• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

亜急性,慢性毒成分の常時監視方法に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 03650447
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 都市工学・衛生工学
研究機関山梨大学

研究代表者

中村 文雄  山梨大学, 工学部, 教授 (60077203)

研究分担者 出雲 義朗  国立公衆衛生院, 放射線衛生学部, 部長 (90176248)
研究期間 (年度) 1991 – 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
1993年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
1992年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
1991年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード亜急性毒性 / 水質監視 / 呼吸活性 / 鰓蓋運動 / LC_<50> / カドミウム / D^2値 / R値 / 忌障行動 / 生物濃縮 / 農薬
研究概要

本研究では、ブルーギルおよびシロギスの鰓蓋運動(呼吸回数、平均振幅、最大振幅)を指標にして毒性試験をする場合の解析方法と、Cdおよびクロロプロピレートへの応答感度に関して検討した。
また、LC_<50>値以下の濃度で長時間暴露したときの亜急性的毒性の発現と、評価指標への応答の現れ方について検討した。
結果を要約すると以下の通りとなる。
1、魚類の鰓蓋運動の経時変化は、傾向変動および/または周期変動を示す。
2.有害物質への応答を検出する方法として、元時系列データから、傾向変動成分および周期変動成分を除去してのち正常活性変動範囲(±3σ)を設定し、暴露時との差分を応答とすることにしたが、有害物質への応答性をほぼ確実に検出できることが明らかになった。
3、シロギスのCdへの応答は、30分間暴露の時、供試魚の約50%がCd濃度0.01mg/lで応答し、5mg/l程度以上になると大多数のシロギスがほぼ応答するものと考えられた。
4、応答感度から考えれば、その順位は呼吸回数>平均振幅>最大振幅となるように思われ、ブルーギルで認められた傾向と軌を一にするものであった。
5、ブルーギルに対し、クロロプロピレートをLC_<50>値以下の濃度(0.66 0.32mg/l)で長時間暴露したとき、水中濃度変動に応じた評価指標への応答が現れるが、徐々にその応答が大きくなる事が認められ、亜急性的毒性の発現とその程度が監視できるものと考えられた。

報告書

(4件)
  • 1993 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1992 実績報告書
  • 1991 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (10件)

  • [文献書誌] 中村文雄: "魚の呼吸活性とカドミウムへの応答性" 日本水処理生物学会誌. 別巻13号. 34 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中村文雄: "有機塩素系農薬の魚類への蓄積と毒性" 水環境学会誌等.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中村文雄: "シロギス等の鰓蓋運動特性と農薬への応答性" 水環境学会誌等.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F.NAKAMURA: "Response of fish gill movements to Cd" Japanese Journal of Water Treatment Biology. 13. 34 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F.NAKAMURA: "Accumulation and toxicity of agrochemicals for fresh water fishes"

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F.NAKAMURA: "Gill movement characteristics of SHIROGISU and it's response to agro-chemicals"

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中村文雄: "魚の呼吸活性とカドミウムへの応答性" 日本水処理生物学会誌. 別巻13号. 34 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 中村文雄: "有機塩素系農薬の魚類への蓄積と毒性" 水環境学会誌 等.

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 中村文雄: "シロギス等の鰓蓋運動特性と農薬への応答性" 水環境学会誌 等.

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 中村文雄: "有害物値に対する生物の順応性" 水処理生物学会(日本陵水学会).

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書

URL: 

公開日: 1991-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi