• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

遺伝子組換えメタノール資化性菌による生分解性共重合ポリエステル生産

研究課題

研究課題/領域番号 03660108
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 応用微生物学・発酵学
研究機関名古屋大学

研究代表者

上田 俊策  名古屋大学, 農学部, 助手 (80160167)

研究分担者 山根 恒夫  名古屋大学, 農学部, 教授 (70026102)
研究期間 (年度) 1991 – 1992
研究課題ステータス 完了 (1992年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1992年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1991年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワードメタノール資化性細菌 / 生分解性プラスチック / 共重合ポリエステル / Paracoccus denitrificans / メタノ-ル資化性細菌
研究概要

3-ヒドロキシ酪酸と3-ヒドロキシ吉草酸で構成される共重合ポリエステルを生成できる菌株を、安価なメタノールを唯一炭素源として生育できるメタノール資化性細菌より選び、選択した菌株が生成するポリエステルの特徴を調べるとともに、ポリエステル生合成に関与する遺伝子について解析を行い、さらに、得られた遺伝子を元の菌株にクローン化することによって遺伝子増幅を行うことによる菌株の改良を目指した。種々のメタノール資化性細菌について共重合ポリエステル生成を検討したところ、Paracoccus denitrificansが比較的安価な炭素源であるメタノールとn-アミルアルコールから共重合ポリエステルを生成できることを初めて見い出し、さらに、ポリエステル中の3-ヒドロキシ吉草酸含量が高くできるという特性を有していたことから、本菌株を選択した。本菌株の場合、培地中のn-アミルアルコール濃度に依存して3-ヒドロキシ吉草酸が0〜92モル%の幅広い組成のポリエステルが生成できるのみならず、n-アミルアルコールで生育させた場合には、増殖連動的なポリエステル生成が認められ、3-ヒドロキシ吉草含量も99%以上となった。このことから本菌株のポリエステル合成遺伝子に興味が持たれ、これの単離・解析を試みた。単離にあたり、既に塩基配列が明らかなAlcaligenes eutrophusの当該遺伝子をDNAプローブとしてサザンハイブリダイゼーションで調べたところ、相同性の高い領域を見い出すことができた。その領域を大腸菌にクローニングし、ポリエステル合成に関与する3つの遺伝子(phbA,phbB,phbC)の染色体上での相対的な位置関係について調べたところ、P.denitrificansのものは他の既に明らかとなっている菌株のものとは異なる遺伝子配置であることが認められた。当該遺伝子の遺伝子増幅によるポリエステル生成に及ぼす効果については、遺伝子の塩基配列レベルの解析が必要であり、検討するに致らなかった。

報告書

(3件)
  • 1992 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1991 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (9件)

  • [文献書誌] Ueda,Shunsaku: "Transformation of a methylotrophic bacterium,Methylobacterium extorquens,with a broad-host-range plasmid by electroporation" Appl.Environ.Microbiol.57. 924-926 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ueda,Shunsaku: "n-Amyl alcohol as a substrate for the prodution of poly(3-hydroxybutyrate-co-3hydroxyvalerate)by bacteria" FEMS Microbiol.Lett.98. 57-60 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ueda,Shunsaku: "Synthesis of poly(3-hydroxybutyrate-co-3-hydroxyvalerate)from methanol and n-amylalcohol by the methylotrophic bacteria Paracoccus denitrificans and Methylobacterium extorquens" Appl.Environ.Microbiol.58. 3574-3579 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] UEDA,Shunsaku: "Transformation of a methylotrophic bacterium, Methylobacterium extorquens, with a broad-host-range plasmid by electroporation." Appl. Environ. Microbiol.57. 924-926 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] UEDA,Shunsaku: "n-Amyl alcohol as a substrate for the production of poly (3-hydroxybutyrate-co-3-hydroxyvalerate) by bacteria." FEMS Microbiol. Lett.98. 57-60 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] UEDA,Shunsaku: "Synthesis of poly (3-hydroxybutyrate-co-3-hydroxyvalerate) from methanol and n-amyl alcohol by the methylotrophic bacteria Paracoccus denitrificans and Methylobacterium extorquens." AppL. Environ. Microbiol.58. 3574-3579 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ueda,Shunsaku: "Transformation of a methylotrophic bacterium,Methylobacterium extorquens,with a broad-host-range plasmid by electroporation" Appl.Environ.Microbiol.57. 924-926 (1991)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Ueda,Shunsaku: "n-Amyl alcohol as a substrate for the prodution of poly(3-Hydroxybutyrate-co-3-hydroxyvalerate)by bacteria" FEMS Microbiol.Lett.98. 57-60 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Ueda,Shunsaku: "Synthesis of poly(3-hydroxybutyrate-co-3-hydroxyvalerate)from methanol and n-amyl alcohol by the methylotrophic bacteria Paracoccus denitrificans and Methylobacterium extorquens" Appl.Environ.Microbiol.58. 3574-3579 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書

URL: 

公開日: 1991-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi