• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

網状水路の発生・発達機構と流砂特性に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 03660246
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 農業土木
研究機関山口大学

研究代表者

深田 三夫  山口大学, 農学部, 助教授 (20116750)

研究分担者 日下 達朗  山口大学, 農学部, 教授 (50038238)
研究期間 (年度) 1991 – 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1993年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1992年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1991年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
キーワード土壌侵食 / リル侵食 / フラクタル次元 / スペクトル / 植生形態 / 被覆率 / リル / 形態解析 / フ-リエ解析
研究概要

人工降雨および越流表面水を用いたマサ土斜面の侵食実験を行い,時間経過に伴うリルの形態と侵食量を調べ両者の関係について検討した.
リルの周長,面積,下流端からの長さの時間変化は,流出水量や流出土砂量の時間変化と同様な傾向を示し,リル侵食ははじめは深さ方向に進行するが,ある河床勾配に達すると横方向に進行し,ある周長になるまで発達すると面積のみ増加する.
粗視化の度合を変える方法でリルの平面形態のフラクタル次元を求め,リルの形態の数量化を試みた.降雨の初期には,次元は一時的に大きくなったり減ったりしながら次第に減少する.これはリルの形態が単純になることを示している.さらに,波形解析の手法を用いリル平面形態の数量化した.まず,リルの外周を一つの空間波形とみなして解析を行い,P表現表示という波形に変換して自己相関関数およびパワースペクトル関数を計算した.平面形態は波形解析を用いて,形態を数値的に評価することができるが,一本一本のリルでしか評価できないのが決点である.
次にDLAモデルを用いてリル形態の時間変化のシミュレーションを行い,実験リル網とシミュレーションで得られたリル網のフラクタル次元および面積の経時変化について比較を行った.その結果,今回使用したリル網発達モデルは,平面形態の変化の様子をかなりよく表現しているといえる.今後,シミュレーションで使用したパラメータの物理的意味や,またそれが侵食に関する諸要因とどのように関わっているか実験や現場観測を中心に考察を進めていくことが課題である.
さらにリル網を生物の成長過程とみなしたシミュレーションを行った.リルの発達は,形態分化(リル平面形態),消耗物質(リル侵食深さ),活性化物質(ヘッドダウン現象,掃流力など),抑制物質(土砂の堆積など)の4つの相互作用により発達して行くと考えたものである.

報告書

(4件)
  • 1993 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1992 実績報告書
  • 1991 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (15件)

  • [文献書誌] 藤原輝男: "裸地斜面におけるリルの平面および断面形態に関する研究" 山口大学工学部研究報告. 42(1). 87-95 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 深田三夫: "リル網形態の数量化手法およびその発達過程の数理モデル" 農地保全の研究(農業土木学会). 14. 56-73 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 日下達朗: "各種斜面保護材の土壌流矢防止効果に関する実験的研究-超大型降雨装置を用いて段階的に降雨強度を変化させた場合-" 山口大学農学部学術報告. 40. 67-76 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 日下達朗: "被覆シートを敷設した斜面における降雨中の水分変化に関する実験的研究" 山口大学農学部学術報告. 41. 1-12 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 日下達朗: "降雨型を考慮した土壌流亡推算式" 農業土木学会誌. 62(4)(印刷中). (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Teruo, FUJIWARA: "Study on Plane and Cross-Sectional Patterns of Rills on a Bare Slope" Technology Report of Yamaguchi University. 42(1). 87-95 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsuo KADA: "Quantification and Simulation Analysis of Rill Patterns that develop on Hillslopes" Researches on the Conservation Farming (J.or JSIDRE). 14. 56-73 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tatsuro KUSAKA: "Experimental Study on the Effectiveness of Protective Sheets Designed to Prevent Soil Erosion Caused by Rainfall -A Case Step Change of Rainfall Intensity through the Use of a Large Scale Rainfall Simulator-" The Bulletin of the Faculty of Agriculture, Yamaguchi University. 40. 67-76 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tatsuro KUSAKA: "Experimental Study on the Change of Soil Moisture under the Protective Sheets Designed to Prevent Soil Erosion Caused by Rainfall" The Bulletin of the Faculty of Agriculture, Yamaguchi University. 41. 1-12 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tatsuro KUSAKA: "Soil loss equation with regard to rainfall types" J.JSIDARE. 62(4) (in press). (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 深田三夫: "リル網形態の数量化手法およびその発達過程の数理モデル" 農地保全の研究. 14. 56-73 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 日下達朗: "被覆シートを敷設した斜面における降雨中の水分変化に関する実験的研究" 山口大学農学部学術報告. 41. 1-14 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 日下達朗: "降雨型を考慮した土壌流亡量推算式について" 農業土木学会誌. 62(4) (発表予定). (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 藤原 輝男,深田 三夫,本吉 文明: "裸地斜面におけるリルの平面および断面形態に関する研究" 山口大学工学部研究報告. 42(1). 87-95 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] H.Cho,Michael J.Singer,T.Kusaka: "Soil Transportation by Uniform and Nonーuniform Overland Flow" Transaction of JSIDRE. 153. 31-36 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書

URL: 

公開日: 1991-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi