研究課題/領域番号 |
03650266
|
研究種目 |
一般研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
電子材料工学
|
研究機関 | 岡山理科大学 |
研究代表者 |
山村 泰道 岡山理科大学, 理学部, 教授 (10068900)
|
研究期間 (年度) |
1991 – 1992
|
研究課題ステータス |
完了 (1992年度)
|
配分額 *注記 |
1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
1992年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1991年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
|
キーワード | 計算機シミュレーション / 2体衝突近似 / 加速効果 / つゆはらい効果 / 時間発展型シミュレーション / 飛程 / 空間分布 / 計算機シミュレ-ション / 二体衝突近似 / クラスタ-衝撃核融合 / 露払い効果 |
研究概要 |
平成3年度から平成4年度にかけての科研費補助により、成し遂げた成果の一つに、分子クラスターに対するシミュレーショが可能となったことである。従来の2体間衝突近似の枠組で固体内原子衝突を時間発展的に追跡するコード、DYACAT(非晶系)、DYACOCT(法晶系)において共に分子クラスターのシミュレーションが可能になった。これを(D_2)分子クラスターをT_0D固体に照射した場合の重水素原子の加速機構そのエネルギー分布についてシミュレーションをした結果、重水クラスター内に含まれる酸素の役割が非常に重要であり、クラスター・エネルギーの数倍にも重水素が加速されることが判明した。しかしながら、BNLでの実験ほど加速が起こっておらず、BNLでの条件下ではクラスター核融合はありえないという結果を得、平成4年春の物理学会で報告し、現在、論文を作成中である。 一方、クラスター原子の空間分布については、非常に興味深い結果を得た。すなわち、つゆはらい効果はクラスター原子と標的原子の質量化に強く依存するという知見を得た。クラスター原子が標的原子より重い場合は、つゆはらいをするのは標的原子であり、その結果、飛程が単原子イオンのそれに較べて数倍にも達することを発見し、Phys.Rev.Lett.に投稿し受理された。一方、逆の場合は、つゆはらいをするのはクラスター原子それ自身であり、巨大クラスターの場合は、同様に飛程が単原子イオンのそれに較べて大きくなることが判明された。一方、軽原子のクラスターは逆に飛程が短くなる。これはクラスター照射により反射、ひいてはそれに伴う表面からのエネルギー損失が増大するためである。
|