antiprotonic herium" Phys.Rev.A. 49(印刷中). (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] M.Inokuti: "Analytic representation of cross-section data" Adv.Atom.Mol.Opt.Phys.33. 215-251 (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Kino: "Non-adiabatic calculation of muonic atom-nucleas collisions" Hyperfine Interactions. (印刷中). (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Kino: "Isotope dependence of particle-decay rates of muonic molecular ions dHemu below dmu-He threshold" Hyperfine Interactions. (印刷中). (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Kino: "Non-adiabatic calculation of muonic atomnucleus collisions" Muon Catalyzed Fusion. 8. (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Kino: "Isotope dependence of particle-decay rates of muonic molecular ions (dHeu)" Muon Catalyzed Fusion. 8. (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Fukushima: "Nuclear polarization in (dμ) and (tμ) atoms and (dtμ) molecule" The Physical Review A. 46. 6894-6902 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] T.Yamazaki: "Perspective of Meson Science" Elsevier Science Publishers, 843 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] M.R.Harston: "Energy shift in the 〔(dtμ)-d〕ee molecule due to the finite size of the muonic molecular ion(dtμ)^+" Physical Review A. 45. 94-100 (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] M.R.Harston: "Energy shift in the (dtμ)e molecule due to the finite size of the muonic molecular ion(dtμ)^+" Zeitschrift fur Physik D. 22. 635-640 (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Kino: "Nonadiabatic coupled-channel calculations of muon-transfer reactions" Physical Review A.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] M.Kamimura: "Nonadiabatic quantum three-body calculation of excited-state muon transfer" Muon Catalyzed Fusion. 5/6. 33-42 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Iseri: "Spin-dependent interactions and polarization observables in elastic scattering of deuterons at intermediate energies" Nuclear Physics A. 533. 574-588 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書

URL: 

公開日: 1991-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi