• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生物認識機能をもつ生体機能材料に関する糖質工学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 03650746
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 高分子合成
研究機関名古屋大学

研究代表者

小林 一清  名古屋大学, 農学部, 助教授 (10023483)

研究分担者 岡田 鉦彦  名古屋大学, 農学部, 教授 (20023103)
研究期間 (年度) 1991 – 1992
研究課題ステータス 完了 (1992年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1992年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
1991年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワード合成多糖 / 糖鎖高分子 / 動的天然物化学 / 酵素触媒合成 / フッ素化多糖 / 精密構造認識 / 生体機能材料 / 糖鎖工学 / 細胞表層多糖 / 糖質高分子化学 / 構造制御合成 / 糖質工学 / 細胞特異性高分子
研究概要

オリゴ糖や多糖の分子認識・細胞認識に基づく精妙な分子生体機能の本質を、分子レベルあるいは細胞レベルで解明し、その基盤に立って新しい生医学材料や生理・薬理活性物質を創出することを目的に、次の糖質高分子物質を合成した。これらの高分子物質のいずれにも、糖鎖が認識信号として濃密に組み込まれているのが特徴である。低分子物質とは異なった特有の動的精密構造認識のいくつかの発現も明らかにした。
1.アンヒドロ糖誘導体の開環重合を経由して3-デオキシ-3-フルオロ-(1→6)ーα-D-グルコピラナンを合成した。デオキシフッ素化した明確な構造をもつ多糖はいままで報告例がない。抗体や酵素への取り込みの解析のためのモデル物質として特異な機能を発揮するのではないか。2.酵素触媒合成法を活用して高い生理活性をもつオリゴ糖を合成する試みが盛んになっているが、糖鎖高分子合成への応用例はない。糖タンパク質や糟脂質のオリゴ糖成分であり、分化抗原やガン関連抗原として重要なN-アセチルラクトサミン糖鎖に着目して、p-アクリロイルアミノフェニル配糖体、およびp-ビニルベンジル配糖体の2種類のルートを経て糖鎖高分子を合成した。
3.加リン酸分解酵素の逆反応により、任意の重合度からなるアミロースを酵素触媒合成する手法が開発されている。この方法を応用して、アミロース置換スチレンモノマーを合成し、そのラジカル単独および共重台を行って、多糖を側鎖にもつ構造の明確な高分子を合成した。4.グルコースの3位をエーテル結合を介してポリスチレンに結合した糖質重合体をコートした培養皿の上で、赤血球細胞が今まで全く知られていなかった特異な挙動をとることを見つけた。グルコース輸送体タンパク質との特異的相互作用によることを突き止めた。
5.アシアロ糖タンパク質レセプターを経由する肝細胞の興味ある組織形成挙動を見出した。

報告書

(3件)
  • 1992 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1991 実績報告書
  • 研究成果

    (53件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (53件)

  • [文献書誌] M.Goto: "Model study of Hepatocyte Targeting Polymeric Super Molecular Assembly as Drug Carrier" Chem.Lett.1992. 123-126 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Tobe: "Receptor-Mediated Formation of Multilayer Aggregates of Primary Cultured Adult Rat Hepatocytes on Lactose-Substituted Polystyrene" Biochem.Biophys.Res.Commun.184. 225-230 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Kobayashi: "Control of Adhesion and Detachment of Parenchymal Liver Cells Using a Lactose-Carrying Polystyrene as Substrate" J.Bioaterials Sci.,Polymer Edn.3. 499-508 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Tobe: "Stimulatory Effect of Nonparenchymal Liver Cells on Formation of Multilayer Aggregates of Adult Rat Hepatocytes Cultured on Lactose-Substituted Polystyrene" Commun.Applied Cell Biol.10. 14-21 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kugumiya: "Investigation of Dynamic Behaviors of Asialoglycoprotein Receptors of Hepatocytes Using a Latex Probe Whose Surface Was Coated with Lactose-Carrying Polystyrene" J.Bioactive Compatible Polymers. 7. 337-345 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Tobe: "Tissue Reconstruction in Primary Cultured Rat Hepatocytes on Asialoglycoprotein Model Polymer" Artificial Organs. 16. 526-532 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Kobayashi: "Regulation of Differentiation and Proferation of Rat Hepatocytes by Lactose-carrying Polystyrene" Artificial Organs. 16. 564-567 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Kobayashi: "Steric Control in Ring-Opening Polymerization of 1,6-Anhydro Galactose Derivatives by Neighboring Group Participation" Polymer J.25. 49-57 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Kobayashi: "Chemical Synthesis of a Comb-shaped Branched Polysaccharide,4-0-α-Mannopyranosyl-(1→6)-α-D-mannopyranan" Carbohydr.Res.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Kobayashi: "An Application of Glycotechnology to a Hybrid-type Artificial Liver System" Abstracts of International Biosymposium 92 Nagoya. 231-240 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小林 一清: "糖鎖高分子合成化学の展開" 海外高分子研究(「レビュー講演」特集号). 38. 108-113 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Kobayashi: "Biotechnology and Polymers" Plenum, 14 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Kobayashi: "Polymer Yearbook" Gordon & Breach, 7 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小林 一清: "「糖質エンジニアリングと製品化技術」" サイエンスフォーラム, 10 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Goto: "Model Study of Hepatocyte Targeting Polymeric Super Molecular Assembly as Drug Carrier" Chem. Lett.1992. 123-126 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Tobe: "Receptor-Mediated Formation of Multilayer Aggregates of Primary Cultured Adult Rat Hepatocyted on Lactose-Substituted Polystyrene" Biochem. Biophys. Res. Commun.184. 225-230 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Kobayashi: "Control of Adhesion and Detachment of Parenchymal Liver Cells Using a Lactose-Carrying Polystyrene as Substrate" J. Biomaterials Sci., Polymer Edn.3. 499-508 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Tobe: "Stimulatory Effect of Nonparenchymal Liver Cells on Formation of Multilayer Aggregates of Adult Rat Hepatocytes Cultured on Lactose-Substituted Polystyrene" Commun. Applied Cell Biol.10. 14-21 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kugumiya: "Investigation of Dynamic Behaviors of Asialoglycoprotein in Receptors of Hepatocytes Using a Latex Probe Whose Surface was Coated with Lactose-Carrying Polystyrene" J. Bioactive Compatible Polymers. 7. 337-345 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Tobe: "Tissue Reconstruction in Primary Cultured Rat Hepatocytes on Asialoglycoprotein Model Polymer" Artificial Organs. 16. 526-532 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Kobayashi: "Regulation of Differentiation and Proliferation of Rat Hepatocytes by Lactose-Carrying Polystyrene" Artificial Organs. 16. 564-567 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Kobayashi: "Steric Control in Ring-Opening Polymerization of 1,6-Anhydro Galactose Derivatives by Neighboring Group Participation" Polymer J.25. 49-57 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Kobayashi: "Chemical Synthesis of a Comb-shaped Branched Polysaccharide, 4-0-alpha-Mannopyranosyl-(1(] SY.tautm.[)6)-alpha-D-mannopyranan" Carbohydr. Res.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Kobayashi: "An Application of Glycotechnology to a Hybrid-type Artificial Liver System" Abstracts of International Bio Symposium 92 Nagoya. 231-240 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Kobayashi: "Structure-Controlled Synthesis of Regiospecifically Modified Polysaccharides Starting from Pyrolysis Product of Cellulose" Biotechnology and Polymers. 167-180 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Kobayashi: "Biological and Related Polymers" Polymer Yearbook. 9. 207-213 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Goto: "Model Study of Hepatocyte Targeting Polymeric Sugar Molecular Assembly as Drug Carrier" Chem. Lett.1992. 123-126 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] S. Tobe: "Receptor-Mediated Formation of Multilayer Aggregates of Primary Cultured Adult Rat Hepatocytes on Lactose-Substituted Polystyrene" Biochem. Biophys. Res. Commun.184. 225-230 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] A. Kobayashi: "Controll of Adhesion and Detachment of Parenchymal Liver Cells Using a Lactose-Carrying Polystyrene as Substrate" J. Biomaterials Sci., Polymer Edn.3. 499-508 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] S. Tobe: "Stimulatory Effect of Nonparenchymal Liver Cells on Formation of Multilayer Aggregates of Adult Rat Hapato-cytes Cultured on Lactose-Substituted Polystyrene" Commu. Applied Cell Biol.10. 14-21 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] T. Kugumiya: "Investigation of Dynamic Behaviors of Asialoglyco-protein Receptors of Hepatocytes Using a Latex Probe Whose Surface Was Coated with Lactose-Carrying Poly-styrene" J. Bioactive Compatible Polymers. 7. 337-345 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] S. Tobe: "Tissue Reconstruction in Primary Cultured Rat Hepato-cytes on Asialoglycoprotein Model Polymer" Artificial Organs. 16. 526-532 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] A. Kobayashi: "Regulation of Differentiation and Proferation of Rat Hepatocytes by Lactose-carrying Polystyrene" Artificial Organs. 16. 564-567 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] K. Kobayashi: "Steric Control in Ring-Opening Polymerization of 1,6-Anhydro Galactose Derivatives by Neighboring Group Participation" Polymer J.25. 49-57 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] K. Kobayashi: "Chemical Synthesis of a Comb-Shaped Branched Poly-saccharide, 4-0-α-Mannopyranosy1-(1→6)-α-D-mannopyranan" Carbohydr. Res.

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] K. Kobayashi: "An Application of Glycotechnology to a Hybrid-type Artificial Liver System" Abstracts of International BioSymposium 92 Nagoya. 231-240 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 小林 一清: "糖鎖高分子合成化学の展開" 海外高分子研究(「レビュー講演」特集号). 38. 108-113 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] K.Kobayashi: "Biotechnology and Polymers" Plenum, 14 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] K.Kobayashi: "Polymer Yearbook" Gordon & Breach, 7 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 小林 一清: "糖質エンジニアリングと製品化技術" サイエンスフォーラム, 10 (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 戸辺 成四郎: "人工マトリックス材料上での肝細胞多層集合体の形成機構と機能性評価" 人工臓器. 20. 150-155 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 戸辺 成四郎: "人工基質材料(PVLA)の設計による肝細胞多層集合体の形成制御ーハイブリッド型人工肝臓の開発に向けてー" バイオインダストリ-. 8. 90-101 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 戸辺 成四郎: "人工臓器高機能化へのチャレンジーハイブリッド型人工肝臓ー" 繊維学会誌(「医用材料の最近の進歩」特集号). 47. 133-141 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 小林 一清: "ラクト-ス誘導体を側鎖にもつポリペプチド" 高分子論文集(生体機能材料特集号). 48. 253-256 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] K. Kobayashi: "OligosaccharideーSubstituted Polystyrene as a Model System of LigninーCarbohydrate Conjugates" Proceedings of 6th International Symposium on Wood and Pulping Chemistry. 1. 27-31 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 小林 一清: "長鎖アルキル基をもつ多糖の合成と機能" 油化学(「糖脂質」小特集号). 40. 379-383 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] M. Goto: "Model Study of Hepatocyte Targeting Polymeric Super Molecular Assembly as Drug Carrier" Chem. Lett.1992. 123-126 (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] K. Kobayashi: "An Application of Glycotechnology to a Hybridーtype Artificial Liver System" Abstracts of International Bio Symposium 92 Nagoya. 231-240 (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 小林 一清: "「新しい機能性高分子の分子設計」" シ-エムシ-, 20 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] K. Kobayashi: "Polymer Yearbook" Gordon and Breach,Science Publishers,Inc., 6 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] K. Kobayashi: "Polymer Yearbook" Gordon and Breach Science Publishers,Inc., 8 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] K. Kobayashi: "Biotechnology" Plenum,

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] K. Kobayashi: "Polymer Yearbook" Gordon and Breach Science Publishers,Inc., (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書

URL: 

公開日: 1991-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi