• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

THzフォノン・メーザ実現のための半導体人工超格子を用いたフォノン共振器の設計

研究課題

研究課題/領域番号 03650001
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 応用物性
研究機関北海道大学

研究代表者

田村 信一朗  北海道大学, 工学部, 助教授 (80109488)

研究期間 (年度) 1991 – 1992
研究課題ステータス 完了 (1992年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1992年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1991年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード半導体超格子 / フォノン / 共鳴 / 二重障壁 / 透過保数 / 周波数禁止帯 / フィルター / ナノ・メートル / 超格子 / 不規則系 / アンダーソン局在 / 相関効果 / 透過係数 / 共振特性 / フォノン光学デバイス / THz / 共鳴透過
研究概要

1.本研究において第1に我々は、まずIII-V族半導体GaAsとAIAsを構成要素とする二種類の周期超格子AとBより形成されるABA三重超格子構造において、THz領域のフォノンに共鳴透過現象の生じることを主に数値計算により明らかにした。特にこの共鳴透過は、本来フォノンの透過が禁止されているはずのA超格子のストップバンド(周波数禁止帯)中に鋭く現れることを示し、さらにフォノンが(100)半導体界面に垂直に入射する場合の共鳴透過係数の周波数依存性と、界面に斜めに入射する場合の透過係数の角度依存性を現実的な超格子パラメータの下で示した。
2.続いてここで見い出したフォノンの共鳴透過現象が生じる物理的理由、またフォノン共振器の系統的な設計に不可欠である共鳴、共振条件などを明らかにするため、上記超格子系におけるフォノン透過率の解析的計算を転送行列法に基いて試みた。その結果、共鳴条件に対する一般的な公式を見出すのに成功した。
3.さらにB超格子を単一半導体で置きかえた場合のフォノンの共振特性を解析的、並びに数値的に詳細に調べ、共鳴条件、共鳴が生じる周波数の出現個数などと構成半導体の種々のパラメータとの関係を明らかにした。
なお、この構造を周期的に繰返した場合、共振ピークの分裂とその重なりが生じ、その結果共振周波数は有限幅のバンドを形成してゆくことを、分散関係の導出と数値計算により示した。
以上、考察した種々の超格子構造におけるフォノンの透過特性を踏まえることにより、フォノン共振器(レゾネータ)をはじめとして、熱振動数領域(〜1 THz)における非平衡フォノンの周波数単色化を目標として考えられているフォノン・フィルター,フォノン・ミラーなどナノ・メートルスケールのフォノン光学デバイスを設計するための基礎が確立されたと結論される。

報告書

(3件)
  • 1992 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1991 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (24件)

  • [文献書誌] S.TAMURA: "Resonant transmission of acoustic phonons in multisuperlattice structures" Physical Review. B43. 12646-12649 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.MIZUNO and S.TAMURA: "Theory of acoustic phonon transmission in finite size superlattice systems" Physical Review. B45. 734-741 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.MIZUNO and S.TAMURA: "Impurity levels and resonant transmission of acoustic phonons in a double barrier system" Physical Review. B45. 13423-13430 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.KITAGAWA and S.TAMURA: "Radiation of ballistic phonons from 2D electrons in Si-MOS structures: Interference effects of emitted phonons" Physical Review. B46. 4277-4278 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.MIZUNO and S.TAMURA: "Multiple barrier systems for phonons:Transmission characteristics" Japanese Journal of Applied Physics.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.MIZUNO and S.TAMURA: "Transmission of sub-THz acoustic phonons in a Kronig-Penny system for phonons" Solid State Communications. 85. (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Tamura: "Resonant Transmission of Acoustic Phonons in Multisuperlattice Structures." Phys. Rev.B43. 12646-12649 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Mizuno and S. Tamura: "Theory of Acoustic Phonon Transmission in Finite-Size Superlattice Systems." Phys. Rev.B45. 734-741 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Mizuno and S. Tamura: "Impurity Levels and Resonant Transmission of Acoustic Phonons in a Double Barrier System." Phys. Rev.B45. 13423-13430 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Kitagawa and S. Tamura: "Radiation of Ballistic Phonons from 2D Electrons in Si-Mos Structures: Interference effects of emitted phonons." Phys. Rev.B46. 4277-4280 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Mizuno and S. Tamura: "Transmission of Sub-THz Acoustic Phonons in a Kronig-Penny System for Phonons." Solid State Commun.85. 639-642 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Mizumo and S. Tamura: "Multiple Barrier Systems for Phonons:Transmission characteristics." Jpn. J. Appl. Phys.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Tamura: "Resonant transmission of acoustic phonons in multisuperlattice structures" Physical Review. B43. 12646-12649 (1991)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] S.Mizuno,S.Tamura: "Theory of acoustic phonon transmission in finite size superlattice systems" Physical Review. B45. 734-741 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] S.Mizuno,S.Tamura: "Impurity levels and resonant transmission of acoustic phonons in a double barrier system" Physical Review. B45. 13423-13430 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] H.Kitagawa,S.Tamura: "Radiation of ballistic phonons from 2D electrons in Si-MOS structures:Interference effects of emitted phonons" Physical Review. B46. 4277-4278 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] S.Mizuno,S.Tamura: "Transmission of sub-THz acoustic phonons in a Kroning-Penny system for phonons" Solid State Communications. 85. 639-642 (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] S.Mizuno,S.Tamura: "Multiple barrier systems for phonons:Transmission characteristics" Japanese Journal of Applied Physics.

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] S.Tamura: "Resonant Transmission of Acoustic Phonons in Multisusuperlattice Structures" Physical Review B. 43. 12646-12649 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] S.Tamura.,J.A.Shields.,J.P.Wolfe: "Lattice Dynamics and Elastic Phonon Scattering in Silicon" Physical Review B. 44. 3001-3011 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] S.Mizuno.,S.Tamura: "Theory of AcousticーPhonon Transmission in FiniteーSize Superlattice Systems" Physical Review B. 45. 734-741 (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] H.J.Maris.,S.Tamura: "Anharmonic Decay and the Propagation of Phonons in an Isotopically Pure Crystal at Low Temperatures" Physical Review B.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] M.T.Ramsbey.,S.Tamura.,J.P.Wolfe: "Mode Selctive Scattering of Phonons in SemiーInsulating GaAs" Physical Review B.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] S.Mizuno.,S.Tamura: "Impurity Levels and Resonant Transmission of Acoustic Phonons in a Double Barrier System" Physical Review B.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書

URL: 

公開日: 1991-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi