• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

太陽電池効率向上のための高品質狭バンドギャップ非晶質半導体の成膜法

研究課題

研究課題/領域番号 03650263
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 電子材料工学
研究機関東京工芸大学

研究代表者

青木 彪  東京工芸大学, 工学部, 教授 (10023186)

研究分担者 西川 泰央  東京工芸大学, 工学部, 助手 (90228172)
研究期間 (年度) 1991 – 1992
研究課題ステータス 完了 (1992年度)
配分額 *注記
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1992年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1991年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード水素化非晶質Ge(a-Ge:H) / ECRプラズマCVD / 光電特性 / 水素ラジカル照射 / 電子照射 / イオン照射 / 水素エッチング / アモルファス-微結晶相転移 / 水素化アモルファスゲルマニウム / イオン・電子照射 / 微結晶化 / 基板温度 / 水素希釈度 / 非晶質ゲルマニウム / 太陽電池 / 光電感度 / CPM / 局在準位密度 / フォトルミネッセンス
研究概要

ECRプラズマCVDによるエネルギー・バンド・ギャップ約1.1 eVの非晶質半導体a-Ge:Hの高品質成膜法について平成3〜4年度に亘って行った研究成果の概要はつぎの通りでる。
1.a-Ge:HのECRプラズマCVDにおいて成長表面に水素ラジカルを照射すると膜質が改善される。少ないゲルマン・ガス流量で、適度なイオン衝撃が成膜表面にあるとき、a-Ge:Hの膜質(とくに光電特性)に対して最適な水素ラジカル照射量が存在する。以上は水素ラジカルによる水素エッチング効果で説明できた。しかし、水素ラジカル照射量をただ増加するのみではエッチングに伴うアモルファス-微結晶の相転移は見られなかった。
2.a-Ge:HのECRプラズマCVDにおいて、成長表面へのイオン照射量を一定に保ち、電子照射量を増加させると、ある臨界点でアモルファス-微結晶の相転移が生じることが見出だされ、電子により誘起された水素エッチング効果で説明できた。過度な微結晶化では膜質低下するが、微結晶化前のアモルファス相で、光電特性が最適なa-Ge:H膜が得られた。
3.a-Si:HのプラズマCVDにおける高水素希釈、高電力、正バイアスによる微結晶化はECRプラズマCVDによるa-Ge:H膜でも生じ、2)の電子照射による効果で説明できた。
4.a-Ge:HのECRプラズマCVDにおけるイオン衝撃の効果は、イオン照射量やエネルギー分布だけに因らず、エネルギー・スペクトルの幅FWHMにもよることが判った。マイクロ波源のスペクトラムのFWHMを約1/30にすることによって、光電感度は2倍以上良くなり、フォトルミネセンスの強度、スペクトルともに改善された。
5.a-Ge:HについてCPM測定が可能になり、欠陥密度は10^<16>cm^<-3>オーダないしそれ以下のデバイス・クオリティのa-Si:Hに近い、高品質膜が得られるようになった。
6.高品質a-Ge:H膜における光劣化効果の有無については、さらに詳細な検討の必要がある。

報告書

(3件)
  • 1992 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1991 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (13件)

  • [文献書誌] Takeshi AOKI: "Effects of Atomic Hydrogen Injectionon ECR Plasma Deposition of a-Ge:H" Jr.Non-Cryst.Solids. 137&138. 749-752 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kouichi SHIMAKAWA: "DC and Photoconductivities in Hydrogenated Amorphous Germanium" Phys.Rev.B. 46. 12750-12752 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeshi AOKI: "Electron-Flux Induced Growth of Microcrystalline Germanium by ECR Plasma" Jr.Non-Cryst.Solids. 164&166. 91-94 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 盛偉秋: "低光子エネルギー及び低光電流における半導体薄膜のCPM特性測定装置" 東京工芸大学工学部紀要. 16. 120-129 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeshi AOKI,Yasuo NISHIKAWA,Haruo II and Masataka, HIROSE: "Effects of Atomic Hydrogen Injection on ECR Plasma Deposition of a-Ge : H" Jr.Non-Cryst.Solids. Vol.137&138. 749-752 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kouichi SHIMAKAWA and Takeshi AOKI: "DC and AC Photoconductivities in Hydrogenated Amorphous Germanium" Phys.Rev.B. Vol.46, No.19. 12750-12752 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeshi AOKI,Yasuo NISHIKAWA,Kazuo FUKUSAWA,W.Q.Sheng, and Masataka HIROSE: "Electron-Flux Induced Growth of Microcrystalline Germanium by ECR Plasma" Jr.Non-Cryst.Solids. Vol.164-166. 91-94 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wei-Qiu SHENG,Yasuo NISHIKAWA,Eisuke SUZUKI & TAkeshi AOKI: "CPM System for Characterization of Semiconductor Films at Low Photocurrent and Low Photon Energy" The Academic Reports, The Faculty of Eng., Tokyo Inst.of Polytech.Vol.16, No.1. 120-129 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeshi AOKI: "Effects of Atomic Hydrogen Injection on ECR Plasma Deposition of a-Ge:H" Jr.of Non-Cryst.Solids. 137-138. 749-752 (1991)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Kouichi SHIMAKAWA: "DC and AC Photoconductivities in Hydrogenated Amorphous Germanium" Phys.Rev.B. 46. 12750-12752 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Takeshi AOKI: "Effects of Atomic Hydrogen Injection on ECR Plasma Deposition of aーGe:H" Jr.of NonーCrystalline Solids. 1374138. 749-752 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Takeshi AOKI: "Optimum Conditions for Producing High Quality aーGe:H Films" Jpn.J.Appl.Phys.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Takeshi AOKI: "Evaluation of Defect Density of aーGe:H Films by CPM(constant current method)" Jpn.J.Appl.Phys.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書

URL: 

公開日: 1991-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi