• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

メダカ孵化酵素タンパク質の構造と機能

研究課題

研究課題/領域番号 03640615
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 動物発生・生理学
研究機関上智大学

研究代表者

山上 健次郎  上智大学, 理工学部, 教授 (50011474)

研究分担者 井内 一郎  上智大学, 理工学部, 助教授 (10011694)
研究期間 (年度) 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1991年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワードメダカ / 孵化 / 孵化酵素 / HCE / LCE / プロテア-ゼ / プロ酵素 / 卵膜分解
研究概要

1.メダカ孵化酵素の成分プロテア-ゼ,HCEとLCE,に対するポリクロンにおよびモノクロン抗体を用して、免疫ブロット法により、発生過程における両酵素の生成と、単離分泌顆粒内における両酵素の在存状態をしらべた。HCE,LCEともに、受精後2〜3日目の胚で出現し、孵化直前まで増加し、孵化とともに消失する。発生中の胚には成熟酵素(HCEは24K、LECは25,5K)とともに、それぞれの抗体と反応する、それらより高分子量のタンパク質(34.5〜36.5Kおよび38K)が見出され,これらはプロ酵素であろうと思われる。単離分泌顆粒の免疫細胞化学的分析によって、同一顆粒にHCEとLCEが共に局在することがわかった。さらに、顆粒中央部にはHCEが、また顆粒周縁部にはLCEが分布することも明らかとなった。
2:発生中の胚から得たmRNAを用いて作ったcDNAライブラリ-から、抗体を用いてHCEとLCEのCDNAクロ-ニングを行った。両者のORFはともに20アミノ酸からなるシグナルペプチドを含み、プロペプチド部はそれぞれ、59および50アミノ酸である。また、成熟した酵素部分はともに200アミノ酸である。これらの結果は(1)に記したプロ酵素の存在を支持するものである。HCE、LCEともに、プロペプチド部分に糖鎖がついている可能性が高い。
3:HCEの卵膜に対する作用機構をしらべるために、HCE分子の断庁化を行った。分子量約10Kの断庁の中に、卵膜を結合する活性を有するものが得られている。今後、この断庁の構造を明らかにし、卵膜と結合する部位の構造を明らかにするとともに、卵膜膨潤作用の機構を解明して行く予定である。

報告書

(1件)
  • 1991 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (5件)

  • [文献書誌] Masuda,K.: "Analysis of hardening of the egg envelope (Chorion)of the fish,Oryzias latipes" Dev,Growth Diff. 33. 75-83 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Iuchi,I.: "Change in component protein of the egg envelope (chorion)of rainbow trout during hardening." Dev,Growth Diff.33. 85-92 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Murata,K: "Spawning fewaleーspecific egg envelope glycoーproteinーlike Substances in Oryzias latipes." Dev.Growth.Diff. 33. 553-562 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Yasumasu,S.: "Two constituent proteases of a teleostean hatching enzyme:Concurrent syntheses and Packーhatching enzyme:Concurrent syntheses and Packーaging in the Same secretory granules in discrete arraugement" Dev.Bial. 149. 349-356 (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Yamagami,K.: "Choriolysis by the medaka hatching enzyme,an enzyme system." Sarsia. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書

URL: 

公開日: 1991-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi