研究課題/領域番号 |
03640619
|
研究種目 |
一般研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
動物発生・生理学
|
研究機関 | 福岡大学 |
研究代表者 |
冨永 佳也 福岡大学, 理学部, 教授 (70078591)
|
研究分担者 |
下東 美樹 福岡大学, 理学部, 助手 (60078590)
西川 道子 福岡大学, 理学部, 助手 (30078563)
伊東 綱男 福岡大学, 理学部, 講師 (40131809)
横張 文男 福岡大学, 理学部, 教授 (20117287)
|
研究期間 (年度) |
1991 – 1992
|
研究課題ステータス |
完了 (1992年度)
|
配分額 *注記 |
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1992年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1991年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
|
キーワード | 昆虫 / 中大脳 / 神経生物学 / 中枢神経系 / 湿度温度受容 / 匂い受容 / ワモンゴキブリ / ミツバチ / 湿度受容 / 温度受容 / 介在神経繊維 / 触角葉 / 前大脳 / 電気生理 |
研究概要 |
我々は従来から昆虫の個体の生存にとって、湿度と温度の情報は食物に関する情報と同様に、生死に係わる重要な情報として位置づけ、昆虫の湿度感覚と温度感覚を中心課題に据えて研究してきた。本研究では触角に分布する各受容器からの感覚情報の処理機構の形態的基盤を明らかにすることを目指した。 中大脳には雄では多数の一般糸球体と1個の大糸球体複合体があり、雌では一般糸球体だけで大糸球体複合体はない。触角上の大部分の受容器の軸索はこれらの糸球体に終末し、2次ニューロンにシナプスすることはわかっていた。しかしながら、種類の異なる受容器の軸索がそれぞれどの糸球体に終末するかは、フェロモン受容器の軸索が大糸球体複合体に終末すること以外に確かなデータがなかった。本研究では湿度・温度受容器・ヘキサン酸受容器の軸索を電気泳動的にヘキサミン・コバルト等で染色し、中大脳内での軸索走行を調べた。その結果、湿度・温度・ヘキサン酸各受容器の軸索はそれぞれ別々の、しかも特定の一般糸球体に終末していることが明らかになった。中大脳ではフェロモン情報の場合だけでなく、触角上の受容器からの一般的な感覚情報においても、各糸球体はそれぞれの異なる種類の情報を処理しており、中大脳はこれらの情報の並行処理システムであることが示唆された。また中大脳の局所回路介在ニューロンと出力介在ニューロンの応答の遅延時間を調べてみると、前者の場合にも遅延時間が長い場合があり、局所回路介在ニューロン間でも情報交換され、かなりの情報処理が行われていることが示唆された。しかしながら、局所回路介在ニューロン相互間での情報伝達があることは示唆されたが、局所回路介在ニューロンから出力介在ニューロンに一方向にのみ情報伝達がされるする従来の仮説を検証するのに十分なデータは得られなかった。
|