• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

コムギ・エギロプス属植物における細胞質ゲノム間での遺伝子転位の分子的解析

研究課題

研究課題/領域番号 03640542
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 遺伝学
研究機関横浜市立大学

研究代表者

荻原 保成  横浜市立大学, 木原生物学研究所, 助教授 (40185533)

研究期間 (年度) 1991 – 1992
研究課題ステータス 完了 (1992年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1992年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1991年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード遺伝子転位 / 葉緑体 / ミトコンドリア / マスターサークル / 遺伝子マッピング / コムギ・エギロプス / RFLP / プロミスカスDNA / 転写 / オルガネラゲノム / 偽遺伝子 / 遺伝子発現調節 / ゲノム進化
研究概要

植物における細胞質ゲノム(葉緑体-ミトコンドリア)間での遺伝物質の転位機構及び転移先ゲノム内での維持機構を解析するため,葉緑体遺伝子のミトコンドリアゲノムへの転移を調べた。全塩基配列が既知のイネ葉緑体DNAから,機能が判明している5遺伝子(atpA,psaA,rbcLトランスプライスする5'-及び3'-rbs12)の特異的プローブを作成した。これらのプローブをパンコムギミトコンドリアDNAのマスターサークルを含むコスミッドクローンとサザンハイブリダイゼーションを行い,転位の有無を調べた。5遺伝子のうち,rbcLを除く4遺伝子の転移が確認された。これらの4遺伝に関して,転位領域付近の微細地図を作成し,転位領域を特定した。4遺伝子は,いずれもほぼ遺伝子単位で転位していたが,遺伝子の一部が欠失しているものがあった。トランスプライスする5'-rps12,3'-rps12遺伝子がマスターサークル上異なる位置に転位していること,転位したDNA断片に介在配列が存在することから,DNA断片そのものが転位したことが確認された。コムギ・エギロプス属植物の葉緑体ゲノムはRFLP分析から17型に分類される。葉緑体DNAの変異と転位したミトコンドリアゲノム内での葉緑体遺伝子の変異を比較するため,転位した4種の遺伝子をプローブとしたミトコンドリアDNAのRFLP分析を行った。転位した領域のRFLPからみた類縁関係は,元の葉緑体DNAに基づくそれとは異なっており,ミトコンドリアゲノムにかかる独自の淘汰が示唆された。変異の様相は遺伝子により大きく異なっており,個々の遺伝子の変異性を明らかにした。

報告書

(3件)
  • 1992 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1991 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Y.Ogihara and S.Yanagawa: "Interorganellar translocation of chloroplast genes into mitochondoria." Wheat Information Service. (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Nakata,T.Sasakuma and Y.Ogihara: "Proc.Prof.Kihara Memorial International Symposium on cytoplasmic Engineering in Wheat." Kihara Memorial Foundation,Yokohama, 110-111 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Ogihara and S.Yanagawa: "Interorganellar translocation of chloroplast genes into mitochondoria." Wheat Information Service. (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Nakata, T.Sasakuma and Y.Ogihara: "Proc. Prof. Kihara Memorial International Symposiumon cytoplasmic Engineering in Wheat." Kihara Memorial Foundation, Yokohama. 110-111 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Ogihara and S.Yanagawa: "Interorganellar translocation of chloroplast genes into mitochondria." Wheat Information Service. (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] S.Nakata,T.Sasakuma and Y.Ogihara: "Proc.Prof.Kihara Memorial International Symposium on cytoplasmic Engineering in Wheat." Kihara Memorial Foundation,Yokohama, 110-111 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書

URL: 

公開日: 1991-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi