研究課題/領域番号 |
03650166
|
研究種目 |
一般研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
熱工学
|
研究機関 | 岩手大学 |
研究代表者 |
藤田 尚毅 岩手大学, 工学部, 助教授 (40048830)
|
研究分担者 |
小野寺 英輝 岩手大学, 工学部, 助手 (50233599)
辻 正一 岩手大学, 工学部, 教授 (10197676)
|
研究期間 (年度) |
1991 – 1993
|
研究課題ステータス |
完了 (1993年度)
|
配分額 *注記 |
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1993年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
1992年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1991年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
|
キーワード | 内燃機関 / 火花点火機関 / 2サイクルエンジン / 含水メタノール / 代替燃料 / 圧縮比 / 点火時期 / 燃焼安定性 / 含水メタノ-ル / イグニッションタイミング |
研究概要 |
本年度は、含水メタノールの含水率と点火時期との関係を含水率0%、10%、20%の燃料について詳細に調べた。特に、エンジンシリンダ内の圧力変化を、歪ゲージ式圧力変換器を用いて測定した。得られた指圧線図から、燃焼重量割合やクランク角度あたりの熱発生率を求め、火花点火から実際の燃焼による圧力上昇までの着火遅れや主燃焼期間を求めて、含水率との関係を調べた。また、シリンダ内最高圧力の出るクランク角度、および圧力の運転条件は、回転数2200rpm、給気比0.4を一定とし、空気過剰率を変化させて、行程圧縮比7.1,7.7および8.4について実験を行った。その結果、以下のようなことが明らかになった。 (1)市販のエンジンの状態で含水メタノール燃料を用いると、含水率20%までは空気過剰率が過濃側ではニートメタノール(0%)とほぼ同じ出力特性を示すが、希薄側では含水率の多いほど出力の低下が大きい。 (2)含水率が増加すると、燃焼速度はあまり変化しないものの、点火遅れが増加する。このために、最適点火時期(MBT)は進角側に移動する。また、MBT点での運転では含水率20%までは、最大出力はほとんど低下せずに運転できる。 (3)含水メタノールを用いて、圧縮比を上げて運転すると出力、熱効率ともに向上するがMBTは遅角側に移動し、可燃範囲も狭くなる。
|